2012年7月27日金曜日

ロシア人「鰻の蒲焼きうめえええええええええええええええええええええええ」「高くてもいいからくれ」

1: マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 23:13:25.05 ID:GU/A5mVz0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5090921.html

ウナギ価格高騰に“大国”の影



 今月27日は「土用の丑の日」ですが、ウナギの価格は高いままです。ウナギを大量に養殖して日本に供給している
のが、お隣、中国。私たちが現地を取材すると、ウナギの価格をさらに高騰させている「ある国」の存在が浮かび上がってきました。
 「こちらの工場で加工されるウナギは、みりんや砂糖、しょうゆを混ぜた日本と同じ味付けがされていますが、この味
が今、ロシアに大量に輸出されているということです」(記者)

 中国政府によりますと、去年1年間の加工ウナギの輸出量はおよそ3万5000トン。そのうち6割にあたるおよそ2万1000トンが日本向けで、ロシアは3400トンと全体の1割にも満たないのです。しかし、5年前と比べればウナギの価格高騰に伴い、日本の輸入量が激減しているのに対し、ロシアは倍増しました。
 では、ロシアではウナギはどれほどの人気なのでしょうか。

 首都モスクワでは、和食レストランの数が1000軒とも言われるほど、日本食ブームが続いています。中でも、ウナ
ギが大人気です。

 「こちらの高級和食店ですが、こちらでもウナギのメニューが大変人気だそうです」(記者)
 「もともと、ウナギの食べ方はあるのですが、かば焼きは嫌いな人がいないくらい、皆さん大好きです」(レストラン美
郷 伴 宗親 総料理長)

 ロシアのすし職人コンテストの優勝者が握るという、この店では、ウナギの握り寿司が2巻で2000円、押し寿司は
3000円という、とんでもない高値です。それでも、この店の人気メニューになっています。

 世界で一番金持ちが多いとされるモスクワでは、いくらウナギが高くなっても、こうした高級店での注文は減らないと
いうことです。

 「我々は日本の市場を大変重要視しています。中国産ウナギが日本の食卓に届かなくなることはありません。ただ、
これまでのような安いウナギは食べられなくなりますね」(緑盛食品 鮑建国 総経理)

 ますます、高級になっていくウナギ。その背景には、価格高騰をものともしないロシアの影が見え隠れします。(26日
17:10)



11: メインクーン(茸):2012/07/26(木) 23:18:22.24 ID:hJ1KfOkZP
まだ食べてない
高すぎ

7: イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/07/26(木) 23:16:29.71 ID:qJLbJBOa0
よし、’中華ウナギはロシアに売れ!!

14: スナネコ(関西・東海):2012/07/26(木) 23:19:06.22 ID:5VHNJicFO
美味すぎる食文化を持ってしまったが故の悲喜劇だな

5: バーマン(福岡県):2012/07/26(木) 23:15:33.96 ID:NbNtIZhC0
うなぎ不味いし

12: マンクス(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 23:18:42.37 ID:GU/A5mVz0
>>5
山側のセイロ蒸し、好きだよ



この前の洪水のあと、どうなったんだろ

10: 斑(埼玉県):2012/07/26(木) 23:17:53.53 ID:tTB44pW70
ロシアって景気が良いのか

15: ボンベイ(北海道):2012/07/26(木) 23:19:27.08 ID:yT0cGRVM0
北方領土と交換しようぜ

16: マヌルネコ(catv?):2012/07/26(木) 23:19:30.46 ID:89hvzShm0
値段上がるから、日本のモノ食べないで

17: バリニーズ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 23:19:45.32 ID:gvSM8lwh0
おそロシア

19: ボルネオウンピョウ(茸):2012/07/26(木) 23:21:08.57 ID:OPP5Xytm0
蟹とかイクラは食わすなよ

21: メインクーン(中国地方):2012/07/26(木) 23:21:55.33 ID:Rq4mNiRX0
うな丼食いてえうな丼

22: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 23:22:01.40 ID:GdNAUuaf0
うなぎはタレの味とかいってるのはかわいそうな子


24: ピューマ(三重県):2012/07/26(木) 23:22:59.26 ID:KVq/6cGP0
スーパーや量販店の糞マズイ鰻を規制
しろ
シラスの無駄遣いだ

25: 白(WiMAX):2012/07/26(木) 23:23:16.07 ID:mC0Kyhax0
おい、豚バラとかのなんちゃってウナギ教えてヤレや

26: ベンガル(東京都):2012/07/26(木) 23:23:34.70 ID:OYjrnrqD0
うな丼よりその金で豚バラ乗せた丼山ほど喰ったほうが
はるかに幸せ

28: 白黒(宮城県):2012/07/26(木) 23:23:53.35 ID:I/IoFFR60
一方イギリス人が作ったウナギのゼリー寄せを羨ましがる風潮はなかった



これだけでもアレな感じがするのに、コレに酢をかけて食うとか
一体どんな味がするのか想像すらつかない

30: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 23:24:48.81 ID:GdNAUuaf0
>>28
色といい形といい最低だ

38: サビイロネコ(東京都):2012/07/26(木) 23:27:00.52 ID:6YeOxEiX0
>>28
これは現地人でも嫌いな人が多いと聞く

84: アンデスネコ(大阪府):2012/07/27(金) 00:07:54.88 ID:wFA+AAve0
>>28
最初に作った段階で、失敗したなってわかるだろ
誰だよ継承したの

29: トンキニーズ(広島県):2012/07/26(木) 23:24:48.48 ID:JP3BWM0Z0
日本の分を確保した上で外国にあげてください

32: マヌルネコ(catv?):2012/07/26(木) 23:25:03.45 ID:89hvzShm0
納豆ブームは、絶対来ないから安心だな

33: メインクーン(やわらか銀行):2012/07/26(木) 23:25:17.81 ID:SFyurJbo0
>世界で一番金持ちが多いとされるモスクワ

これ初めて聞いたけど、そうなのか?
それなら夏限定でモスクワ行っちゃうよ僕

52: ヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 23:36:16.88 ID:w0lnUd780
>>33
ほぼ事実

モスクワは、世界でも東京と1,2を争うほど物価が高い都市なのに、
市民の平均所得は23区民の数分の一
そのため、モスクワのきらびやかなお店は富裕層のおかげで存在していると言えるんだ

もっとも、平均所得が低いとはいえ、
ソ連時代からモスクワは光熱費が安く、しかも当時は住居代がタダだったりする
そのため、ソ連時代に住宅登録していたモスクワっ子なら、東京23区民よりもずっと可処分所得が多かったり

57: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 23:41:32.17 ID:GdNAUuaf0
>>52
ちょっと前まで社会主義だったのに何で儲けてるの?

60: サビイロネコ(東京都):2012/07/26(木) 23:44:07.10 ID:6YeOxEiX0
>>57
資源大国だから

79: ヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 23:56:27.32 ID:w0lnUd780
>>57
みんな書いてるけど、やはり資源輸出がすごく重要

ソ連時代から石油を売っていたけれど、当時はもうけを国の赤字補填に回していたんだ
でも、資本主義化して、国にもうけをり回さなくなったから、
一気に富裕層が出現したってわけ

こうした、富裕層ばかりを富ませる資本主義化は、批判もすごく多いよ
でも、富裕層や巨大企業が出現したおかげで、中産階級(サラリーマン)も成長してきている
そのサラリーマン層の消費を見込んで、
今じゃ24時間スーパーマーケットがモスクワ中にガンガン建てられていて、そこら辺は現地の人も「資本主義バンザイ!」って感じみたい

34: マーゲイ(関東・甲信越):2012/07/26(木) 23:25:45.38 ID:BJCIiE06O
中国が不当に値段釣り上げてくれたおかげで
日本で技術革新が進んで
もうすぐ鰻の完全養殖が実現しますw
中国ざまぁwwwwww

36: ボンベイ(東京都):2012/07/26(木) 23:26:41.22 ID:PSum1HTL0
寒い国のやつらは脂が大好きだから

37: ピューマ(やわらか銀行):2012/07/26(木) 23:26:48.18 ID:/Dc+ZWzH0
だから教えるなとあれほど

40: ペルシャ(群馬県):2012/07/26(木) 23:28:07.95 ID:L9FP7Pk90
教えるなよ

41: しぃ(チベット自治区):2012/07/26(木) 23:31:14.53 ID:vqlUMLXG0
どうせウォッカ飲みながら食うんだから、アナゴにしたって連中にゃわかるまい。
ウミヘビとかでも気づかないだろ。

43: イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/26(木) 23:32:09.67 ID:Y7FJzK6j0
もう値は落ち着いてきているけどマスコミが鰻高いと報道してるって話聞いたけどどうなのかなー?

44: 白(兵庫県):2012/07/26(木) 23:32:28.58 ID:ASXHb1GZ0
穴子が無事ならそれでいい

46: キジトラ(香川県):2012/07/26(木) 23:34:53.64 ID:Qxrol0wG0
この店では、ウナギの握り寿司が2巻で2000円、押し寿司は
3000円という、とんでもない高値です。


たっかー
そういう商売は良くないと思うぞ

55: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/26(木) 23:37:08.75 ID:voWKuT1s0
>>46
ユーロ安でも価格を下げると価値の落ちる欧州車みたいなもんだろ

47: アメリカンボブテイル(愛知県):2012/07/26(木) 23:35:10.31 ID:jFe+DgU+0
マグロといい、うなぎといい、もう日本食を海外に広めるのヤメにしようぜ

50: バーマン(埼玉県):2012/07/26(木) 23:35:47.71 ID:SahCpdW20
海にいる蛇だと思わせとけよ

54: オセロット(東京都):2012/07/26(木) 23:37:05.51 ID:pO03rMQ20
じゃあKGBの総力あげて
ウナギの産卵場所特定してよ

62: シンガプーラ(関東地方):2012/07/26(木) 23:44:17.25 ID:lbr70ah1O
もう日本食広めるのやめてほしい
マグロにしても、日本人だけで食べてりゃ良かったのに
一部の人がちょっとホルホルしたいために日本人が食べられなくなるとか
ホントやめてほしい

64: ジャガーネコ(愛知県):2012/07/26(木) 23:46:16.47 ID:D/YW26/J0
タレ送ってやれば満足するんじゃない?

67: ラガマフィン(チベット自治区):2012/07/26(木) 23:46:44.41 ID:0rBfEh020
あーげないwwwwwwwwww

70: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 23:50:45.62 ID:GdNAUuaf0
キャビアにうなぎのタレかけたらうまそう

71: ジャガー(東京都):2012/07/26(木) 23:51:03.57 ID:+yS9FSLj0
キャビアとブツブツ交換で

74: アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 23:52:27.64 ID:X+4WgT3r0
wikiを読むと、もうずっと乱獲なんだと

77: ヨーロッパヤマネコ(香川県):2012/07/26(木) 23:54:05.12 ID:AKbDmQ3V0
うなぎの養殖、繁殖?の事業を日本政府が後押しするから、企業は参加してくれと言ってたぞ
金を持ってる奴は参加しろよ

113: ラグドール(やわらか銀行):2012/07/27(金) 06:17:15.09 ID:4uzRk/dT0
絶滅危惧なんだから高騰は悪い話じゃないだろ

原油高騰で今世紀の電気自動車が実現した訳だし
高騰のおかげで5年先の完全養殖に予算がつくんだ

高騰がなければ、技術先進国にメリットは無い
日本が中国の低価格競争から抜け出すチャンスも無いぞ

115: リビアヤマネコ(兵庫県):2012/07/27(金) 06:28:14.66 ID:/PwcEnku0
片っ端から稚魚とってりゃそら絶滅危惧種にもなるわ
育てたうちの1割くらいは放流すべき

114: バーミーズ(福岡県):2012/07/27(金) 06:20:22.11 ID:NvQ6TaGW0
こういう話聞いてると日本にとってグローバル化=良いことではないよな
日本の食である魚類の値段が世界的な需要のせいで高騰し、さらには規制の話まで出てくる
ある意味鎖国は正しかったのかもしれん


2 件のコメント:

  1. うなぎ買わなくても醤油と砂糖混ぜて鰯にかければそれっぽくなる

    返信削除
  2. 北方返せよ露助

    返信削除