もう30超えてるんだが精神年齢が18の頃と変わらん
1:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:26:49.66 ID:0

こんなもんか 
人間って大人にならないんだな 
4:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:31:59.90 ID:0
おれ、35歳だけど12歳くらいから変わってない 
12:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:42:23.67 ID:0
40超えても相変わらず中二病を患ってる 
9:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:39:54.76 ID:0
ネタで立てたんだろうけど深いな 
>>1よスレタイが深すぎて涙が出るよ 
3:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:31:26.61 ID:0
春休みが来てそのまま二度と新学期が来なくなった感じか 
6:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:35:24.11 ID:0
ストリップ劇場よくいくがジジイになっても人間ってガキのままなんだなとよくわかった 
7:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:36:18.94 ID:0
女のストライクゾーンも変わらんな 
同い年はストライクゾーン外だw 
156:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:43:51.42 ID:0
>>7 
完全同意 
13:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:43:49.04 ID:0
「人間は大人にはなれない」って知った時が、大人になった時なんだよ 
16:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:45:10.26 ID:0
カブトムシを捕まえに行った34の夏 
雪ダルマを作った35の冬 
18:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:45:20.79 ID:0
むしろ挫折しまくって18の時より退化してる 
20:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:46:31.06 ID:0
向上心持って日々生きてる人と怠惰な俺とでもの凄い差がついてきた 
25:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:53:52.80 ID:0
でも実生活ではみんな必死に実年齢相応な生活を演じてるんだろ 
27:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:54:52.00 ID:0
経験と知識によって大人ぶる知恵はつくかもしれないけど、 
人間は根本的には子供のまま、ということか 
34:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:58:23.35 ID:O
性の知識は高校生のままだ32童貞ですw 
70:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:12:48.30 ID:O
>>34 
あるあるwww 
ふたりエッチとか読んで勉強してたんだがなあ 
37:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 13:58:55.41 ID:0
結婚をする 
子供が出来て親になる 
会社で管理職になる 
何か状況が変らないと40になっても50になっても精神年齢も変らないよ 
49:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:05:00.91 ID:0
>>37 
下一つはともかく上二つは精神年齢どころか容姿まで違ってくるよな 
同級生でも子供持ちはなんか若々しさが無くなってる 
53:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:07:18.68 ID:0
>>49 
なんというか「生活の疲れ」がにじみ出てたりするよな 
87:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:15:52.23 ID:O
>>49 
なんだろ 
異性の目を気にしないで良いという安堵感なんかな? 
45:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:03:13.34 ID:0
ただ実年齢が低い板(地下とか)行くと書き込みが明らかに浅いというか、つまらないので、 
やはり年齢なりの積み重ねというのはあるのかなとは思う  
48:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:04:51.70 ID:0
>>45 
言えてる 
52:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:06:26.41 ID:0
金持ってなきゃ大人にはなれんな 
54:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:08:00.92 ID:0
逆だ 
金無いと年取るよ 
趣味も楽しめないし身体鍛える事も出来ないから 
55:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:08:20.64 ID:0
年食っただけじゃ幼稚なままだよ 
同窓会とかいくと親になってるやつとは 
精神年齢が違いすぎて会話が出来ない 
64:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:11:36.28 ID:0
現実逃避してるうちに20年くらい経ってた 
68:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:12:35.87 ID:0
知識だけ増えて 
ちょっとだけ先が見えるようになって 
その為に希望も何も見えなくなって 
友達は結婚だ何だでみんな疎遠になって 
体力も落ちてちんちんも立ちが悪くなってきて 
無性に女子中高生の太ももをベロベロ舐めまわしたい 
そんなもんだよおっさんなんて 
72:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:13:21.01 ID:0
やっぱ禿げると心も大人になるの? 
74:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:13:35.85 ID:O
なんで 
ハゲを門前払いするのか 
77:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:14:24.53 ID:0
だってハゲてんのに心は18とか言われても 
83:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:15:39.59 ID:0
とりあえず利他的に生きてみるということをちょっと考えたらどうだろうか 
結婚して子どもいる人が立派な大人に見えるのは妻や子どもが生まれることで 
利他的に生きることができるようになるからだと思う 
独身でも他者のために行動することを心がけると内実はどうであれ 
外からは立派な大人にみえるもんよ 
107:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:20:52.56 ID:O
>>83 
確かに 
ずっと自分のことばかり考えてたな 
89:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:16:19.13 ID:0
大企業勤務で嫁と子供がいて家持ってて 
髪生えてる人生だったら今と違ったのかなぁ 
90:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:16:45.72 ID:0
未だに女性からじっと見つめられるだけで 
あれこの子俺に気があるのかなってドキドキしてしまう 
99:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:18:21.15 ID:0
ゲームとアイドルの話しか出来ない42歳です 
106:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:20:38.13 ID:0
>>99 
俺もなんだけど実生活で趣味の話を振られると困るんだよなあ 
趣味はインターネットですとかいえないし 
100:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:18:39.63 ID:0
「女の前でドギマギするのは、女にとって決して悪い印象ではない」ってのに気づくと緊張が減るかも 
傲慢だったりするよりはよっぽど印象いいよ 
103:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:19:55.38 ID:0
>>100 
ドギマギするのはいいがテンパるのはダメな 
ここの奴らはテンパってるのが多いような印象 
112:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:22:26.10 ID:0
俺なんか利他的すぎて俺みたいな屑と一緒にいちゃ駄目だって考えたのが悪かった 
もう手遅れだ 
119:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:24:48.47 ID:0
>>112 
その考えは、俺もそうだったが 
良くなかったと思っている 
付き合うとか重く考えすぎてた 
141:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:33:16.93 ID:0
年取っても人見知りなのって実は凄いピュアで悪い事でもないように思う 
…とズル剥けてしまった40代の俺は思うよ 
本当に俺、年取ってひどい人間になった 
女関係とかヤバい 
存在そのものがセクハラになってきてる 
144:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:34:44.67 ID:0
いまだに学校の夢とか見る 
泣きそう 
149:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:37:16.52 ID:0
ぬいぐるみないと眠れない 
173:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:49:57.85 ID:0
同級生と昔話しか出来なくて 
今や将来の話題にはついていけないよね 
179:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:52:48.76 ID:0
歳をとると子供に戻るんだよ 
181:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:53:46.01 ID:0
小さいころ、一人の女に縛られたり財布握られたりしたくないなと思っていた 
大人になって、今の所夢は叶っている 
183:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:54:36.11 ID:0
人間、どうしても成長しない部分ってあるよね 
184:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:54:43.05 ID:0
親が死んだときにちゃんと喪主とか出来るのかとか考えてるとドキドキする 
189:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:55:39.23 ID:0
いまだに将来何になりたいとか考えてる 
今がその将来だったはずなんだがw 
196:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:59:12.89 ID:0
その大人のスキルって奴を修得できてない大人が増えてるんじゃねーのかなと 
197:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 14:59:42.98 ID:0
>>196 
少なくともここに一人いる 
202:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:02:26.07 ID:0
格差社会とか言うけどメンタリティの格差なんかも大きくなってるんじゃないか 
210:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:05:02.52 ID:0
>>202 
メンタリティの格差、かー 
メンタリティ弱者のケア、みたいな話って全く出てこないよな 
218:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:06:59.31 ID:0
どうやって楽に死のうかって事が一番の現実的な課題だな 
224:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:09:17.69 ID:O
>>218 
だな30過ぎるとそればかり考えるな 
256:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:23:07.71 ID:0
何事も手遅れになるまでは現実逃避してやり過ごす 
259:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:24:13.48 ID:0
>>256 
何もかも手遅れになったら何もかも手遅れじゃないか 
267:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:26:19.40 ID:0
>>259 
現実逃避しても確実に40ぐらいで詰むからあとは諦めて開き直る 
258:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:24:01.70 ID:0
何事も形から入るってのは重要だよ 
264:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:24:47.33 ID:0
>>258 
お見合いとかそういうもんだしな 
268:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:26:53.74 ID:0
スーツを着ればサラリーマンみたいな人になるし 
お見合いすると結婚を想定するし 
部下ができれば上司っぽい振る舞いになる 
まず形から入ればどうだろう 
274:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:29:11.10 ID:0
周りが世話を焼いてくれるのも三十代までだから 
四十になると何を言われる事もなくなって 
本格的に人生の終了を実感するな 
279:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:31:30.95 ID:0
>>274 
40で初老だからな 
40までにできれば35歳までに結婚しないと 
子供を育てるのに不安がある 
この辺が男のリミット 
277:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:30:57.14 ID:0
もう好きにしろよって周りが優しくなったら終了の合図だな 
278:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:31:14.56 ID:0
>>277 
あー俺のことだわ・・・ 
280:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:32:53.21 ID:0
>>277 
俺そうだわ… 
299:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 15:47:14.27 ID:0
働きつつ40過ぎて結婚してないとジレンマが生まれる 
家庭もないのにこんなに稼いでどうするのっていう 
欲しい物一通り買うと金とかそんなにいらない 
348:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 21:39:46.24 ID:O
>>299 
やはり老後のためなんだろうか… 
343:名無し募集中。。。:2012/03/22(木) 20:42:11.14 ID:0
大人になって初めて分かる 
みんな大人のフリして生きてるんだな 
 
 
 
          
      
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿