はなまるうどん、「他社の期限切れ割引券で50円値引き」キャンペーンを実施! どの会社でもOK
1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/03/26(月) 11:51:43.97 ID:???0

うどんチェーン「はなまる」を展開するはなまるは、 
期限切れクーポンを使ったユニークな割引キャンペーンを4月2日から 
5月6日まで実施する。「期限切れクーポン 大復活祭キャンペーン」 
という名称で、日本全国のあらゆる企業・団体が発行し、使用期限内に 
使われなかった割引券・クーポン券を活用する。 
同社調べによると、財布の中に割引券・クーポン券が入っている人は72%に 
およぶという。その発行額は最少でも1兆円とも言われているが、使用期限前に 
使い切れず消えていくものも多い。それらを「はなまるうどん」店舗で 
使えるようにすることで、景気回復に寄与するとともに笑顔と元気を 
届けるというのがキャンペーンの狙い。期間中に合計で税込300円以上を注文し、 
何らかの「使用期限切れクーポン」を持参すると、会計時に50円の値引きとなる。 
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/4308 
7:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:55:22.54 ID:RZ8IS4nTO
何これちょっと面白い 
10:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:56:05.36 ID:NbysRcKF0
へー 
これは上手いね 
54:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:10:09.32 ID:0+LliwnUO
面白い 
斬新だね 
考えたやつすごい 
2:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:53:17.32 ID:SZWMEa010
そんな事よりうどん定期券を復活させろ! 
63:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:11:42.34 ID:64kMXJdO0
>>2 
今月あたまくらいに、はなまるの特定店舗で使える定期券を 
300円でクーポン販売してたのに… 
3:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:53:18.71 ID:JCwMk9u30
↓「使用期限切れクーポン」を自作してどうのこうのの流れ↓ 
4:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:53:50.47 ID:hWeKI1RmP
戦前に発行された物とかでもいいのけ? 
5:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:54:42.90 ID:5OZBD1qui
もうなにもなくても50円引きでよくね? 
12:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:56:56.43 ID:wK0xDblr0
>>5 
それじゃ販促にならない 
21:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:58:39.63 ID:W4J+MKEv0
>>5 
情報収集も兼ねてるんじゃね? 
どこのクーポンがどんだけ使われるか?とか。 
それなりに意味のあるデータだと思う。 
9:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:55:50.49 ID:CBAIqVW20
他店のバイトが店内のクーポン券在庫を一斉に処分して・・・ゲフンゲフン 
98:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:20:49.84 ID:+drbkbNk0
>>9 
いや、それでも利益でるからやるんだろ、、 
16:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:57:22.72 ID:fDiDMUa20
ユニークで話題性としては上手いね 
ただの50円引きと同じだろうけど 
18:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:57:52.93 ID:qJtEm3sj0
これは面白いアイディア 
はなまるは最近全然行って無いけど 
19:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:58:16.78 ID:KDXIHDsM0
単に安売りするよりいいんだろうね 
22:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 11:59:26.07 ID:FVlJ1K460
おもしろい発想だな 
スーパーとかまねしそう 
26:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:00:45.84 ID:TVUBAXE00
こりゃ面白いな 
只で話題に取り上げてもらえるから 
宣伝費としては格安 
末端井戸端でも話のネタになる 
企画発想の勝利か 
30:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:02:23.81 ID:0YO+DWVwO
確かに期限切れて捨てる割引券って多いよなぁ。 
40:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:07:03.26 ID:V0l31ABX0
すげー貴重な市場データが収集できる。 
リサーチ目的もあるなら、この企画考えたヤツは優秀だ。 
43:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:07:15.86 ID:NqNxwew/0
これってなんかに違反しないの? 
他社のサービスに便乗して自分のところに客を引き込んで、他社に不利益を与えてるような 
59:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:10:47.16 ID:cmt8joApO
>>43 
期限切れだし本来の価値はないから問題無いのでは 
58:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:10:34.53 ID:b1XKk3mg0
マックのクーポン持ってくる奴が一番多そうだな 
65:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:12:45.91 ID:i6Wistz/0
ホットペッパーとかのクーポンでもいいんだな? 
69:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:14:04.23 ID:4RGJM7rq0
ベタ過ぎるが元々50円引いても全然利益出る価格設定なんだろうな・・ 
71:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:14:49.30 ID:3WU6L+Kh0
これは賢いなw 
クーポンを印刷して配るコストがいらないという。 
77:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:16:38.96 ID:dAse7sQf0
これは面白いなw 
使わなかった割引券って、 
最終的には何となくその店にしてやられた気分になるよなw 
79:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:17:21.66 ID:hbCw4kv00
期限切れのクーポン使って、 
かけだけ食えばいいわけだな。 
84:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:18:48.61 ID:JCwMk9u30
>>79 
かけは200円だよ 
300円以上じゃないとダメ 
90:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:19:40.21 ID:UVBWrAMg0
50円引きでも来て貰えれば余裕で儲けは出る 
割引券刷るコストの削減と話題性 
上手く考えたなこれは 
105:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:22:03.89 ID:w4PKNuCs0
他店クーポン全てじゃなくて、期限が切れたものってのが絶妙なバランスだな。 
「期限切れ」を周知徹底しないとレジで面倒なことになりそうだが 
109:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:22:56.94 ID:iLvwjNdP0
これは頭いい。自分の所のキャンペーン打つのと同じなのに、 
懐の広い会社のような印象を客に与えるw 
119:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:25:55.78 ID:/OCQTMtxO
これは日本初の試みだな。 
126:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:29:23.81 ID:/TKystnz0
>>119 
記憶が曖昧だけど 
単発キャンペーンでは無く 
恒常的に他社クーポンを受け付ける 
ファーストフード店があったような気がする 
125:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:28:28.96 ID:oatBA5Qq0
一応期限切れがルールだけど、期限内でも全く問題ないな。 
期限内でもOKっていうと、クーポンを発行した側の店から反発くらうから言わないんだろうけど。 
127:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:30:23.78 ID:d2Fhi/oq0
>>125 
そうだろうなw はなまるうどんのために、金かけてクーポン 
刷ったことになるから。 
一応、名目としては「期限切れ」になるんだろう。 
131:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:32:10.32 ID:/TKystnz0
遊戯王カードみたいな攻防だな。 
156:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:40:09.63 ID:TkuPC9SS0
クーポン出した奴がいくら使うかも興味あるデータだな。 
ぎりぎり300円のものしか食わない奴の比率とか。 
157:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:40:54.67 ID:22adgjCt0
> 対象クーポン: 
> 期間中、以下の条件を満たす割引券・クーポン券 
> ①ご利用日の前日より以前に期限が切れた未使用の割引券・クーポン券 
> ②企業・団体が発行した未使用の割引券・クーポン券 
> ※会計時に回収できるものに限ります。 
> 携帯画面に表示されたものは対象外となります。 
期限切れクーポン券なら何でもありかw 
168:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:46:38.85 ID:/TKystnz0
>>157 
個人で作った肩たたき券は無効だな 
160:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:43:11.35 ID:UoEh9+/20
デリヘルの割引券でもOKか 
すごいな 
161:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:43:36.88 ID:WIGQjdpQP
  面白いな 
誰でも50円引いてやるから来いやーという 
牛丼の値引きと違って手間があるのに行きたくなる不思議w 
  
61:名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 12:11:21.89 ID:BPzp8kF70
この発想はなかった 
 
 
 
          
      
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿