2012年3月16日金曜日

【古生物】マンモス 日本でクローン作成の可能性!

1:うしうしタイフーンφ ★:2012/03/16(金) 14:11:48.01 ID:???0
1193942_63104377

★マンモス 日本でクローン作成の可能性

東シベリア北部のヤクート(サハ)共和国のヤクートで発見されたマンモスの
子供「ユキ」のクローン作成は、韓国ではなく日本の研究者らによって行われる可能性がある。

  複数のマスコミは、スキャンダルで有名な韓国の生物学者・黄禹錫(ファン・ウソク)氏が、
マンモスのクローン作成に取り組むと報道したが、ロシア科学アカデミーシベリア支部はこの情報を否定した。
黄禹錫氏は過去に論文を捏造し、研究費横領などの容疑で有罪判決を受けている。

インターファクス通信が伝えるところによると、マンモスの生物学的素材は、
すでに15年にわたって先史時代生物のクローン問題に取り組んでいる日本の近畿大学へ送られる。

ヤクートのロシア科学アカデミー・マンモス動物群研究部門のプロトポポフ責任者は、
「日本の研究者のための生物学的素材は、持ち出しに多くの手続きが必要なため、まだ我々のもとにある。
近畿大学には、秋以降に送られる可能性がある。」と伝えた。

ロシアの声 http://japanese.ruvr.ru/2012_03_15/68578412/



2:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:12:28.08 ID:Ohyxsmhl0
以下、マンモスの肉食いたい禁止

102:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:41:25.43 ID:YeYS+3ch0
>>2で話が終わってしまったww

3:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:12:30.37 ID:qJbNownx0
うれピー

12:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:14:43.46 ID:R7XRaXby0
>>3
おれもマンモスといえばのりぴー派

5:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:13:03.92 ID:ys7erihz0
近大の理系って偏差値低いわりには実績あって優秀だよなあ。

35:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:21:37.89 ID:z1izH3eQ0
>>5
何かしらんけど、面白いことやる教授がいるんじゃね?
鯛の養殖とかやってたような気もする。キンダイって名前だったようなw

6:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:13:12.84 ID:EY81A0Tu0
ギャートルズ肉実現へまた一歩w

7:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:13:19.57 ID:cCTv6YDs0
この肉買うには、大きな石ころのお金がいるんだよな

14:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:15:15.67 ID:WXtpS4qxi
イエロー教授ってまだ仕事してるんだ。

37:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:22:00.38 ID:WkDfDRfY0
>>14
そこら中の出版社が色々と偉人伝を出しちゃってるから、引っ込みが付かないんだと、何かの偉業を達成して貰わないとww

54:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:25:11.84 ID:ZJ8jm5PL0
>>1
「スキャンダルで有名な」が頭につく学者も珍しい

15:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:15:25.34 ID:SZNL0Ghm0
>「日本の研究者のための生物学的素材は、持ち出しに多くの手続きが必要なため、まだ我々のもとにある。

愛知万博のやつも
・ロシアの会社で保険をかけろ(日本の会社でかけた保険は無効)
・バイオハザード指定して送れ(未知のウイルスが含まれてるかもしれんから)
・温度管理しっかりしろ
・ロシアの研究者同行させろ

これ全部受け入れた

23:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:17:30.60 ID:M4u1oSC40
古生物を復活させたらすごい名誉だろうな
はやくしろよ。間に合わなくなってもしらないぞ?!

28:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:20:12.74 ID:ayHGYz5J0
復活させるには、8頭ぐらいいないと血が濃くなりすぎてダメだろう
結構きつそうだな

52:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:24:48.97 ID:edGcY43i0
>>28
でもどうせ象の卵子使うんだろ?

42:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:23:09.11 ID:lbR1YoFbO
マンモスって大きいゾウだろ。どうせならジュラシックパークみたいなことしてくれ。

50:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:24:44.83 ID:Aw1/2Ml60
マンモスなんかより恐竜を

51:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:24:46.86 ID:SnjiedEBO
ギャートルズのマンモスの輪切り肉は、なんであんなに美味そうなんだろうな。
実際は固くてバサバサでマズイと思う。

69:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:30:18.01 ID:MCmJbdXZ0
>>51
絵に描いた餅はうまそうにみえるもんだ。
そう見えるように描写されているのだから。

55:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:25:16.66 ID:97iMC6qj0
マンモスを追いかけて日本にやってきた縄文人の夢がついにかなうのか

58:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:26:34.81 ID:39rHo5Cp0
うなぎの養殖もやって欲しい

66:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:29:41.83 ID:ye5oloIA0
>>58
>うなぎの養殖

完全養殖技術はできてるよ

http://scienceportal.jp/news/daily/1004/1004091.html

72:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:31:37.06 ID:4IQGe3+F0
>>66
うなぎ高すぎて食えないぞ

84:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:34:35.93 ID:rau3BNks0
>>72
養殖技術が確立されたけど、産業化までに時間かかるからね
後4、5年すれば安くなるでしょ

75:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:33:00.52 ID:aF+5k/Tf0
小型にしてペットとして飼育できるようしてくんねえかな。

109:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:43:15.18 ID:VOXLgtjwO
飽きの早い>>75のお陰で野良マンモの大量発生

77:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:33:12.81 ID:EeK9dOfV0
そもそもゾウって食えるの?

79:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:33:55.90 ID:Sh05pfBf0
>>77
マジレスすると、解体が困難。

134:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:57:25.00 ID:l8DuN8Za0
ゾウの肉は不味い
もう一度言うゾウの肉は不味い

139:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:00:51.97 ID:YeYS+3ch0
>>134
食ったことあるの?

150:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:07:53.07 ID:2IXNC+GtO
>>139
ジンバブエ行けば食えるぞ(´・ω・`)

88:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:36:36.53 ID:M6g2uSDs0
顔とか体型が明らかに原始人っぽい人がいるんだけど、なんで誰も騒がないんだ

93:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:39:03.58 ID:11XQBdNM0
シベリアの寒い所なんて草とか生えてないし何食ってたんだ?
と思ってwiki見たら、昔は暖かくて草いっぱい生えてたって書いてあったでござる。

97:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:40:32.95 ID:INqt8Fse0
実はマンモスってそこまで大きくなかったんだよな。
牙が巨大で上半身が下半身に比べて大きく出来ているから、
巨大に見えるってだけで。

104:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:42:05.31 ID:t03R7xBD0
マンモスなんてイラネーよ、それより日本狼復活させろよ

119:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:48:51.47 ID:xtP8SvzW0
マンモスって誰が得するの?
動物園とかで見られるようになるの?

122:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:50:19.65 ID:6vuFcAel0
物体Xみたいなの生まれてきそう

124:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:51:24.67 ID:m2HGTv800
野生のマンモスとかマンモスの放し飼いとか
101匹マンモス大行進とかそういう世界になるのね

126:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:52:00.53 ID:DvFGmg7O0
昔は恐竜ブームのついでにマンモスがちょっと人気出たりしてたけど
最近はすっかりご無沙汰だな

164:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:20:30.90 ID:TmoAhRIOO
世界史の本で、マンモスは乱獲で絶滅したって読んだことがあるんだけど、本当なのかな。

177:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:35:39.77 ID:atdeSHt/0
実際に食ってみたら
食わなきゃよかったってならなきゃいいけどw

73:名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:32:28.10 ID:ZJ8jm5PL0
>>1のニュースを見た日本人の意識の多くが食欲につながってると知ったら
驚くだろうなw





0 件のコメント:

コメントを投稿