2012年4月2日月曜日

【お前ら死亡】1日11時間以上座る人は死亡リスクが40%以上増大することが判明

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/02(月) 17:51:53.64 ID:???0
20120402_w01

より健康になるためには、立ち(立位)時間を増やす
必要のあることが、新しい研究で示された。座る(座位)時間が1日11時間以上の場合、
それ以外で身体的にどれほど活動的であろうと、3年以内に死亡するリスクが40%以上高まるという。

医学誌「Archives of Internal Medicine(内科学)」3月26日号に掲載された
今回の研究で、オーストラリア、シドニー大学のHidde van der Ploeg氏らは45歳以上の
22万2,000人以上の自己申告データを分析。その結果、座位時間が1日合計11時間を超えると
死亡リスクが急増、また8〜11時間でも1日4時間未満の場合に比べて15%高かったことが明らかになった。

データは、オーストラリアで進行中の健康的な加齢に関する大規模研究
“Australia's 45 and Up Study”の一部として収集されたもの。データの分析では、
全死因死亡リスクの上昇は患者の身体活動、体重、健康状態を考慮後も変わらなかった。
被験者の62%は過体重または肥満であると答え、87%近くが健康状態は良好または非常に良好、
4分の1は1日8時間以上を座って過ごすと答えた。

座位時間が長く、あまり運動しない被験者が3年以内に死亡するリスクは、
座位時間が最も短い被験者の2倍であった。あまり運動しない成人の場合、座位時間が
最も長い人の死亡リスクは最も短い人より3分の1近く高かった。ただし、この研究は座って
過ごす総時間と死亡リスクの関連性を示したものの、因果関係は証明していない。

van der Ploeg氏は「長時間座ることが健康に悪影響をもたらすエビデンス(科学的根拠)は
ここ2〜3年で築かれた。今回の研究は、被験者が多く、座って過ごす総時間を検討できた初めての
研究の1つであるという点で優れている。これまでのエビデンスはほとんどが、長時間の
テレビ視聴による健康リスクに関するものであった。今回の知見を再現し、座ることが
糖尿病や癌(がん)、心疾患などの発症に及ぼす影響により着目する必要がある」と述べている。

http://news.e-expo.net/world/2012/04/post-100.html



2:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:52:48.09 ID:l7q7fPR+0
俺\(^O^)/死亡

3:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:52:52.28 ID:RPF3xvVY0
おまいらみんな脂肪www

6:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:53:39.36 ID:pleh8Z4a0
もう何やってても死ぬんじゃね

8:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:53:42.80 ID:WhRhi3d90
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \ 
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

11:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:09.91 ID:aZiLPAfW0
> 3年以内に死亡するリスク

なにこれこわい

12:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:25.59 ID:aYx2NIYrO
たまにたってラジオ体操してる
俺は勝ち組か?

28:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:24.51 ID:0niRalJu0
>>12
座る(座位)時間が1日11時間以上の場合、
それ以外で身体的にどれほど活動的であろうと、3年以内に死亡するリスクが40%以上高まるという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

13:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:33.05 ID:bbMKZ8e90
コレは分かる、病人でも危篤じゃない限りは重病人でもちょっとは運動させるもんな

14:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:36.18 ID:O3eG9HlGO
座りっぱなしは駄目だろ
肛門をギュッギュッギュッって十回位やれば身体にいいよ

23:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:55:51.57 ID:TcL0GK4Q0
>>14
三回やって「はっ俺は馬鹿か?」と思った。

15:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:37.98 ID:2xCE4Duz0
ねらーの椅子離れ

16:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:47.97 ID:DxfBk04L0
あー死んだわ、さよならみんな

17:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:54:49.79 ID:E15TcavMP
最近は寝ながらやってるからセーフだな

18:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:55:07.51 ID:UPwBKoYv0
ずっと寝てるお前らは安心だな。

20:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:55:13.39 ID:AidIKRc10
後がないんじゃ 後が・・・

21:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:55:29.31 ID:AvVf1Sg30
みんないままでありがとうな・・・

29:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:45.26 ID:nmN82eG/0
日本人みんな生きてるじゃんww
どう説明するんだ?

30:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:46.52 ID:k3tr+Ai6O
ニートのパチンカスはもれなく当てはまるんじゃないか?

31:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:52.00 ID:733b72t70
連続11時間も寝られんわ、5〜6時間で絶対目が覚める
休日なら二度寝、三度寝で10時間以上は可能だけど一度には無理

32:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:56:56.99 ID:dgYABluu0
死亡リスクはともかく、少なくとも、
痔とか前立腺炎になるパーセンテージは増大するだろうな

34:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:57:19.78 ID:7l/niuJ7i
キヤノン子会社の立ったまま作業は健康的だったんだな。





63:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:01:00.59 ID:dgYABluu0
>>34
それも極端だろ
適度に座り、適度に立って運動だな

35:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:57:22.50 ID:r6DC1DOI0
座ると血圧上がるし腹に贅肉付くからなぁ…

36:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:57:35.34 ID:Dzpks/ne0
うわーー 俺あかん

37:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:57:49.36 ID:9t/Eg11a0
会社員もダメだろ

38:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:57:54.70 ID:PhoEMWKoO
さすがに11時間はねーy……寝る、食事、トイレ、飲み物作る、以外座ってるわ

42:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:58:17.13 ID:Cf07bJF70
うわあああああああああああああああああああああああ

46:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:58:33.37 ID:U4E6a3Bz0
因果が逆だ

55:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:00:03.85 ID:m9h9hGNP0
つうか確実に痔になる

62:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:00:49.16 ID:0niRalJu0
仕事中、ほぼ座りっぱなし。
これだけで8時間。
家に帰ったら、普通、座るだろ。
確実に11時間越える。間違いない。

66:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:01:22.18 ID:fG8OTe5m0
だな。

74:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:02:49.44 ID:KESItN14O
最近、疲れやすく動悸や頻脈になるのはこのせいだったのか…

78:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:03:13.79 ID:sLDZhjiMO
一日12時間以上横たわってるが大丈夫だろうか…

85:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:04:47.25 ID:eNcfPErdP
禅僧はどうすんだよ。みんな死んでんのか?

87:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:04:57.71 ID:wzgjiBhp0
寝たきりに近い座ったきり生活が10年近い俺おわた(´・ω・`)

98:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:06:56.43 ID:94QwqRLJ0
まずどんな椅子で、どういった座り方なのかをキチンと説明してくれ

102:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:07:55.54 ID:3xpUScJO0
生きている人は死亡リスク100%

103:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:08:25.88 ID:zJovlTRbO
人間である以上死亡リスクは100%だけどな・・・

106:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:08:58.21 ID:RQHMBaDD0
普通の人が3年以内に事故以外で死ぬリスクってどんなに高くても1%くらいだろ
それが40%増しの1.4%になったところでたいして変わらん

111:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:10:22.30 ID:TVXezPny0
つまり学校は立って授業しろと

120:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:13:45.23 ID:1lBvLNfi0
在宅だから余裕で座ってる

128:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:15:48.19 ID:6ArR11Ge0
>より健康になるためには、立ち(立位)時間を増やす

そんな結論を出していい研究じゃない

133:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:16:49.76 ID:cfpidwPp0
もうすぐ死ぬような元気のない人間が一日中座ってるのは当たり前

178:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:30:19.30 ID:9t263PyY0
俺はもう死んでいる

181:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:31:50.65 ID:Tsopw7jA0
ぶっちゃけ寝てても立っててもなんか言われると思う

189:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:34:13.91 ID:3mP5pDfp0
そのうち飯食うと死ぬとか言うんじゃないの

208:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:40:36.13 ID:D1qYHLEYO
>>189
最近の研究によると、ご飯食べる人は百パーセント死ぬらしいぞ

192:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:35:45.28 ID:oDn0FA3gP
高ストレス
デスクワーク平均11時間
車通勤で万歩計平均500以下
糖尿病

満貫

197:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:04.67 ID:+gI+O268O
>>192
それ、満貫じゃきかねーって
すでにハネ満はある

198:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:38:19.82 ID:mMdvrOfWO
>>192
あと五年で死ぬ

221:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:43:38.93 ID:iqBVTKiU0
全然動かないで毎日座ってる生活を数日続けると、
一日中、全身がダルくなるのがわかる
30分でも運動してから寝ると、次の日は体が軽い
動かないのは相当からだに悪いんだろうな

257:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:07:16.35 ID:d/iEdCOt0
皆さんにお勧め。

オレは三年前から椅子の代わりにバランスボールに座ってる。時々揺らすと気持ちいい。
腰が楽になったし、立ち上がるのも楽。背もたれ無いのもかえって良い。

145:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:19:59.80 ID:2xCE4Duz0
まさかおまいらがここまで命削ってネットやってるとはな!!!


0 件のコメント:

コメントを投稿