2012年3月26日月曜日

【迷走】不振のテレビ販売、ネット接続に活路 「スマートテレビ」普及に課題多く

1:再チャレンジホテルφ ★:2012/03/25(日) 22:20:12.66 ID:???0
関連 :

biz12032423000022-n1

 薄型テレビの販売が激減するなか、家電各社がインターネットに接続し、好みの番組や映画などを楽しめる
「スマートテレビ」に活路を求めている。4月2日には民放5局などが、放映時間に関係なく、いつでも視聴できる
「ビデオ・オン・デマンド(VOD)サービス」を開始。パナソニックが対応機種を売り出した。
ソニーは独自配信の映画や音楽に対応した新製品を投入する。ただ、視聴可能なコンテンツはまだ少なく、
次世代テレビの“本命”といわれるスマートテレビの普及には課題も多い。

 「パソコンよりも操作が簡単。大画面の『スマートフォン(高機能携帯電話)』という感覚だ」

 パナソニックの技術担当者は、今月から順次販売を始めた新製品に胸を張る。

 新製品は、民放5局などが始める新サービス「もっとTV」に対応した業界初のモデルだ。
番組の視聴中に専用ボタンを押すと、見逃した過去の放映や関連番組を有料で視聴できる。
NHKも参加を検討しており、実現すれば、1万本超の番組がそろう。

 ソニーは、ネットワーク機能を拡充した「ブラビア」の新製品を来月から順次発売する。
独自配信する映画や音楽のほか、ショッピングなどが楽しめるアプリケーションソフトを170種類搭載した。

2012.3.24 22:53
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120324/biz12032423000022-n1.htm

>>2へ続く

2:再チャレンジホテルφ ★:2012/03/25(日) 22:20:20.41 ID:???0
>>1の続き

 スマートテレビは番組を見るだけでなく、ネットを通じて、リモコンやタッチパネルの簡単な操作で
映画やゲームを購入したり、通信講座などのさまざまなサービスを利用できる。
スマホのようにソフトを追加して機能を拡張することも可能。他のデジタル機器とつないだ
「家庭内ネットワーク」の中心的な役割を担うと期待されている。

 地上デジタル放送への完全移行と家電エコポイントの特需の反動で、販売が激減し
値崩れも底なしとなるなか、各社はてこ入れの切り札と位置づけている。

 もっとも、ネットに接続可能なテレビはこれまでも多数販売されており、
電子情報技術産業協会(JEITA)によると、昨年のテレビ国内出荷に占める割合は
6割近くに達する。ところが、購入者の大半が「ほとんど使ったことがない」というのが現状だ。

 これに対し、米国では利用率が約4割にも達しているという。AV評論家の麻倉怜士氏は
「月9ドル(約750円)で映画やドラマ見放題というサービスが登場し、ネット接続人口が爆発的に増えた」と説明する。

 日本では米国に比べて著作権や肖像権管理が厳しいため、コンテンツの拡充にはハードルが高い。
さらに拡充だけにとどまらず、安くて便利なサービスの担い手が登場することも普及には欠かせない。

2012.3.24 22:53
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120324/biz12032423000022-n2.htm



3:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:21:09.65 ID:NXJKj8lc0
アナログに戻してみたらどうか??

7:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:22:22.44 ID:E4YSa0s60
肝心の番組がつまらないんじゃどうしようもない

17:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:24:34.36 ID:CSgCINH00
金払ってまで見たい番組が無いんだから、成功するわけねぇだろw

6:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:22:11.09 ID:xQjHWMcF0
この分野が成功した例はない。なんとかできるとすればAppleだけだろう。

109:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:51:20.30 ID:ubrmjkzh0
>>6
昔、「ピピンアットマーク」と言うハードがあってな……www

8:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:22:36.35 ID:M+0Sdh7P0
>新製品は、民放5局などが始める新サービス「もっとTV」に対応した業界初のモデルだ。
>番組の視聴中に専用ボタンを押すと、見逃した過去の放映や関連番組を有料で視聴できる。

わかってねえなーw
せっかくのネット対応でこんな既存のコンテンツなんか誰も必要としてないってわかんないかなー
これが理解できないメーカーはいっそ潰れちゃえばいいと思うよ

10:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:22:59.99 ID:VhAKx1990
>>1
「もっとTV」じゃなくて「ノットTV」だろ?

11:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:23:00.54 ID:NwmDYuGo0
アメリカ版huluに接続できたら買うわ

12:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:23:37.87 ID:eHdae4Xo0
>月9ドル(約750円)で映画やドラマ見放題
日本だと中抜きに天下りが何社か入るから
月750円どころかドラマ1本に500円とか取るだろ
無理無理

18:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:24:41.14 ID:r1v2z4q60
日本の家電メーカーの弱点は、ソフトウェアだし。
使う側の視点が決定的に欠落してる技術馬鹿が作った仕様を、
ろくに社内で使い勝手を検証もせずに出してるとしか思えないくらい
使い勝手が悪いから。
例えばiPodもiTunesも、取説いらないくらい感覚的に使えるのに、
同時期に糞二一は何やってたかというと、SonicStageとかいう超絶糞ソフト
だもの。

19:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:24:43.68 ID:GSag3kkm0
好きな時間に好きな番組みれるようにしてくれ

21:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:26:04.34 ID:BV2WJgfK0
天下り協会の懐が潤いすぎるな

22:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:26:09.58 ID:Qoj907sR0
B-casカードで制御しますのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人も金持ちもみんな平等に課金しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:26:13.07 ID:HewekE9a0
パソコンでテレビ見るのと何が違うの?
画質だけに高い値段を払ってみる奴なんて居ないのは、普通のテレビで証明済みじゃないかw

24:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:26:34.42 ID:8Jwt0uJ10
PCで動画見れない情弱には、TVのネット操作ですら複雑過ぎてわからないだろう
逆に情強はPCで動画見れるからTVをネットに接続する必要がない
まさに誰得

29:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:28:26.39 ID:Z3ZNuTW90
もうテレビ局は電波の配信に徹して、コンテンツなんか作るな。ネットと同様にな。



36:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:31:27.29 ID:lGgIS5480
いや、テレビはもうたくさん

40:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:33:12.01 ID:SwM0r5fI0
意味不明の機能テンコ盛りなんだろうな
お気に入りサイトのキャッシュを只管貯め続けるとか

42:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:33:54.12 ID:oYxSzPx50
アップルですら成功しなかった分野が日本のメーカーと民法ごときに出来るのかと。
技術的な問題じゃないからな。

43:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:34:07.64 ID:u2kdBvA+0
マジな話ニコニコ動画みたいに番組放送中にコメント書きこんで画面にそれが
流れるようになったら盛り上がると思うな〜

あと国会中継だけど国会議事堂にリアルタイムで打ったコメントがスクリーンに映るように
してくれれば議員も国民の声みながら答弁してくれて対話できていいと思うんだが

107:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:50:55.86 ID:BaIpau1W0
>>43
バイト工作員大量発生しそう

165:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:04:04.81 ID:6pRkMEn70
>>43
今でも公式NGワードが多いみたいなんですけど、てかコメント入れられない時もあるみたい

46:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:34:42.29 ID:99TaYD880
それよりBカスなくせ

47:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:34:42.62 ID:vm80zEOs0
電波で配信するというのが、もう古すぎるんだよ。
アナログ終了時に、テレビはネット接続に移行するチャンスだったのにね。

51:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:36:21.53 ID:1RohyF3H0
>>47
ちょwww今でもADSLも繋がってない地域もあるんだからwwww

56:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:37:41.41 ID:NB2TfHbo0
>>47
いやますます無線受信の時代になるよこれからは。
テレビ屋の仕組みが一方通行すぎるだけだよ

49:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:35:58.77 ID:z92nLVt+0
色んなテレビがあるなかでNHKが絶対映らないテレビあったら迷わずそれ買うんだがなぁ

52:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:36:42.50 ID:ANVvMQxL0
マジレス。
10年間ぶりにTVを触った俺には操作がさっぱり分からなかった。
PCは分かるんだけどねえ。あの意味不明なボタンの多さは・・・

松本零司の壁面一杯のアナログメーターより訳わかんねーよ。









61:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:38:30.45 ID:SjMMPal+0
PC用や映像を見るための需要は無くならないんだし
テレビに拘らずにディスプレイ産業として頑張れば

66:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:39:25.11 ID:WCXD8mPx0
これでまたPC>TVということが証明されたな
ホリエモンがかつてTVとネットの融合を唱えたが、TV業界が一丸となって潰しにかかったのを思うと
バカみたいだ

71:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:40:14.39 ID:LIA52Jhc0
ゴールデンタイムに家族でメシ食ってる最中に究極の食材使ったグルメ番組とか流すなや。

90:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:45:53.34 ID:qIawVpPD0
テレビで「オモシロ動画大賞」を見る絶望感

93:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:46:27.92 ID:8GaIDbpC0
テレビ例年並みに売れてるだろう
ピンチピンチ言って国に金回してもらおうとしてんのかな

96:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:47:27.50 ID:M0vnVOf80
業界はロンドン五輪が始まれば盛り返すとかのんきに考えてそう

98:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:47:43.19 ID:/P5MvIm60
去年の売れ方が異常だっただけ。
別に一昨年の半分しか売れてないとかじゃねーじゃんよ。

102:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:48:50.96 ID:mrkp+ly80
>番組の視聴中に専用ボタンを押すと、見逃した過去の放映や関連番組を有料で視聴できる。

なんという半端な機能。

103:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:49:33.46 ID:IAZoTkJn0
全世帯に光が普及してからやれと・・・一軒家だと6000円もするんだぞ!!!
【光ライト】とかわけわかんねー情弱プランなんて作ってるんじゃねー!!!

110:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:51:22.55 ID:wKF0kb710
無線LANを積んでSMB経由でWindowsの共有ディレクトリに接続でき、
そこにあるMP4をぬるぬる再生できることと、ローカルやネットワークのストレージにTSを落とし込めること。
贅沢をいえば、青歯でマウスなどと繋がったうえで、Androidなり積んでウェブも見られるように。

ま、絶対ありえないけどね。

TS抜きチューナつきの録画PC一台用意して裏でmp4にエンコするようバッチを組んでおき、
テレビにも再生専用のPC一台つけておいて無線LANで繋いだ方が、意味不明なサービスと
契約させられて一年中出血させ続けられるより、よほど捗る。

226:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:20:29.75 ID:x4GNMTC60
>>110
それなら、PCをテレビに繋いだほうが早くね?

115:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:52:43.76 ID:tFYUKKX/0
なあ、アクトビラ、ってどうなったんだ

123:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:54:37.46 ID:fy8oyF060
>>115
トビラは閉まってしまいました。

127:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:56:12.79 ID:4fdsTuY2O
ワイプ消せるシステム作ったら絶対に買うんだか

134:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:57:40.34 ID:uH6vKaPC0
でかいPCモニタでいいじゃんそれ

146:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:00:29.40 ID:JjkGJXbT0
ネットで映画をダウンロード
1作品2500円 視聴一回のみで消滅
なんて平気で言いそうだな。

マアがんばれや

148:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:01:27.70 ID:m3LfDWax0
旧メディアはネットにつなげられる機器が出るたびに
課題が多いだの難しいだの言うよな。
よっぽど危機感持ってるんだな。

150:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:01:53.67 ID:gC3WInFb0
新しいサービス登場のたびにテレビ買い替えでしょう?
それよりネットにつなぐと極めて正確に視聴率が計測できるハズなんだけど
何で今すぐにできることをしないの?あ、わざとしないのか。

159:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:03:16.84 ID:amWdwANz0
しかしネットも独自コンテンツが面白いわけじゃないんだよなぁ
1時間見れる番組なんてほとんどないでしょ
番組つくれる才能がきていない

213:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:17:50.62 ID:YoHN5UY20
>>159
乱立しすぎで有料サービスでも金かけて回収できる見込みがないんだろう

182:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:09:01.79 ID:/P5MvIm60
スマホ対象のノットTVはどうなるかわからんが、この「ネットTV」が大コケするのはバカでもわかるw

193:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:12:47.01 ID:tFYUKKX/0
>>182
予想だけど、
テレビとその関連業界の中の人は、”ネットになんか対応したくない”んじゃないかな。
ネットにまともの対応しないから、これまでどおりの超高給料はそのまま継続なわけだから。
CDが30年も40年もたっても3000円なのと構造がおそらく同じなのでは。

206:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:16:44.42 ID:ztBkqMATP
>>193
地デジの規格を決めた時に双方向通信の方法が電話回線と特殊な言語という時点で
やりたくないってのはわかってたな。

大体インタラクティブとかビデオオンデマンドとかやると癒着で必死に維持してた
視聴率神話みたいなのがあっという間に崩れちゃうからな。

188:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:10:37.10 ID:tLsP4h0x0
コンテンツ展開に関しては日本ではお得感溢れるサービスは無理だからな
どっかに面倒くささが入るし、売る方もそれに対して疑問を持たない

191:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:11:56.35 ID:lOWqnD930
糞みたいな連中がテレビ利権を守ってる限り何も変わらんよ

212:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:17:50.41 ID:ufFBbZCL0
iPhoneのSiriみたいなリモコンにどんな番組みたいか話かければ、見たい番組やらYouTubeなどの動画をFacebookの様な高度なアルゴリズムを利用して個人にあった検索をしてくれてるテレビなら欲しい。
3万円位で。

260:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:31:30.04 ID:gR8x6xQJ0
>「パソコンよりも操作が簡単。大画面の『スマートフォン(高機能携帯電話)』という感覚だ」
>パナソニックの技術担当者は、今月から順次販売を始めた新製品に胸を張る。

ここですでにニーズを理解してないもんな
携帯電話をスマホに変える理由は「選択肢がそこにしかないから」であって
スマホだからこその利用をしている人が何割いると思ってんだ

263:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 23:33:16.90 ID:ztBkqMATP
>>260
スマホが本当に必要な人はスマホブームなんてやってくる前からスマホだし
PDAやモバイルPCを母艦とともに使いまくってた人種だからな。

14:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:23:43.65 ID:YoHN5UY20
あとからあとから規格やプラットフォームを小出し小出しにしてきて鬱陶しい
そんなだから普及しない

126:名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 22:55:59.77 ID:12+LYp4cP
まぁこういうサービス始める前に、まだ砂嵐見てた方がマシってレベルの
番組コンテンツをどうにかしろ。





0 件のコメント:

コメントを投稿