2012年3月31日土曜日

【大打撃】生レバー禁止に焼き肉店からは落胆の声 「殺菌は徹底してるのに…」

1:そーきそばΦ ★:2012/03/30(金) 22:12:35.30 ID:???0
「大きな打撃」。生の牛レバーの提供禁止方針が決まった30日、今も取り扱っている焼き肉店では落胆の声が上がった。

 仕事を終えたサラリーマンらでにぎわう東京・新橋。「炭火焼ホルモン ぐう」の店長、丁明秀さん(32)は
「レバ刺しを求めて遠くから来るお客さんもいるのに…」と肩を落とす。「和牛レバ刺し」(800円)は1日10〜20皿が出る人気メニュー。
厚生労働省の自粛要請で食べられる店が減る中「殺菌や調理器具の管理を徹底して」(丁さん)提供を続けてきたという。

 「消費者のニーズに応えたくて新鮮なものを出してきた。
法的に禁止されれば従うが、出したいのが本音です」と語った。

 一方、「牛角」など約650の焼き肉店を全国展開するレインズインターナショナル(東京)は
「生レバーをすべての店舗で安全に提供できる環境を整えるのは難しい」と当初からメニューに入れていない。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120330/trd12033019420015-n1.htm
東京・新橋で3店舗を構えるホルモン屋の生レバー。多い日には3キログラムほど出るという=30日午後





2:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:13:38.26 ID:oHkkzsMG0
人が死んでんねんで

22:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:22:39.66 ID:UmbNcSFP0
>>2
生レバでは死んでへんで

625:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 12:56:01.66 ID:HJs2lV4s0
>>2
ユッケでな

4:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:13:42.78 ID:ULpPKUyC0
>>1
そういう問題じゃないんだよな・・・

5:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:14:01.33 ID:dJ/GGFfx0
なんかあったら店つぶれるけど、それはいいのか?

12:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:19:18.85 ID:TbljGCFD0
焼肉屋で生レバーを食いたいとは一切思わないが、
居酒屋ではレバ刺し食いたいんだなー。日本酒つけて。

13:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:19:44.99 ID:Sx7wYmZMO
レバ刺は確かにうまい
でも、流石にこんなに中毒続くと食う気がおきないわ
特にこれから暑くなるしね

15:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:19:56.48 ID:PA6AcFfG0
生レバ食いたい

37:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:26:12.75 ID:KsCYiWMQ0
ちゃんとしてるとこのは新鮮でうまいよ
もちろん腹壊すこともない。そういうとこでも夏場は提供しないことも多い
かといってなくて困るってほどではーないかな
カルビやタン、ロース、ハラミなどあるしさ

144:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:14:02.66 ID:XyHsvfiE0
>>37
勘違いする奴がいるからやめろよ。
大腸菌は解体の段階で付着する。新鮮さは無関係。

血管を通じて内部に付着する場合もあるので、殺菌も無意味。
生で食いたけりゃ、大腸に傷をつけないように丁寧に解体するしかない。
コストがどれくらいかかるかは知らんが。



たとえばカンピロバクターとかなら、日が経ってカピカピになったのとか、むしろ安全。
乾燥で死滅するから。
鶏肉を生で食う奴とかいるなら、新鮮なのは危ないからやめとけよ?

191:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:30:33.77 ID:rjD4mGYu0
>>144
O-157なんかは腸から肝臓でつくられた胆汁を介して胆のうへ移動、そこで増えて肝臓に移動するんだとか・・・
解体時に気をつけてもどうにもならんみたいね。

195:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:36:31.03 ID:5N8qLU3cP
>>191
その機序、どうも理解できないんだが。
腸→胆のう→肝臓っていうルートあり得るのか?

220:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:56:04.91 ID:rjD4mGYu0
>>195
http://d.hatena.ne.jp/seikatukankyou/20111221/
>・(阿南久委員)肝臓表面から内部に菌が移行するということはあるか?
>→(品川参考人)腸管にいた菌が胆のうに行って胆汁中で増える場合もあるし、それが胆管を通って肝臓に行くこともある。

236:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:13:31.43 ID:3x3VuUNnP
>>220
その厚生労働省の御用学者だけなんだよね。
胆汁では検出できないのに、胆汁を介して肝臓内部に入ると断定しているのもおかしい。

265:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 01:09:16.12 ID:wn/O0ZBs0
>>236
牛の胆汁からO157検出…農水省調査で判明
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=55042

検出されてるぞw

46:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:29:04.26 ID:lDZpwPTY0
焼いてる肉だって凄い雑菌だらけ、ただ熱を通してるから大丈夫なだけ

47:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:29:31.53 ID:kx1902uyP
事故った時に責任取れないんだろ?ただの人殺しじゃねえかよ

52:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:32:47.38 ID:2avNHTg90
>>1
調理場レベルの「殺菌」や血抜きで何とかなると思ってる時点で
正しい知識を持ってないのが良くわかる。

329:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 05:09:39.37 ID:t9MefSus0
>>52
同意
そこだよね、焼き肉関係者のずれてるところは

61:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:36:44.40 ID:ZBhxenTY0
自己責任で食べてOK にしろ

65:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:37:43.31 ID:FUROI4jB0
>>61
バカか。そういうことをさせないために役所が規制すんだよ。

66:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:37:53.46 ID:MV/gO5xU0
食えよ菅

74:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:40:43.82 ID:uA84vGsJ0
生レバが危険と言うより焼肉屋の衛生観念が危険だって話だわな。



84:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:46:06.78 ID:jee/SlNd0
アメリカみたいに肉をガンマ線滅菌しちゃえばOKだろうけどね。
単に衛生的に扱いましたっていう程度じゃあねぇ。
解体時の汚染は避けがたい以上、客に出した後の状態によっても菌は
増えるわけだし。

調べてみたところ、ガンマ線滅菌ってkGyオーダーの照射しているのね(仮に人体が
浴びたとすれば数千Svに相当する)。それでも食品の外観や成分にはほとんど影響が
ないってところにちょっと感心してしまった。

97:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 22:53:52.97 ID:Gtx9G19y0
>>84
JCO臨界事故の経緯みたけど
致死量の放射線を浴びても211日も生存
放射線の種類によっては外見はほとんどダメージ負わないんだね

119:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:01:19.06 ID:WrgOnspa0
普通に魚の刺身が食えればいいよ。
別に牛を生で食わんでも構わないだろ。

140:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:12:21.53 ID:VkTynXyY0
>>119
味が全く違う

121:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:01:30.76 ID:P5F70t/t0
レバ刺もユッケも好きだったが
さすがにもう食う気にならない

225:名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:57:44.32 ID:W02FIhOaO
家で食えばいいんだろうけど怖いよな

251:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:41:09.15 ID:dxnlgUn70
レバーの中の方まで菌がいるのなら、
外側をいくらトリミングしても意味がないというわけね
内臓肉を生で食べるというのは考えたら怖いことかも

252:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:47:39.47 ID:uBdyQ8a5O
>>251
それでも食べたいんだよー。
いきなり全面禁止じゃなくてなんかガイドライン作れよ!と思う。

266:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 01:10:56.73 ID:JbHtAPFrP
こんにゃくゼリー禁止よりもはるかに妥当w

290:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 03:04:10.10 ID:vfOgH2xxP
レバ刺大好きだったけどここまで問題になってるから諦めてるわ

292:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 04:05:44.92 ID:/fVzkHhh0
一回食中毒になったけどレバ刺し大好きなんだよなぁ・・・

294:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 04:23:42.66 ID:+vSEDX+S0
レバ刺し美味いよな。
3日前に喰ったのは正解だったようだ。
まぁ大抵は翌日下痢だけどw

298:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 04:31:38.20 ID:fnXkN5vtO
そんなに生肉好きがいるとは

344:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 05:34:29.10 ID:kym7Ft1Y0
口ではなんとでもいえる
ホントに「徹底」してるなら採算なんて合わない

362:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 06:52:54.80 ID:R9wuvmr20
一般的には、牛よりブタの方が生は危険だ。でも刺身がある。
鯖とおもうがこれは魚類だが生だと寄生虫がいることがある。
生物の違いより、細菌・寄生虫がいるかだ。



左から順番にハツ刺し、レバ刺し、タン刺し。もう光り輝くピカピカで新鮮な刺身たちです



正直今まで食べてた牛のレバ刺しより豚のレバ刺しのほうがうまい。



ハツ刺しは豚の心臓ですね。適度な歯ごたえがあり、トロトロのレバ刺し、歯ごたえしっかりのタン刺しの間くらいの味。



http://bloggingfrom.tv/wp/2011/04/20/5301

天然パーマな毎日:豚肉の刺身!!!
http://onewaysurfpama.soreccha.jp/e149189.html

404:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:08:53.62 ID:kZqC+uhB0
今後は、通の裏メニューになるわけかあ
食いにくくなるけど、しゃあないか・・・業界自体が杜撰すぎた

435:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:41:59.31 ID:0cF0ECmU0
ていうか生肉がそうなら、寿司や刺身も本当は雑菌だらけなんじゃね。あとサラダとか生野菜も。

440:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:46:46.52 ID:uMf3u5CY0
>>435
牛でもレバーだけの話だし人間に取っての病原菌は海水魚には少ない。

481:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:03:51.24 ID:ZEIgZEozO
ガッカリ…

488:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:07:57.78 ID:zdkUY2Ge0
レバ刺くいたくなってきた

511:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 11:21:32.49 ID:YL+lrv4a0
レバ刺しうまいのに

601:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 12:23:59.36 ID:UASmNBYYO
あーあ
レバ刺しすきだったのに

357:名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 06:41:11.77 ID:aJV0fW6vO
レバ刺食ってレバーが好きになった俺としては残念でならない。
でもまぁ仕方ないね。





0 件のコメント:

コメントを投稿