2012年5月12日土曜日

【NEC】13.3型で1kgを切る(※見込み)のウルトラブック『LaVie Z』発表! 新素材マグネシウムリチウム合金採用

1:ライトスタッフ◎φ ★:2012/05/10(木) 16:39:12.73 ID:???
NEC が、開発中の13.3インチ Ultrabook 「LaVie Z」を公開しました。
LaVie Z は「NECパーソナルコンピュータの軽量薄型化技術の粋を集めた」
結果、13.3型ディスプレイを備えつつ999g以下の本体質量を達成する
(見込み) の製品。

軽さの理由としては、ボディにPCでは世界初というマグネシウムリチウム
合金を採用することが挙げられています。予告サイトの解説いわく、
LaVie Z 専用に開発されたマグネシウムリチウム合金は比重がアルミの
約50%、マグネシウムの約75%と軽量かつ高剛性の新素材。

現在は開発中とあって、筐体の素材と画面サイズ、重さ以外の仕様は
公表されていません。とはいえUltrabook の仕様を満たす以上、たとえば
超低消費電力版の第三世代インテル Core プロセッサなど、他のUltrabook
に劣らない中身は期待できます。そのほか現時点で発表されているのは、
個人向けにはLaVie Z (ラヴィ ゼット) の名で夏ごろに発売予定であること、
法人向けの展開も検討中であることなど。

またリンク先の予告ページでは、「最軽量モデル」の重さを予想する
「重さ当てクイズ」なるものを実施しています。応募期間は5月10日から
6月30日、賞品は正解者3名に LaVie Zに1台ずつ。(正解者多数の場合は抽選)。





◎NEC(6701)の特設サイト http://121ware.com/lavie/z/

http://japanese.engadget.com/2012/05/10/nec-13-3-1kg-lavie-z/



4:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:41:25.73 ID:0kB1FyON
>999g以下の本体質量を達成する(見込み)
メカニカル系のエンジニアが泣いてそうだ

5:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:41:55.87 ID:Uj5wVWrw
販売価格も1K切ってください><

32:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:04:20.46 ID:h26XCuKY
>>5
999円なら買うわ。

6:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:42:57.19 ID:PgxtzRXv
実売16万、同仕様のビジネスモデルVersaproが7、8万で投げ売りって感じか

7:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:43:41.96 ID:opfJCpn0
画面サイズは?FullHDだったら評価はする

8:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:44:35.79 ID:eP2RF3lK
プアマンズMBAの粗製濫造だなw

80:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:19:11.07 ID:F/MNuRSR
>>8
MBAより高いにLavie Touch

10:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:45:27.08 ID:5zHaulxB
なんで見た目MacBookAirっぽくするの?

35:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:13:09.63 ID:Q1UJRvbs
>>10
そこまでairっぽくないような気がする。
まぁ言い出したらアポーの銀色DynabookSSが何で売れてんだって話なんだけどね…

11:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:45:27.99 ID:hP1jTR/u
VAIOのやる気なさが際立ってしまうな

18:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:54:28.28 ID:9jC2mkuP
お高いんでしょう?

21:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:55:54.51 ID:VWJr3Oez
NECのノートにはオバハンがジャパネットで買ってエクセル勉強してるっていうイメージしかない
なんでか知らんけど

28:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:00:24.16 ID:228wgWXy
1kg切るより、10万円切る方が大事だって事は解ってるよなNEC

30:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:01:17.37 ID:JvGGrTXE
>>28
せやなー

38:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:18:23.31 ID:LUam7chc
最近の日本のノートもシンプルになってきたな
富士通もリアルモバイルシリーズのいらん物理ボタンを廃止したし良い傾向だ
このままキーボードとかに力を注ぐで行く方向で行ってくれ

41:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:19:30.78 ID:fYiIx8GU
1kg未満なら持ち運びもぜんぜん苦痛じゃないね
実機見てよければ買うかも

47:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:25:36.29 ID:GWvO+nJa
>999g以下

何か無理やり1キロ切ろうと頑張った感じだなw
でも嫌いじゃないぞ、そういう根性w
実に日本的だしなw

54:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:33:56.31 ID:MGZYIq1L
なかなか良いな。
高いけど解像度が良かったら買う。
もう糞デルには飽き飽きだ。

73:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:30:24.81 ID:spvveKLm
こういうのを作って細々と…

117:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:14:28.04 ID:fUkNTlaT
1kgってそんなに凄いか?
昔のLet'sNoteとかDynabookSSとか1kg以下じゃなかったっけ?

137:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:45:45.95 ID:7GOZcozx
>>117
800gでちょい軽いなって思うが1.5キロは重い
この重さがじわじわくる
東京、大阪間に出張にいってパソコン担いで散々あるいて
帰りの新幹線が満席で立ちのまま帰る辛さはなんとも言えない

187:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:34:30.24 ID:qv6URLHY
>>117
昔と今じゃ、軽量ノートつくる条件が違うから
今なら13.3インチで1kg以下は凄いよ。

最近は軽量化で飛び抜けたのが出なくて寂し
かったから嬉しいね。

192:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:36:53.06 ID:G9PHAZMb
>>187
しかし、キーボードが犠牲にされそうでいかんな。

レッツとか、もてはやされる理由がわからん。
よっぽどキーを打つのが遅い奴ばかりなのかなと邪推する。

203:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:45:31.28 ID:ss1/BF1Z
>>192
自分で答え書いてるじゃない。

204:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:47:04.91 ID:kkoHEZp+
>>192
手は大きいほうだけど、レッツRシリーズでもキー打ちは特に問題ないよ
指の移動距離が小さい分デスクトップのキーボードよりも打ちやすい

自分には逆に>>1みたいな打鍵感に乏しくスカスカなキーボードは無理
オサレだからと流行らせたアップルとソニーにはいらだちしか覚えない

126:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:38:35.67 ID:9RhjwzkT
水をかけると燃えるのか

128:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:39:30.46 ID:ATa6M1j7
こんな横並びじゃなくて7インチで500g切るとかアホかと言われるもの作れよ

156:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:07:00.30 ID:6B3/oHTB
すこし外見を見たけどすでにダサイ感がでている。
にたようなものを作ろうとしても必ずしもかっこ良くはならないんだな。

209:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:59:47.20 ID:EIGqovnp
NECの本気を初めて見た気がs

213:名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 00:25:10.76 ID:Kkp4z8OK
俺としてはこれの14型が欲しい

215:名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 00:32:12.49 ID:fF8llr1M
できるだけ小型かつ見やすい液晶。
起動・終了が早く衝撃に強いSSD。
ストレスを感じないだけのCPUとメモリ。
キーボードバックライトで暗い場所でもキー確認ができる。

あとはノングレア液晶なら車内向けとして抜群だと思う。

15:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:48:59.04 ID:RKoJXGiR
最近国産PC良くなってきた気がするんだが…

16:名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:51:00.39 ID:PgxtzRXv
NECのこういう特殊軽量モデルは基板も国内生産だから期待している。


0 件のコメント:

コメントを投稿