2012年3月9日金曜日

【ジャーナリズム】原発事故報道で世界が呆れた日本の新聞 「政府発表がないから報じられない」

1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/09(金) 17:05:12.39 ID:???0
vol2_ph02

 昨年来、原発事故報道で、新聞はひたすら大本営発表をたれ流した。世界から見れば非常識極まりない
日本の大メディアの体質を、自身も日本経済新聞の記者経験があり、新聞社と権力との癒着を批判した
『官報複合体』(講談社刊)の著者、牧野洋氏が指摘する。

 * * *
 東京電力の福島第一原発が津波に見舞われた翌日、福島県浪江町で数千人に上る住民は町長の指示に従って
北へ向かって避難した。この時、政府のコンピュータシステム「SPEEDI(スピーディ)」は放射性物質が
浪江町の北へ向かって拡散すると予測していた。なのに、浪江町の住民はなぜ南へ向かって避難しなかったのか。

 二〇一一年八月九日付のニューヨーク・タイムズ紙は「官僚の隠ぺい体質」と断じた。「不十分なデータを
公表すると誤解を招く」といった理由で、政府は東日本大震災直後からスピーディのデータ公表を拒み続けて
いたからだ。同紙上で浪江町町長の馬場有は「情報隠ぺいは殺人罪に等しい」とコメントしている。
スピーディのデータ公表が遅れた責任は官僚に加えて新聞にもある。国民が知るべき重要なデータであるにも
かかわらず、政府の発表を待たなければ国民に伝えられなかったこれが新聞の責任だ。

 政府がデータの全面公表に踏み切ったのは大震災発生から一か月以上も経過した五月に入ってから。新聞が
「隠されたデータ」を特報したのを受けて政府が発表に追い込まれたのではなく、政府が発表したから
新聞がデータ内容を報道したのである。

 福島原発のメルトダウン(炉心溶融)をめぐる報道でも新聞は本来の機能を果たせなかった。実際に
メルトダウンが起き、専門家もその可能性を指摘していたにもかかわらず、政府・東電が否定したことから
当初は見出し で「メルトダウン」という言葉の使用さえ控えていた。一斉に報じ始めたのは、政府・東電が
メルトダウンを認めた五月中旬になってからである。
>>2以降に続く
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20120309_90618.html

2:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/09(金) 17:05:36.78 ID:???0
>>1の続き
政府の発表を受けて書いているだけでは、権力側の発表をそのままたれ流す「発表報道」の域を出られない。
発表報道に依存し過ぎると「大本営発表」と変わらなくなる。史上最悪の原発事故が起きている時にこそ、
新聞は権力を監視しなければならないのに、現実には発表報道に終始した。

 福島原発報道については海外からも批判が出た。たとえばニューヨーク州立大学オールドウェストベリー校教授としてジャーナリズムを教えるカール・グロスマン。四十年以上かけて「環境ジャーナリズム」の分野を開拓した論客である。
米環境専門誌「エクストラ!」の二〇一一年五月号で次のように書いている。

「福島原発事故の影響についての報道はあまりにもお粗末だ。日本政府が『直ちに健康に影響はない』
と説明すると、記者はそれをオウム返しに報じているだけなのだ」

 なぜこうなるのか。単純化して言えば、発表報道の対極にある調査報道の伝統が根付いていないからだ。
調査報道では権力側の説明をうのみにせず、独自調査の積み重ねで「権力側が国民に隠している秘密」を
暴こうとする。権力の監視が報道機関に求められる基本機能だとすれば、調査報道こそ新聞報道の中心に
位置していなければならない。

 調査報道が根付かない理由としてよく挙げられるのが記者クラブである。福島原発報道であれば首相官邸や
経済産業省などの記者クラブに張り付き、政府・東電側の動きを漏れなく報じるわけだ。このような
記者クラブ詰めの記者については「権力側の速記者」と揶揄する向きもある。
>>3以降に続く

4:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/09(金) 17:05:50.83 ID:???0
>>1
>>2
の続き
記者クラブで発表報道に明け暮れると、記者は専門性をなかなか身に付けられない。記事の冒頭に
「五W一H(誰が、何を、いつ、どこで、なぜ、どうして)」を詰め込む「逆三角形」を学べば、大抵の
ニュースを処理できるからだ。

 記者は「客観報道」の指導を受けているため、記事に独自の分析や解説を入れるのを最小限にしようとする。
結果、書く記事はプレスリリースを読みやすく書き直しただけのストレートニュース(速報ニュース)になりがちだ。

 言うまでもなく、福島原発事故を報道する記者には、技術的な知識を含めて高度の専門性が求められる。
専門性がなければ、政府・東電が嘘をついているかどうか判断することはままならない。それまで社会部で
事件取材をしていた記者にいきなり原発報道を任せても、発表報道以上の仕事はなかなかできないだろう。(文中敬称略)
(終わり)



5:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:06:08.06 ID:DQGggVCN0
日本のマスゴミは中国より酷いぜ

104:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:27:02.94 ID:NhVqT7Ms0
>>5
北朝鮮にすら劣るわ

20:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:10:12.22 ID:DwImKsuD0
政府の発表のままって本当に大本営大好きだな

9:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:07:42.97 ID:pofz9fDW0
今のマスコミは捏造と偏向報道しかしねえもんな
何が「真実を伝える」だよ



10:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:07:57.92 ID:v2EFk6530
報道すべきを報道せず
芸人の私生活は無駄に調査報道する

日本の報道なんて存在しないわ
あるのは見る価値のないゴミだけ

11:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:08:10.11 ID:Jl1SChB00
原発事故の報道はCSの海外メディアの方が質が良かったからねぇ。

19:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:10:08.38 ID:/ruIVSyC0
不祥事を叩き続けてたら、自らの不始末を恐れて何も書けなくなったでござる

22:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:10:19.75 ID:QB7pa7KnO
真実を言うと風説の流布でタイーホって
もう中狂以下の土人政府

25:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:11:21.73 ID:ELOaNvBl0
大手メディアも既得権甘受する側だから

29:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:12:32.85 ID:Vd19al/x0
マスコミは典型的な保護産業だから権力には逆らえない

35:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:13:58.57 ID:N4v6ogIa0
まあ、自称ジャーナリストもくそだけどなw
デマを流し過ぎ.

40:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:14:51.43 ID:r9XHqAxF0
責任転嫁できないもんな。
自分で責任とるなんて、やった事ないもんね。

42:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:15:09.98 ID:DUQ85ChZ0
原発事故後何日かしてNHKのニュース解説でかなりきつい言葉を使って
政府を辛辣に批判した解説員がいたけど、番組降ろされちゃってたしな。
日本もちうごくとあんまり変わらんw

46:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:15:45.85 ID:M6+yuPhI0
> 福島原発のメルトダウン(炉心溶融)をめぐる報道でも新聞は本来の機能を果たせなかった。実際に
>メルトダウンが起き、専門家もその可能性を指摘していたにもかかわらず、

それは後付の結果論だろう。
当時、「確実にメルトダウンしている」という情報も無かった。
可能性の段階で報道すれば、別な意味で有害だったかもしれないのに。
週刊誌とはこの程度とは思うが、最近の週刊ポストの原発関連の記事は、なにか悪意を感じさせるような
ねじ曲げっぷりだ。

202:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:46:21.05 ID:sN20gsFg0
>>46
平和ボケすぎにもほどがある

209:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:48:29.05 ID:2bGCrfS1O
>>46
それがあったんですよ。
いま議論されてるのは、その情報が隠蔽されてしまう日本のマスゴミの仕組みなんだよ

51:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:16:41.43 ID:MRgIPq2O0
Twiteerや2ちゃんで、「大館村役場は高いぞ、何でこんなに高いんだろ?」
と、自分で測定した奴が、正しい情報を流してたな。

旧来メディアはもう終わってる。自分で終了宣言しろよ(笑)

57:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:17:53.83 ID:ix6G7PQ+0
相変わらず大本営発表そのまま流してる

58:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:18:10.19 ID:SxxkDzN60
東電の会見見てたら新聞記者全員黙ってんの
そんでフリーのキノさんとかいう弁護士は席もなく一生懸命問い詰めてるが
座った新聞記者は迷惑そうに明らかにうぜえみたいなかおしていて
実際やじが飛んだりするのよ。追求してるやつに対して怒って
野次飛ばしてんだもん

113:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:27:46.24 ID:5jMoTPNA0
>>58
クズすぎるな

60:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:18:27.82 ID:OZg2sTPc0
マスコミこそ改革しろ

62:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:19:01.12 ID:3OxKmHKb0
意味不明な理由をつけて真実を公表せず隠蔽を繰り返す日本政府に
国民の多くはあきれてますよ

66:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:19:29.55 ID:d0pcGwSJ0
アサヒ新聞 「ジャーナリスト宣言(キリ」


wwwwwwwwwwwwwwwwww

68:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:19:52.26 ID:G9NkV9D10
マジレスすると記者クラブってのが邪魔をしてる
ここは官民と超ズブで世論操作してる組織だよ。

77:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:21:16.50 ID:uXTgC92M0
だって日本の新聞記者ってサラリーマン。
サラリーマンにジャーナリズムは無理。

81:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:21:39.35 ID:PCS35AkgO
これが日本のジャーナリズム(笑)の実態なのだ

102:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:26:52.23 ID:xDUcudbI0
記者クラブ、潰せばいいのに。

118:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:28:45.94 ID:naj494GI0
>>102
前は俺もそう思っていたが、自由報道協会を見てから
記者クラブも必要悪かもと考えるようになった。

121:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:29:29.83 ID:N4v6ogIa0
>>118
その団体もいらないと思うがな

112:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:27:42.17 ID:ajyLrX7C0
棚からぼた餅が落ちてくるのを口開けて待ってるだけのリーマン記者だからな
そりゃ無能もはびこるわけだ

126:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:30:36.20 ID:scmYPfTu0
これは、世界が大きな勘違いをしてると断ぜざるをえない。

政府発表がないから、ではない、リスクを背負いたくないからだ。
だからみんな右向け右の報道らしきものしかしてない。

128:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:30:42.96 ID:bCxNPdNb0
資本に影響されまくってるマスコミなんぞもはやジャーナリズムと呼べる存在ではない

139:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:33:47.37 ID://ZNpxGm0
なかなかいい文章ですけど、
こういうのも一般マスコミのみが情報源の多くの人々は、
当然決して目にすることがありません。

144:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:34:38.22 ID:FnOuaWir0
ぶっちゃけ、お上の発表ネタを単に垂れ流す程度なら学生でも出来る
マスゴミのやってることなんて、所詮その程度

153:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:36:27.79 ID:naj494GI0
とはいえおまいらの美化している海外メディアも大概だけどな。
英国じゃ盗聴スキャンダルでメディアの信頼ガタ落ち。

185:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:42:26.80 ID:3q2wZuGY0
>>153
 誰が美化してるのかしらんけど、「俺達は政治的に中立じゃありえん!(キリッ」と表明して、
その上で「我が社(俺)の意見」を堂々と展開している海外メディアのがま〜〜だマシって感じ
なんじゃね?

193:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:43:59.41 ID:2MY7p82I0
>>153
盗聴は昔からやってよ
ネットに普及で売り上げガタ落ちの
タブロイド誌が一線を越えた性質の悪い使い方をしたので
訴訟になっている

盗聴が許されていなければウォーターゲートや
イギリスの移民家政婦虐待は証明のしようがなかった
だから特に政治的な問題について取材が限られることが恐れられている所

173:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:40:50.54 ID:ki62LBun0
でも新聞記者とか本気で自分が優秀で頭いいと思ってんだぜマジで
一緒に酒呑んで唖然としたわ
マンガのキャラかよってくらい思い上がってんの

181:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:41:59.13 ID:L0KXGxsHO
世界の中でもゴミクズレベルなのが日本のマスコミなのに
給料だけはトップレベルなんだよなw

187:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:42:40.62 ID:j5jb3qdU0
ジャーナリストって今話題の占い師くらい信用出来ん

189:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:43:01.61 ID:RU3WpRUsO
ドイツ在住だが今週日本帰ってきて
あまりの酷さに驚いた。ドイツのがもっと報道してたよ
なんで関東にまだこんなに人が住んでるのか理解出来ない

192:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:43:54.92 ID:+zasPr++0
イラクの時は米メディアは思いっきり報道統制してたよな

196:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:45:12.37 ID:ELAY5mzY0
この国の中には、江戸時代のかわら版しかないんじゃーないwww

204:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:46:39.94 ID:Rn+V5vZn0
>>196
おい、江戸時代の瓦版は少なくとも読み物として面白かったんだぞ。本当のタダのゴミと一緒にすんな

214:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:49:58.35 ID:KhVNm5Wn0
枝野の「ただちに」に突っ込んだ記者とか居ないのか?

220:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:51:42.38 ID:2MY7p82I0
>>214
ニコ動で毎日見てたけど
そういうことする記者には記者席から罵倒が入ってたよww
「いい加減にしろよ」とかもっとえげつないの
ゴミクラブの連中だろうね

248:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:02:35.06 ID:sz7SUOYD0
事故後にustで流されてた会見みてても明らかだよね
大手マスコミの談合体質ってのは

何の役にも立ってない

300:名無し:2012/03/09(金) 18:30:35.63 ID:tJiOch9x0
この国のマスゴミは中国と同レベルだろ

問題は未だにマスゴミの言うことを真に受けてる情報弱者が圧倒的に多い点だな

324:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:53:03.71 ID:wqXojZ1w0
新聞やめて3年。
いまだに又とってくれだの、広告無いと不便でしょ?とか、
今がチャンスだから(プレゼント多数付)半年でいいから契約しれくれだのうるさい。
いつぞやは、子供の授業に新聞が必要だから契約してくれだの・・・2年位経つが、
まだ授業で使うことないぞ。
全部お断りしますた。

359:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 19:28:49.68 ID:A4OuAIcY0
確かに紙誌メディアの堕落は酷いが
映像メディアでも対象は恣意的に選別できる。

アンテナを多く張って真偽を推測するしか
ないのかなー。

309:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 18:40:59.98 ID:9UZsPlAq0
必要とされてる場面で使わずに都合のいいときだけジャーナリスト振りかざすのはやめてほしいわ

163:名無しさん@12周年:2012/03/09(金) 17:39:17.91 ID:bPADI1PE0
マスゴミと呼ばれてるのは伊達じゃない





0 件のコメント:

コメントを投稿