2012年3月7日水曜日

【ゲーム脳】ビデオゲームで脳が変化…創造性向上に効果

1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/03/07(水) 20:31:12.11 ID:???0
22053

ビデオゲームに興じることで人の脳は変化する。大学の研究者らによると、多くの場合、
その変化は良い方向のものだという。

ゲームに興じると創造力、決断力、認識力が伸びることを示唆する大学の研究結果が相次いでいる。
具体的な利点は外科医の視覚と手の動きの連動性の向上から、夜間の運転能力向上に結びつく視力の
変化まで、幅広い分野に及ぶ。
研究によると、アクション系ゲームをした人の場合、正確さを失わずに決断するスピードが
他者より25%早くなった。確かに、別の研究でも、熟練したゲーマーは1秒間に最高で6回、
ものごとを選択した上で行動することができることがわかっている。これはほとんどの人より
4倍早いという。さらに、ロチェスター大学の研究者らによると、熟達者は混乱することなしに
同時に6つのことに注意を払うことができる。通常は4つまで注意を払うことができるという。
これらの研究はゲームを販売する企業とは関係なく、独自に実施された。

科学者らはまた、ゲーマーの約42%を占める女性について調査し、男性のほうが通常高い能力を
もつとされる3D(3次元)の認知能力において、ゲームに興じる女性のほうが、興じない女性よりも
能力が高いという結果を得た。ほとんどの研究が子どもではなく大人を対象に実施されている。 

*+*+ WSJ +*+*
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_404228?mod=WSJFeatures



3:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:32:26.44 ID:xf9b3WXVP
今度は良いゲーム脳ですか?

11:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:36:41.77 ID:uAOXJ25M0
別にゲームに限ることではあるまい
ゲーム脳といって蔑むのもおかしいと思うが持ち上げるのもおかしい

4:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:32:52.12 ID:DxW0IDNp0
なぜビデオゲームというのか?

9:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:36:05.67 ID:dNfoYM7G0
ヒキコモリがエリート軍団ですか?

13:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:36:55.64 ID:k7eSAsND0
ちょっと前までゲーム脳ゲーム脳騒いでた癖に
ヲタビジネスが金になると判ってからは手のひら返しがひどいな。

12:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:36:47.43 ID:2Niwr9cp0
※ ただしモバゲーを除く

15:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:37:13.89 ID:q2NBwkXL0
みたいなゲームでロジカルな戦略とってくる人って
ほんとうに頭がいいなとおもう。
でも日本では全然はやらない。
リーグオブレジェンドも。

17:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:37:33.45 ID:+edRgSsG0
多くやっていることに合わせて変化しているだけだろ

18:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:37:50.51 ID:t2LGdYTX0
でも日本でゲームと言えばRPGだからな。
RPGは何か役に立つのか?

21:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:39:03.28 ID:q2NBwkXL0
>>18
行き着くところまでやりこめばなにがしかにはなるだろう。
ゲーム会社はいるとかw

111:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:04:40.55 ID:D7N9OVnf0
>>21
ゲーマーって作り手としては糞の役にも立たんぞ

126:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:08:12.62 ID:h1OERVvo0
>>111
程度によるな
本物のゲーマーは体験版やっただけで
そのゲームのバグの出し方がわかる
なぜ、それが出来るのか、と聞かれると
なんとなく、とか言っちまう奴もいる
いままでやりこんだゲームが正に血と肉に
なるんだろうね、、

19:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:38:01.94 ID:ycACIqiQ0
ゲームやり始めて30年以上たつけど創造性は一向に向上してません

23:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:39:41.84 ID:Kq6Ng1n50
civ4やってるけど創造志向強いれす

24:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:39:51.00 ID:ObHbkufn0
まぁ パチやるよかいいだろ

33:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:42:43.70 ID:sqyixVoT0
まあ確かにドラクエ1でいろいろ探して見つかったときは頭よくなった気がした
しかし現在は攻略サイトに頼るゆとりばっかだから創造性とか上がんないだろ

38:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:43:28.13 ID:dHFTXtfa0
自分で考える事が重要だってだけだろ

41:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:16.31 ID:3mNj2pF6P
マジレスするとやるゲームによって違うに決まってるんだから
「ゲーム」で一括りにして批判・賞賛してる輩は「想像力の足らない馬鹿」と言うほか無い

42:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:44:22.59 ID:aBI0Rq/AO
ゲームやっててよかったと思ったのは、運転適性検査でゲームみたいな操作のやつがパーフェクトだった時だけ。

45:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:25.69 ID:pa4FxDQxO
経験があるのとないのとじゃ、大抵の場合はある方がプラスになると思うよ

47:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:46.77 ID:Zq60GrO80
代わりに何かを失っている可能性はないのか?

302:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:56:58.47 ID:K12d2q7e0
>>47
>代わりに何かを失っている可能性はないのか?

視力の劣化が半端ない  乱視で世界が2つなった(俺だけか?)

307:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:59:18.95 ID:o3yIHLcx0
>>302
時間だと思うよw

人生の何割と言う大きさで。

48:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:45:59.96 ID:XDGFEvaS0
元記事にはちゃんとデメリットも書いてあるぞ。
暴力的なゲームは感情抑制能力を下げるとか、従来通りの研究結果だが

51:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:46:55.60 ID:wSBLtYMg0
脳を鍛える観点からすれば充分あり
実際に世界レベルのプレイヤーの操作量や操作画面を見たことがあるが
凄いとしか言いようがない

72:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:56:34.87 ID:i5dIQsFT0
FPSでブッコロしまくってる俺の反射神経はハンパない

78:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:57:43.15 ID:sTL/X8ya0
>>72
あれってエスパー訓練になるよな。
なんか敵が出てくる場所と時間が分かるようになるw

77:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 20:57:14.55 ID:6YfRmMj10
まあたしかにFPSやTPSは空間認識力と瞬間の判断力、
反射神経などいろんな能力が求められるな。

94:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:01:35.12 ID:OxsQFi920
ゲームで遊ぶだけじゃなく簡単なプログラミングくらい
中学生から教えればいいのに。
ちゃちなゲームでも自分の手で作る喜びや、改良・工夫する
初歩の考え方等が教えられれば成長に絶対役に立つと思うわ。

129:名無し:2012/03/07(水) 21:08:33.22 ID:suf0sK/CO
桃鉄の役立ち度は異常。国内旅行では真っ先に桃鉄のゲーム経験が頭に浮かんでくる。

138:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:27.91 ID:9K1kwYzL0
エロゲで創造性は向上しますか?

140:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:11:19.65 ID:7JswUmME0
>>138
妄想力が逞しくなります

139:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:10:34.27 ID:pv38mYQ20
脳科学者の殆どが「ゲーム脳」説を否定しているらしいしな
殺人者予備軍になるとか言う「ゲーム脳」説はジャーナリストが作ったんだっけな

脳科学者はゲーム会社から金でももらってんのかね

185:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:22:43.76 ID:I0pFmvNX0
>>139
いや、むしろゲームに対して警戒心のある研究者がゲームを評価し始めているようだ。
客観的なデータでゲームの悪い影響は「やりすぎで成績低下」以外ない。
逆に「ゲーム脳」などはゲーム反対派の捏造だということもはっきりとしているし。

203:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:26:18.63 ID:KgK2pjIg0
>>185
あれって、何らかの影響があるのをマスゴミフィルターで「悪い方向」で影響があると
勝手にでっち上げたのが事の発端だったかと。で自分たちの都合のいいことを言っていた奴が
テトリスの開発経緯を露骨に歪曲した無能学者風情だったと。

144:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:13:14.81 ID:puiU8V1x0
MMOはチョンゲのアイテム課金とかいう努力も糞も関係ないシステムが流行ってから廃れたよな

150:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:14:22.99 ID:vUn1IzQs0
>>144
MMOとソーシャルゲームとはどこらへんが違うの?

187:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:22:57.18 ID:kydoYjA90
>>150
MMOは課金すれば装備に差が付くってやつが多いけど、
絶対クリアできない、進めないってもんじゃない。
すごく時間かければ基本的に無料で出来る。
ソーシャルは、絶対進めないってのがある。

160:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:16:56.92 ID:z0mi0s5W0
Windows95か98の頃
そういえばワードで文章作ると
温かみがないと訳のわからんこと団塊に言われたことあったわw。

222:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:31:54.37 ID:JpqQ4d/00
>>160
パソコンやってる奴は人殺しになるって言われた事あったわ

171:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:05.61 ID:I0pFmvNX0
アクションゲームをやりこむと早く正確な判断が下せるようになる
http://gigazine.net/news/20100914_gamers_make_faster_decisions/
FPSゲーム、視覚障害の改善に効果 米研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2859407/8511886
暴力ゲームと若者の破壊衝動は無関係…テキサスA&M大学の研究チームが報告
http://gs.inside-games.jp/news/316/31676.html
鈴木史朗が「バイオハザードダークサイドクロニクルズ」をやってみる1


ゲームセンターに高齢者が集まることによって、仲間ができるらしい。<略>病院で世間話に興じるよりも、健康保険の医療費が抑制
http://ishi-sans.blog.eonet.jp/default/2011/01/post-9149.html
<セカンドらいふ>iPadで認知症予防に期待 さいたま市の介護施設が取り組み(東京新聞
http://ameblo.jp/kaigogoyoukiki/entry-11007040434.html
触れ合って認知症予防 九州発 読売新聞2011年2月21日
熊本県芦北町の介護予防施設<略>ゲーム機「太鼓の達人」<略>
熊本県は09年、ワニとヘビのゲーム機の購入補助を始めた。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/1102/li_110221.htm
ゲーセンと高齢者   札幌看護介護高齢者共同住宅
http://hakuyukai.at.webry.info/201109/article_6.html
楽しくリハビリ♪高齢者用リハビリエンタテイメントマシン、「ドキドキへび退治RT」by ナムコ!!
http://www.j-wave.co.jp/blog/trading/archives/2006/09/post_295.html
ゲーム愛好者らが酵素の構造を解析、米研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2828876/7797437

178:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:20:59.70 ID:agYSchKi0
あの犯罪者の部屋にTVゲームが!

とか最近テレビで見なくなったな

183:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:22:42.64 ID:b3KtLvYG0
>>178
それだけゲームメーカーからの広告料がマスゴミにとっておいしい収入源だってことなんだろうな

201:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:25:20.40 ID:I0pFmvNX0
>>183
いや、米国の研究でデマであることが判明している。
FBIの捜査結果を調査しているチームなどの論文にあった。

むしろゲームをdisっている研究者の方がデータのとり方に
信頼性が無く、一般的には「宗教法人から金貰っているんじゃないの?」
なんて言われているよ。残酷ゲームをいやがるのなんてキリスト教くらいしかないし。

227:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:32:33.51 ID:/B1ItslOO
>>201
FPSは軍人に
「戦闘中に物陰から飛び出す事の危険性」
を教える教材として非常に有効だと米陸軍も認めてるしな

216:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:29:49.28 ID:TUnd3QYy0
そもそもチェスや将棋は頭がよくなると言われてきたのに普通のテレビゲームがなぜダメなのか理解できなかった

というわけでお前ら的に頭が良くなりそうなゲーム教えろ

俺は風来のシレンを挙げておく

228:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:32:34.46 ID:KgK2pjIg0
>>216
The Incredible Machine・CrazyMachinesシリーズ
ピタゴラスイッチを組み立てるようなゲームだな。
英語だが、読めなきゃ煽り抜きで中学生からやりなおせっていう程度。

291:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:51:48.38 ID:I0pFmvNX0
>>216
> というわけでお前ら的に頭が良くなりそうなゲーム教えろ

実際に研究で使われたUnreal TournamentとCall of Duty 2

アクションゲームをやりこむと早く正確な判断が下せるようになる
http://gigazine.net/news/20100914_gamers_make_faster_decisions/

コテコテFPSが嫌ならFPSパズルゲームのportal(postalではないw)とか。
後はFPSと同じ一人称視点で戦闘が出来るRPGなどもいいと思う。
俺は最近PC版oblivionをやっているんだが、ハマるとゲーム開発みたいな
ことまで出来る。(所謂my mod開発)。但し、少しだけ英語力が必要だけど。

296:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:53:29.63 ID:TUnd3QYy0
>>291
なんだ元の記事にも展開の早いゲームが良いって書いてあるな
みんな考えるのは同じか

261:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:43:44.12 ID:hJ8d1H9f0
オンラインの麻雀とか対戦アクションゲームとか体があつくなるよな。負けず嫌いだからかなり脳を使うと思う。

189:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:23:49.63 ID:LJM8tT9o0
ウメハラとか最早武道の達人レベルだろ

304:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:58:18.34 ID:Ql+13fNI0
鍛えられるゲームでは鍛えられるっつー当たり前の話だわな
この人らが調査に使ってるゲームは、ライト層はあんまりやらんだろ

102:名無しさん@12周年:2012/03/07(水) 21:02:35.41 ID:HjsNVC5X0
まぁその代わり身体能力が落ちたり
向いてない奴は何も向上しないだろうし
ふつーに勉強してたらもっと能力付くだろうし

諸悪の根源から他と同等の趣味にちょっとは出世したってことかな

0 件のコメント:

コメントを投稿