2012年3月16日金曜日

【地球終了】 宇宙人が乗り捨てた宇宙船を発見

1: トリトン(埼玉県):2012/03/14(水) 09:44:43.07 ID:EX+7RWdE0
400万年前といえば、現在の歴史の定説ではアウストラロピテクスと呼ばれる人類の祖先が地上を支
配しており、当然現代のような高度な文明をもつわけでもなく、2足歩行をしていたと言うだけでと
ても機械を作り出す能力はなかった。
ところがこの度ロシアのカムチャツカ半島の地層から歯車のような形をした化石が見つかり、考古
学者を驚かせている。
化石が発見されたのはご存じカムチャツカ半島。
400年前のこの場所に高度な機械技術があったとされると非常にロマンチックな話ではあるが、にわ
かに信じ難い。
そもそも工業を成り立たせるのであればそのような寒い地方ではなく、温暖で人の住みやすい地方
のほうが人でも多いはずだ。
それともカムチャツカ半島でしか手に入らない何かがあったというのか。

画像



考古学者によると、出土した化石は、岩の模様にも見るが明らかに人工的な造形物であると話す。
これは機械か何かの歯車であり、例えるのであれば、時計や何かのコンピュータの一部ではないか
と推測しているという。
これらは金属部品でつくられており、寒い地方と言う事もあり凍結されており保存状態も良好だっ
たという。
ここまでは良いのだが、果たして400万年前にそのような高度な技術を持つ生命体が居たのだろうか。
すると科学者は、こう話す
『他の惑星から知的生命体が飛来し、この場所に宇宙船を乗り捨てたのだ』
なるほど、地球外生命体がなんらかの目的で地球に立ち寄ったのはいいが宇宙船が破壊されその場
に埋もれたのだと言う。
しかし、仮に地球に飛来する能力のある宇宙船があるとして、果たしてアナログな歯車でできた宇
宙船で到達できるのだろうか。
きっと、これは我々が想像する歯車を遥かに凌駕したとんでもなく高度な歯車に違いない。
信じるか信じないかはあなた次第です。
http://n.m.livedoor.com/f/c/6361446



3: オールトの雲(千葉県):2012/03/14(水) 09:46:20.29 ID:LlkdYy370
貝だろ

6: プレアデス星団(チベット自治区):2012/03/14(水) 09:50:20.62 ID:kC9rFciU0
恒星間航行する宇宙船って歯車で動くのかよ

117: カペラ(禿):2012/03/14(水) 20:06:44.95 ID:vo/gWWqc0
>>111

古代宇宙人「ゼンマイなめんな」

8: 土星(鹿児島県):2012/03/14(水) 09:52:48.98 ID:Whul6zk90
アナログな宇宙人もいたもんだな

10: プレセペ星団(香川県):2012/03/14(水) 09:53:31.23 ID:sCeuFEQ30
それ監察軍のブービートラップだから

12: ブレーンワールド(SB-iPhone):2012/03/14(水) 09:55:48.63 ID:bAlMe1ndP
ペリーローダンの宇宙船は画面モニターが
真空管だから歯車
で動く宇宙船があっても不思議ではない

15: 環状星雲(やわらか銀行):2012/03/14(水) 10:01:18.55 ID:ErUeoD7/0
400万年か400年かどっち?

37: ボイド(埼玉県):2012/03/14(水) 11:02:45.94 ID:eyiBDJNB0
>>15
元記事は4億年前なのに、google翻訳のバグで400万年前になっている。
その上記者の脳のバグが重なって400年前に。
http://translate.google.co.jp/?hl=ja#

16: オリオン大星雲(大分県):2012/03/14(水) 10:02:18.85 ID:ZGtcehWw0
これが人工物に見えるのか…

素人はおめでてーな。

17: 子持ち銀河(東京都):2012/03/14(水) 10:05:51.96 ID:oofsEhhP0
黒歴史キター!

23: オリオン大星雲(新潟県):2012/03/14(水) 10:24:30.10 ID:PsgyJUey0
なんか歯車のオーパーツあったよね
あれの親戚だろ

25: ポラリス(大阪府):2012/03/14(水) 10:26:42.38 ID:wPOBNNdM0
テキサスのハンマーとかカンブリア紀の石の中に埋まってるボルトとか
ウラル山脈のナノサイズのスプリングとか夢がひろがりんぐ

26: バーナードループ(チベット自治区):2012/03/14(水) 10:29:32.74 ID:qFDhhiU50
スナック菓子でこんなのがあったような

27: エイベル2218(兵庫県):2012/03/14(水) 10:29:56.42 ID:144ywOzB0
アンティキティラの歯車はガチ

200px-nama_machine_d'anticythere_1

28: バン・アレン帯(新疆ウイグル自治区):2012/03/14(水) 10:33:03.84 ID:QycRRRmE0
どうせ貝とか海草なんだろ
まぁそれでも俺は宇宙の産物説を信じたいけど

31: パラス(埼玉県):2012/03/14(水) 10:39:38.32 ID:Cq2pTiDX0
金属部品だったんだろ
間違いなくエイリアンだな!

32: ブレーンワールド(四国地方):2012/03/14(水) 10:44:15.66 ID:QakwAvdOP
>他の惑星から知的生命体が飛来し、この場所に宇宙船を乗り捨てたのだ

いきなりこんなこと言い出す科学者がどこにいるんだよw

34: 海王星(北海道):2012/03/14(水) 10:48:10.51 ID:uRXMCG7z0
ドアの部分はやっぱギアとか使うんじゃねえの?

36: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/03/14(水) 11:02:31.12 ID:cCkR+lrq0
400万年腐食しない金属って世の中がひっくり返るほどの発見だろ
今すぐ資料の分析をやるべき、まぁ金属成分が出てくることはないと思うが

39: ベガ(鳥取県):2012/03/14(水) 11:10:44.70 ID:T9zOufhl0
あれ?これ俺の金玉にも同じ模様があるんだが…
これはいったい…

47: ブレーンワールド(埼玉県):2012/03/14(水) 11:36:57.83 ID:dPwbQacOP
歯車で宇宙が飛べるとか、ラストエグザイルやラピュタの世界かよwww

まあ、人類に理解ができないテクノロジーはそういう類かもしれんが。

49: ミザール(福島県):2012/03/14(水) 11:43:22.84 ID:VJyzNGaI0
日本製は最高だよ!

50: 水星(関西地方):2012/03/14(水) 11:47:46.73 ID:kEK2GtegO
>>49
よぉマーティ

54: パラス(愛媛県):2012/03/14(水) 12:11:41.42 ID:7zX6CeXU0
どう考えてもクラゲの化石だろ

57: アリエル(関東・甲信越):2012/03/14(水) 12:20:34.97 ID:O3/StOO+O
いやアンモナイトだろ?
昔同じ物を小学校で見たもん

60: ネレイド(関西・北陸):2012/03/14(水) 12:22:33.71 ID:c42ylc53O
超時空要塞マクロスの物語は実在だったな。

64: イオ(兵庫県):2012/03/14(水) 12:26:55.41 ID:eaLuAK5z0
金属で貝殻作る貝もいるしなあ

72: ミマス(東京都):2012/03/14(水) 13:07:45.38 ID:ziYTDOAF0
>> 機械か何かの歯車であり、例えるのであれば、時計や何かのコンピュータの一部ではないか

なぜ歯車からコンピュータに飛躍する

92: ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone):2012/03/14(水) 17:16:07.07 ID:R+fW86h2i
>>72
タイガー計算機とか見た事ないのか?



81: 宇宙定数(東京都):2012/03/14(水) 14:38:38.67 ID:UVUHmUka0
宇宙人同じぐらいの大きさって考えてたけど小さいんだな

83: ケレス(東京都):2012/03/14(水) 15:18:04.29 ID:iKCpXAFq0
なんで生物と思わないのかな

84: カノープス(東京都):2012/03/14(水) 15:43:51.66 ID:6DXdAZEg0
タイムマシンの可能性もあるな

102: リゲル(新疆ウイグル自治区):2012/03/14(水) 19:07:09.92 ID:1yd5ETLn0
海水浴場によく居る奴だな

104: ハダル(静岡県):2012/03/14(水) 19:12:28.14 ID:34/MKmyj0
人類のロケットが宇宙人から見たときにぷぎゃーな感じで
他の宇宙人が歯車だけで宇宙船作って
えっちらおっちら漕いで地球に向かってると思うと胸熱だな

105: 北アメリカ星雲(長野県):2012/03/14(水) 19:27:00.19 ID:801nsJfb0
オーパーツか
どデカい珊瑚の化石だったりとかしないだろうな

107: 百武彗星(愛知県):2012/03/14(水) 19:32:54.62 ID:3nf3MO0p0
金属部品だって書いてるから、ちゃんと成分調べたのかな
一周回って高度な文明では歯車が最先端技術なのか

112: キャッツアイ星雲(関西・北陸):2012/03/14(水) 19:49:59.29 ID:Jsd2XZ5eO
まず本当にそんな昔のものなのか

115: ビッグクランチ(神奈川県):2012/03/14(水) 19:57:44.83 ID:criIIhRv0
分かったぞ、文明は400万年で一周している!

137: オベロン(東京都):2012/03/14(水) 22:02:52.28 ID:dNeDU1/p0
今は46億年で4回目の文明だからな。
前のが奇跡的に残ってた。

146: プロキオン(埼玉県):2012/03/15(木) 01:04:34.07 ID:8FFlA+kO0
796 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 09:32 ID:JDpeM999
深海って火星と同じくらい調査がまだ進展してないんだぜ!
受験英語でそんな題材の長文があったよ。

797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 09:38 ID:xc44s40a
遠まわしに言うなよ。ようするに深海には火星人がいるってことなんだろ?

798 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 10:21 ID:JDpeM999
全然、ちげえよ!具体的に言うと、深海って火星と同じくらいに調査がまだまだ進展してないんだぜ!

799 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 10:37 ID:xc44s40a
あ、そういうことか。読解力なくてスマソ。
深海には火星人しかいないなんてちょっとビクーリだよね。

800 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 10:53 ID:JDpeM999
だからちげえっつーの!
深海と火星が同じなんじゃなくて、未知の部分の大きさが深海と火星で同じなんだよ。
つーか、火星人の話を俺はしてねえだろ!

801 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/05/18 12:10 ID:C3fA6lty
ということは火星人がいるだけでなく深海の面積は火星の面積とほぼ等しいと

802 :もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/05/18 12:48 ID:JDpeM999
ということはじゃねえよ!
未知の部分の大きさは、面積の大きさって意味じゃなくて、未知度の大きさだよ。
100㎡のとこを1時間調査するのと、200㎡のとこを2時間調査するのでは、
面積は均しくないけど、未知度は同じみたいな、そういう感じ?
俺がいつ火星人の話をしてんだ、馬鹿!

149: デネブ(関東・甲信越):2012/03/15(木) 02:20:18.87 ID:mNLh26CmO
>>146
酷いw

199: ネレイド(やわらか銀行):2012/03/16(金) 08:33:21.27 ID:mgxEKszi0
>>146
なんなんだこれw

148: 熱的死(大阪府):2012/03/15(木) 01:54:06.83 ID:eWYP9gIIP
>>1
仮に400万年前に作られたとして、他のパーツが出てこないのはなぜ?
これだけの物を作ろうとすると相当の機材も出てくると思うんだが

150: バン・アレン帯(東京都):2012/03/15(木) 03:15:21.94 ID:xZewurtf0
歯車で宇宙飛んできたかー…

42: テチス(新疆ウイグル自治区):2012/03/14(水) 11:22:48.20 ID:IPtQdkvnP
乗り捨てたってことは、その宇宙人はどうなった?
地球で生活してるんだろ。

191: 環状星雲(関西・北陸):2012/03/16(金) 08:02:34.39 ID:mSMI9qCRO
いつも思うけど
テレビとかにでてくるグレイだと
精密機械を作れそうにないよな





0 件のコメント:

コメントを投稿