ハッカー集団「アノニマス」、警視庁本格捜査へ
1:おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/06/28(木) 15:02:27.60 ID:???0
4:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:03:45.48 ID:w3XWmRpO0
こういうときだけ動きが早いw 
8:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:04:35.45 ID:uTRcDgTw0
やつら海外におるし 
警視庁の技術じゃあ・・・ 
12:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:04:50.11 ID:LlbkTZYg0
FBIにマークされてて無事な連中だぞ 
マフィアに拉致られても話をつけてたし 
警視庁じゃ勝てん 
そもそも海外だし 
2:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:03:02.55 ID:h7EDy/mS0
日本のアニメが見られなくなるから奴等必死だな! 
97:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:22:25.52 ID:gmZ+C/gU0
>>2 
これによって検閲されることに対しても反対してるんだよ。 
13:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:05:45.44 ID:5rfWrj//P
日本のK察じゃ無理じゃね? 
だいたい警察官がnyで流出させちゃうぐらいだし。。 
16:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:07:27.53 ID:tV+bxgrO0
発信元がFBIとかCIAとかペンタゴンだったら笑える 
18:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:07:43.05 ID:TlG/TobM0
あれは日本の警察でどうこうなるレベルじゃ… 
仕返しで警察の内部資料が流失するかも 
25:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:09:21.12 ID:Cb/gmdwW0
こっちも勘違いしてamazonを家宅捜索 
224:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:52:06.05 ID:554ehCHt0
>>25 
少なくとも、2ちゃんねらーはアノニマスと関与あるって勘違いはしていそう。 
27:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:09:40.43 ID:J1S0AqsJ0
京都府警ならアノニマスに勝てるよ!!!!!!!!1 
28:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:09:51.01 ID:0nbQIGUE0
京都府警なんて日本人にしか強く出れないヘタレやんか 
44:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:12:16.58 ID:FrqyKtHBO
マスコミ用の仕事してますアピールだな 
48:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:12:34.55 ID:rmL+LTKt0
証拠残しまくりの事件ですらろくに検挙できない無能集団の警視庁に何ができるんだよ 
57:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:14:27.71 ID:/mxcE/EL0
とりあえずそう言うポーズを取ってみただけだろwww 
73:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:17:21.83 ID:CL+7F89/O
霞ヶ浦のホムペやられたからキレたのか? 
79:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:19:07.03 ID:Uyav/RPO0
パチンコ警察にはムリだろ 
88:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:20:33.49 ID:JiCM5zWR0
つーたって日本の警察って串刺されたらお手上げなレベルだろ 
95:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:22:10.08 ID:1FRFYMpV0
警視庁「これもきっと2ちゃんが悪い(キリッ」 
123:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:26:50.61 ID:Uyav/RPO0
アノニマスは2chで言う名無し 
つまり潰すことはできない 
127: 【九電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/28(木) 15:28:23.23 ID:5dPRmWKr0
>>123 
八つ当たりで2チャンガーとか言うに20ペリカ。 
140:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:30:58.89 ID:ruOL6HAr0
>>127 
2ちゃんねらーを腹いせに逮捕して終わり 
144: 【九電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/06/28(木) 15:32:02.29 ID:5dPRmWKr0
>>140 
それこそ笑いものだろw 
155:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:33:21.17 ID:tEwQEkxbP
>>144 
見せしめ逮捕が出来たら先ずは満足なんだよ。連中の中では仕事したことになってる。 
138:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:30:38.75 ID:lfekShES0
          ______ 
        //       \ 
       / |  ⌒ヽ  /⌒ ) 
     /   |  <> (<>(   
     |    ( ●(___人__)●)    ___________ 
     \   \   ┳  /     | |             | 
___/     \  ┃ /____. | |             | 
| | /          `ー‐‐'、 ):::c; :::; / | |             | 
| | /   /           \::o:。/ | |             | 
| | | ⌒ ーnnn       人  (⌒)  |_|___________| 
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 
178:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:38:06.84 ID:qQ73x5Mw0
刑事さんがプロバイダーに張り込みでもしてそうw 
185:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:40:25.63 ID:N78MIA2F0
そういやウィキリークスはどうなったの。 
193:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:42:14.58 ID:3/5K9xNK0
>>185 
アメリカの圧力で資金がショート 
やっぱりアメリカ強いわw 
228:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:53:18.26 ID:5qr/+k5g0
ハッカーになるには、まずどうしたらいいですか? 
234:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:55:40.76 ID:lfekShES0
>>228 
その前にハロワ行け。親御さんが泣いてるぞ(´・ω・`) 
265:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:04:57.84 ID:nW+8dyVC0
最近のアノニマスが起こした事件だけど、今回の騒動にはこんなやり手は参加してない気がするw 
 ↓ 
ハッカー集団のアノニマス、FBIと英の捜査会議録音に“成功” 
2012.2.4 00:48 
  
AP通信によると、国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループは3日、 
米連邦捜査局(FBI)と英ロンドン警視庁の間の電話による捜査会議の会話録音に成功したと明らかにした。 
会議はアノニマス関係者を捜査対象としたものだった。 
ハッカー集団「アノニマス」86万人分の個人情報公開、元米閣僚も 
2011.12.31 13:11 [ネット犯罪] 
  
国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループは29日、 
米情報関連企業「ストラトフォー」のウェブサイトに侵入して盗んだ利用者86万人分の個人情報をネットで公開した。 
電子メールのアドレスやパスワードなどで、 
キッシンジャー元国務長官やクエール元副大統領らのアドレスも含まれていた。ロイター通信が30日報じた。 
281:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:09:44.79 ID:8awekY3h0
>>265 
それにかかわった奴は3月に拘束されてる 
306:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:17:27.00 ID:rBWPuupL0
Anonymousには端から興味なく、 
これに便乗して日本から煽ったのを適当に幇助犯で挙げるのがオチでは 
349:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:33:08.85 ID:ie5V87o60
メキシコの麻薬組織と渡り合ってる奴らだぞ。 
すごいことになったな。 
369:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 16:40:16.93 ID:Y+v4L42Q0
2ちゃんもロクに潰せないってのに税金の無駄遣い 
479:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:31:46.88 ID:DUTEzQO60
あの仮面の写真で懸賞金かけそうでこわいね 
519:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:49:09.40 ID:ECdACfgq0
アノニマスって4chのアホ共がやってんだって? 
知らんかったわ、アホらし… 
527:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:52:49.58 ID:tYnSJv2G0
>>519 
いや、単に犯行声明を4chanにもするようになっただけ 
それにしても、日本の警察のネット対策って京都のとかが最先端なんだろ? 
ハナで笑われてるんじゃないか 
536:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 17:56:17.51 ID:M4/shLkL0
>>527 
京都のはwinny製作者逆転無罪になったのに、まだ懲りてねーからな。 
警察は司法にはちゃんと従えよ。誤ったらちゃんと反省しろよ。 
無罪になったのは運が悪かったね、くらいにしか思ってなさそう・・・ 
100:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:22:48.20 ID:FwvL6Q7j0
  日本の警察にどうにかできるなら 
とっくに壊滅していそうだが・・・ 
  
106:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 15:23:07.99 ID:wVCMzmSs0
  これで標的が警察になって警察の不祥事暴露されたりしたら笑える 
 
 
 
          
      
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿