2012年4月22日日曜日

【徹底議論】一番旨い淡水魚って鮎だよね 鮎の塩焼きよりも旨い淡水魚って存在するの?(´・ω・`)

1: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 12:47:31.58 ID:dMv3yg8S0
静岡・興津川で鮎の遡上始まる 5月末の解禁待ちわび


 静岡市清水区の興津川で、稚アユの遡上(そじょう)が始まった。河口から約3キロにある承元寺えん堤では、
上流に向かって勢いよくジャンプを繰り返している。
 興津川漁協(柿沢清組合長)によると、昨年の台風の影響で産卵が遅れ、例年より遡上の数はやや少ないが、
5月に入れば水温も上がり本格的になるという。

 同漁協では、これまでに稚アユを約1・6トン、16万匹を放流した。解禁日は5月26日。

http://uramono.org/japannews/1013.html





5: 大マゼラン雲(岐阜県):2012/04/19(木) 12:51:38.86 ID:hOS7Ix1k0
いわな

7: フォボス(関東地方):2012/04/19(木) 12:52:39.28 ID:rNzK933AO
ヤマメ

8: 宇宙の晴れ上がり(関西地方):2012/04/19(木) 12:54:04.02 ID:Y/qd+b8r0
マス

3: カストル(大阪府):2012/04/19(木) 12:49:14.33 ID:TUt8/9xK0


6: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 12:51:55.22 ID:dMv3yg8S0
>>3
回遊魚禁止だヴォケ

106: 大マゼラン雲(岐阜県):2012/04/19(木) 14:07:23.24 ID:hOS7Ix1k0
>>6
鮎も回遊魚だろが

21: ダイモス(神奈川県):2012/04/19(木) 13:01:40.58 ID:x40rVDSg0
>>6
アユって海に行くんじゃなかった?


28: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 13:04:33.41 ID:dMv3yg8S0
>>21
ドコの奇形鮎だよ・・・


37: ダイモス(神奈川県):2012/04/19(木) 13:07:51.30 ID:x40rVDSg0
>>28
どこのアユでも海に下りて、大人になって戻って来るんだと思う、確かそう


38: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 13:08:58.75 ID:dMv3yg8S0
>>37
琵琶湖の鮎は大阪湾に下りて、大人になってから琵琶湖に戻ってくるとでも言うのかコラ


43: ダイモス(神奈川県):2012/04/19(木) 13:10:22.66 ID:x40rVDSg0
>>38
>>1
>河口から3キロ
>遡上

って書いてあんじゃん。海から戻って遡上するんだよ

42: バン・アレン帯(東京都):2012/04/19(木) 13:10:20.29 ID:5isr/bTm0
アユ(鮎、香魚、年魚、Plecoglossus altivelis altivelis )は、サケ目・アユ科に分類される魚。川と海を回遊する魚で、日本では代表的な川釣りの対象魚であり、重要な食用魚でもある。
地方公共団体を象徴する魚として指定する自治体も多い。稚魚期を降海し過ごすアユ( Plecoglossus altivelis altivelis )は、琵琶湖産コアユと区別するため、海産アユとも呼ばれる。

Wikipediaからコピペ

45: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 13:11:21.84 ID:dMv3yg8S0
うっせーばか

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

48: ジュノー(大阪府):2012/04/19(木) 13:12:12.18 ID:I1ECqEK/0
>>45
バカじゃねーのこいつ

50: ダイモス(神奈川県):2012/04/19(木) 13:12:39.53 ID:x40rVDSg0
>>45
好きだよ

12: 宇宙定数(やわらか銀行):2012/04/19(木) 12:57:34.74 ID:KltLjYjZ0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

275: ハレー彗星(京都府):2012/04/20(金) 15:35:03.63 ID:roy/lC7y0
>>12
セットで

13: バン・アレン帯(東京都):2012/04/19(木) 12:58:32.80 ID:5isr/bTm0
ナマズ

14: アルビレオ(大阪府):2012/04/19(木) 12:58:51.22 ID:y782BwxD0
フナ、コイ、ニジマス、ウナギ、ドジョウ、イワナ

23: 天王星(茨城県):2012/04/19(木) 13:02:45.71 ID:migRTT5H0
サケ科の魚は別格だよな

26: アルビレオ(大阪府):2012/04/19(木) 13:03:59.07 ID:y782BwxD0
シャケがなんらかの理由で海に出られなくなった → マス
ウナギがなんらかの理由で海に出られなくなった → ドジョウ

豆な

30: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 13:05:10.20 ID:dMv3yg8S0
>>26
うおおおおお
説得力あるなマジか

31: グリーゼ581c(神奈川県):2012/04/19(木) 13:05:13.68 ID:fKMdfzYE0
>>26
じゃあサーモンってあながち鮭じゃないってわけでもないんだな

33: ダイモス(神奈川県):2012/04/19(木) 13:06:09.88 ID:x40rVDSg0
>>26
何らかの理由で外へ出られなくなった → お前ら

69: レグルス(やわらか銀行):2012/04/19(木) 13:36:48.10 ID:6pGfVRO70
>>26
ドジョウはコイ目ドジョウ科の一種あるいは総称で、一生を淡水で生活する。
ウナギはウナギ目ウナギ科の総称で、降河回遊。産卵のために海へくだり、生まれた稚魚が川を上る=海水淡水域で生息できる。

嘘教えんなw

29: アリエル(中国地方):2012/04/19(木) 13:04:33.89 ID:gNsCZvlf0
ヤマメ釣ってその場で塩焼きにしたのはうまかったなぁ
まああの状況だとなんでもうまいんだろうけどなw

39: アークトゥルス(やわらか銀行):2012/04/19(木) 13:09:24.40 ID:v6fUWp3J0
僕はブルーギルちゃん!

49: バン・アレン帯(埼玉県):2012/04/19(木) 13:12:24.40 ID:YzEoidsu0
鮎なんて香りだけだろ
マス族最強

52: 大マゼラン雲(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 13:14:07.18 ID:dRCddGcbO
ニジマス美味しいよ。刺身も唐揚げも最高

54: 赤色矮星(東京都):2012/04/19(木) 13:17:25.76 ID:F18sRnT8P


55: 褐色矮星(茨城県):2012/04/19(木) 13:18:21.50 ID:1tm0Bk2L0
アユ→うまい
サケ・マス→うまい
ナマズ→うまい
ブルーギル→うまい
ブラックバス→うまい
コイ科→まずい

淡水魚としてメジャーなコイ科がまずいから淡水魚=まずいってイメージがあるだけで大抵は美味いんじゃないかという仮説
高級なコイの洗いは美味いとか聞くけど

60: オールトの雲(長野県):2012/04/19(木) 13:27:53.57 ID:3Yp1jUE50
>>55
鯉食う県ですけど、小骨が半端なくてくいたくない
味はうまいと思うんだけど

62: レア(京都府):2012/04/19(木) 13:30:51.20 ID:gAH6QiJQ0
>>60
鯉の煮付けとか洗いよう食べたわ ばあちゃん好きやったし
しっかし骨がすごい多い思い出 小骨にさらに長い大骨もあった気が・・・
あともろことか 

57: ベクルックス(大阪府):2012/04/19(木) 13:23:10.96 ID:0vdvZjt30
魚自体もともと好きじゃないせいもあるが
川魚は特に匂いキツくて全然食えないわ。

58: ダイモス(神奈川県):2012/04/19(木) 13:26:04.34 ID:x40rVDSg0
フナとかコイってなんで日本中にいるの?
たまには海に下りて、となりの川を遡上するの?

59: アンタレス(埼玉県):2012/04/19(木) 13:27:04.12 ID:13EtpDUH0
安い白身のフライって今はナマズなのかな
ナマズって旨いよね

63: 褐色矮星(茨城県):2012/04/19(木) 13:31:08.18 ID:1tm0Bk2L0
>>59
ナマズなんかにしたら値段が3〜5倍になるよ
スケトウダラの白身がメジャーだと思う、身はタラコのおまけ扱いだから安い

79: トラペジウム(埼玉県):2012/04/19(木) 13:42:02.64 ID:6l+/eQDM0
>>63
ホキとかも多いんじゃない?
あとチャンネルキャットフィッシュ(アメリカなまず)って高いのかな?
霞ヶ浦で養殖から逃げ出して繁殖しまくってブラックバス食べまくってるやつ。
あれも白身のフライが云々と聞いたことあるけど。

90: ダイモス(神奈川県):2012/04/19(木) 13:46:25.99 ID:x40rVDSg0
>>63
従業員食堂で

職員「B定食なに?」
おばさん「白身魚のフライ」
職員「何の魚?」
おばさん「xxx(聞き取れなかった)、東南アジアのナマズよ!」

61: 大マゼラン雲(関東・甲信越):2012/04/19(木) 13:30:47.53 ID:9O6DTve30
小さい頃放流して釣る釣り堀で食った鮎とニジマスの味が忘れられん

64: ニュートラル・シート磁気圏尾部(山口県):2012/04/19(木) 13:32:13.98 ID:tyap0QFc0
淡白なんだよね
普段海のばっか食ってて、たまに塩焼きとか食うとさっぱりとしててうまいと思う

66: カノープス(dion軍):2012/04/19(木) 13:34:40.73 ID:KldV6jOx0
うなぎは淡水魚ではないと何度言ったら分かり合える。

71: 大マゼラン雲(関東・甲信越):2012/04/19(木) 13:37:03.80 ID:TvQtvVbE0
>>66
うなぎの白焼きおいしいねん
おまえはおまえの道を行け

72: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 13:37:51.16 ID:dMv3yg8S0
琵琶湖のウナギってやっぱりマリアナ海溝で生まれたものが淀川を遡上して琵琶湖にたどり着いたの?
瀬田川の洗い堰どうやって乗り越えたの?
(´・ω・`)

81: ガーネットスター(大阪府):2012/04/19(木) 13:42:25.60 ID:jCZbcGt00
>>72
行き来できなくなったからがんばって稚魚放流してるんだろ

93: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 13:48:38.61 ID:dMv3yg8S0
>>81
いや待て
でも、琵琶湖で自然繁殖してるウナギも居るんじゃね?
ってことは琵琶湖にマリアナ海溝みたいなものすごい深さ1万mくらいの場所があるって事じゃね?

77: テチス(dion軍):2012/04/19(木) 13:41:55.05 ID:SXyj9oGs0
>>72
ウナギ用の魚道があるとかなんとか
http://www.yodoriver.org/kaigi/iin/50th/pdf/iin_50th_s02_2.pdf

73: 赤色矮星(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 13:38:25.38 ID:jAGfrYayO
>>1は鮎が魚の中で1番美味と思ってんのか?
日頃ろくな物食ってねえなこいつ。スレ立てるなら俺に近づく位の食通になってから立てろ。
ほれ、参考にしろや。


美味い魚ランキング

【S】
玄界アラ

【A】
関さば・関あじ・とらふぐ

【B】
鮭児・城下かれい・大間マグロ・首折れ鯖・四万十鮎・キンキ

【C】
ノドグロ・ヒラメ・八角・鵡川柳葉魚・明石鯛・石鯛・石垣鯛・岩魚・キジハタ・シマアジ・オコゼ・鱧

【D】
秋刀魚・鰻・山女・ワカサギ・白甘鯛・寒ブリ・タカベ・カンパチ・ムツ・メバル・カサゴ・穴子

【E】
スズキ・ボラ・コノシロ・鱈・太刀魚・マカジキ・カマス・クロダイ・メジナ・鮭・ベラ・鰯

74: カノープス(dion軍):2012/04/19(木) 13:39:45.79 ID:KldV6jOx0
>>73
お前がこのスレで一番トンチンカンだな。

78: オールトの雲(福岡県):2012/04/19(木) 13:41:58.32 ID:wcU1QPSr0
>>73
お前は淡水魚の意味も知らねーのか

80: ケレス(SB-iPhone):2012/04/19(木) 13:42:18.26 ID:V581EUBHi
>>73
400万年ROM

76: ケレス(SB-iPhone):2012/04/19(木) 13:41:01.42 ID:V581EUBHi
マスはうめぇよ
デカイし、群馬のマスのつかみ取り楽しかったわ

99: バーナードループ(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 13:56:31.44 ID:dS/xOBuoO
岩魚の塩焼きもいけます。

109: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 14:15:59.06 ID:dMv3yg8S0
ここまでアマゴが1回も出てこないって、おまいら揃いも揃ってバカ舌かよ

110: ブレーンワールド(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 14:16:16.06 ID:jAGfrYayO
鮎の本当に美味い食い方を知らん奴ばっかだな。
四万十鮎の稚鮎を天麩羅にして抹茶塩を付けて食う。
新鮮な鮎の内臓を塩漬け。白うるかと苦うるかとして日本酒のつまみに食う。
稚鮎もうるかも日本酒は久保田万寿が一番合う。


と言っても俺位の食通でなければ味が分からないだろうな。

112: ガーネットスター(大阪府):2012/04/19(木) 14:19:22.75 ID:jCZbcGt00
>>110
そのコピペぐぐっても見つからんぞ

114: ビッグクランチ(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 14:21:29.23 ID:jAGfrYayO
>>112
それはコピペではなく俺の味覚評。
俺の味覚は絶対だ。

116: バン・アレン帯(東京都):2012/04/19(木) 14:25:06.99 ID:5isr/bTm0
>>114
お前さっきから面白いな

117: 北アメリカ星雲(北海道):2012/04/19(木) 14:25:50.37 ID:SjmSZS/l0
川魚ならヤマメの刺身が最高。おにぎりとわさびと醤油があればもっと良いわw

118: 冥王星(青森県):2012/04/19(木) 14:26:47.51 ID:8Bbxky4+0
魚の種類よりも、どこの川の魚かの方が旨さ的には重要だろうが

119: カノープス(dion軍):2012/04/19(木) 14:28:10.88 ID:KldV6jOx0
金魚って消しゴムの味がするよな。

127: 赤色矮星(関東・甲信越):2012/04/19(木) 14:47:53.76 ID:6zWsLIpSO
>>119
食ったのかよ

122: バン・アレン帯(東京都):2012/04/19(木) 14:30:46.21 ID:5isr/bTm0
>>119

金魚を喰らう!!

http://www1.kcn.ne.jp/~puni/urakin/urakin.html

121: オールトの雲(愛知県):2012/04/19(木) 14:29:33.08 ID:sXaDUyk/0
我幻の魚を見たり
姫鱒だな

128: ジャコビニ・チンナー彗星(茨城県):2012/04/19(木) 14:48:17.53 ID:YYzzIY790
なんか雄山が混じってるスレだな

川魚って生臭いし泥臭いよね?コケ食ってる貧乏な魚を美味しいとは思えないw
戻りガツオとか晩秋のサンマとか、キンキは美味しい。

130: バン・アレン帯(東京都):2012/04/19(木) 14:51:10.65 ID:5isr/bTm0
>>128
ナマズ食えよ
美味しいナマズが霞ヶ浦に居るだろうよ

134: 冥王星(青森県):2012/04/19(木) 14:55:45.46 ID:8Bbxky4+0
>>128
生臭いし泥臭いのは、川魚じゃなく、その魚が泳いでたところが生臭く泥臭いところだったってだけだよ
まともな川にいる魚は全然そんなことないからな

156: 北アメリカ星雲(北海道):2012/04/19(木) 15:14:24.22 ID:SjmSZS/l0
>>134
同意。清流にいる川魚はあっさり味で美味しいと思う。

131: スピカ(東京都):2012/04/19(木) 14:51:32.17 ID:bUgeO7rd0
あ〜、私の鯉は〜♪

232: プレアデス星団(石川県):2012/04/19(木) 23:17:14.06 ID:3u/ji4ZV0
>>131
同世代なのかなって思いました

133: 大マゼラン雲(関東・甲信越):2012/04/19(木) 14:55:03.12 ID:YmBX4UA60
オイカワとアブラハヤはあんまり美味くない

135: ベテルギウス(やわらか銀行):2012/04/19(木) 15:01:18.41 ID:BjCRO7pl0
この時期海行くと鬼のように小鮎が取れるが糞不味いぞ

136: ダークマター(東京都):2012/04/19(木) 15:01:36.59 ID:xyosLVIj0
岩魚はカリカリに焼いて、骨酒。

カジカでもいけるが、いまは見た事ない。

137: ニュートラル・シート磁気圏尾部(山口県):2012/04/19(木) 15:02:33.27 ID:tyap0QFc0
自分で釣った魚ってうまいよね
お店に並んでるのもその朝獲れてるだろうに、この違いはなんなんだろうか
気のせいなのかな

139: ポラリス(岩手県):2012/04/19(木) 15:03:15.88 ID:XGr5ymh/0
成長しきってないヤマメがいちばんうまい

142: タイタン(東日本):2012/04/19(木) 15:04:11.38 ID:fAhr7ty70
汽水魚だけどハゼがうまいよ

143: スピカ(福岡県):2012/04/19(木) 15:04:32.44 ID:L4Djz+g40
山女は?(´・ω・`)

145: 白色矮星(和歌山県):2012/04/19(木) 15:05:31.23 ID:EOgm21QV0
アマゴ、ウナギ、ウグイ

151: かに星雲(SB-iPhone):2012/04/19(木) 15:08:13.62 ID:58oThURei
おまえら知ってるか
ヤマメは清流にすつくが、上流から流れてくる貴重なエサを巡って激しい縄張り争いをする
当然強いヤマメは上流をキープ
弱いヤマメは下流に追いやられエサも少ない
そのままでは餓死してしまうので海に出るわけさ
そして敵も多いがエサも豊富な海で生き残ったヤマメは1年後60㎝オーバーのサクラマスになって帰ってくるんだぜ

156: 北アメリカ星雲(北海道):2012/04/19(木) 15:14:24.22 ID:SjmSZS/l0
>>151
知らなかったけれども、ヤマメは格好いいね。

154: ベテルギウス(やわらか銀行):2012/04/19(木) 15:14:02.13 ID:BjCRO7pl0
>>151
ちょっと違う、海に出るのと留まるのは遺伝子的に違う

152: ハダル(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 15:08:31.94 ID:PK3mD0eb0
清流四万十川でとれたテナガエビの天ぷら

2

天丼の甘辛のタレが銀色のご飯にかかってそれはそれは美味しいw

153: プレアデス星団(北海道):2012/04/19(木) 15:10:12.55 ID:++prxsDX0
よく鱒釣りするけど
アメマスとかのイワナ属は不味かった

158: カノープス(dion軍):2012/04/19(木) 15:27:12.69 ID:KldV6jOx0
フナってなんで誰も食べないの?

161: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 15:30:36.16 ID:dMv3yg8S0
>>158
フナ寿司無視するとはいい度胸だなお前

164: アケルナル(禿):2012/04/19(木) 15:40:44.80 ID:39hnbvuSi
>>158
食べる人は食べるだろ

159: グレートウォール(北海道):2012/04/19(木) 15:30:02.92 ID:0GFJWgcQ0
阿寒湖原産のヒメマス

マジウマ!食べてみ!!

1

160: オールトの雲(愛知県):2012/04/19(木) 15:30:35.73 ID:sXaDUyk/0
アユカケを食うと不治の病が治ると
釣りキチ三平で知った

162: ポラリス(岩手県):2012/04/19(木) 15:31:19.79 ID:XGr5ymh/0
鮎釣ってる間に死んだんだよなぁ三平のじいちゃん

165: エッジワース・カイパーベルト天体(西日本):2012/04/19(木) 15:50:35.03 ID:qk273dBm0
アマゴはどうなの?食べたこと無いけど

167: カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 15:57:13.46 ID:dMv3yg8S0
>>165
メチャメチャ旨い
俺の中では鮎と双璧

170: トラペジウム(新疆ウイグル自治区):2012/04/19(木) 16:14:38.90 ID:SseOFlIL0
めったに食べられないけど刺身にして旨い淡水魚はフナと鮎
海水魚とはまったく系統の違う澄んだ味がする

172: アルデバラン(やわらか銀行):2012/04/19(木) 17:24:53.20 ID:zjxsznyR0
鮎ってどこに売ってんだよ
スーパーで見たことねーぞ

178: 冥王星(青森県):2012/04/19(木) 17:36:13.36 ID:8Bbxky4+0
>>172
ヤマメとイワナならスーパーで売ってるの見たことあるけど
名札が逆に付いててワロタ

179: レア(チベット自治区):2012/04/19(木) 17:42:49.43 ID:te6X9Sd00
>>172
スーパーで普通に売ってるが、東京だけど
でも寄生虫とかいるんだろ?
内臓を出さなくちゃいけないらしいし
めんどくていやだわ

184: レア(西日本):2012/04/19(木) 17:48:52.85 ID:VUAAlxYR0
>>179
アユは淡水魚じゃ唯一内臓OKだろ、食ってるのがコケだから。

186: 冥王星(青森県):2012/04/19(木) 17:48:55.49 ID:8Bbxky4+0
>>179
鮎は内臓出さずにそのまま食べられるから評価が高いんだぜ

174: 大マゼラン雲(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 17:29:17.43 ID:N/RZMVpP0
カジカ焼いてる時の香りがたまらなく好き

177: ソンブレロ銀河(やわらか銀行):2012/04/19(木) 17:35:15.50 ID:p3yk8ujQ0
ウグイって美味そうだよね食ったことないけどさ

185: 水メーザー天体(岐阜県):2012/04/19(木) 17:48:54.33 ID:FocMGG5t0
>>177
美味いぞ
川遊びしながらよく食ってた

299: バーナードループ(関東・甲信越):2012/04/21(土) 18:43:34.66 ID:CMP1MWdg0
>>177
今ぐらいの時期はメスがお腹に卵をかかえてる
これが最高にうまい。地方によっては赤い婚姻色が表れた雌ウグイだけ別の呼び名がついてるほど別物

3

187: 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/04/19(木) 17:51:19.93 ID:AQ9vOM9J0
四国の綺麗な川で釣った魚を塩焼きにしたけどあれはうまかった

188: アクルックス(大阪府):2012/04/19(木) 17:51:50.63 ID:X5M6pbLb0
「ブラックバスバーガー」て美味いの?
今度、大津行くから試してみようか思案中なんだが

一応ソース

t_osk201202040062

http://www.asahi.com/national/update/0204/OSK201202040060.html

198: ベテルギウス(やわらか銀行):2012/04/19(木) 18:13:40.83 ID:BjCRO7pl0
>>188
そういうブラックバスはだいたい台湾産の冷凍物、まずくもないけどうまくもない
地元でとれたブラックバスを使うとなるとコストが鮮魚並みに高くなる
それとブラックバスはマズイ
皮のスズキを食ったことあればわかると思うが泥水臭い
きれいな水で育ってればうまいんだろうが

203: カノープス(SB-iPhone):2012/04/19(木) 18:28:15.69 ID:3VwL/O6Zi
>>198
井戸水で三日飼ったら旨くなるって今週のサンデーに書いてた

204:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2012/04/19(木) 18:36:51.33 ID:ohFc7p960
>>188
昔給食で食ったな
カレー味のフライだった
まずいと思わなかったけどカレー味じゃないと食えないのかも

216: アクルックス(大阪府):2012/04/19(木) 19:24:32.61 ID:X5M6pbLb0
>>204
給食でブラックバス出たんだ。凄いねw
カレー味にしたのは理由があるんだろうね。

192: エイベル2218(兵庫県):2012/04/19(木) 17:57:44.15 ID:nEJUa0SY0
ワカサギみたいに骨ごと食べられるのがおいしい

193: レグルス(四国地方):2012/04/19(木) 18:01:12.38 ID:aID5WSptP
鮎のフライが今まで食った魚で一番美味かったな
登山してめちゃ腹減ってたし

196: アルタイル(SB-iPhone):2012/04/19(木) 18:09:45.01 ID:x1+6xBeEi
何年か前に富山で庄川の水を引き込んだ料理旅館でバクバク食ったアユの塩焼き、
焼きたてを頭から食う これ最高

200: ディオネ(秋田県):2012/04/19(木) 18:19:17.87 ID:45WDlpUV0
ボラもきれいな水のは旨いけどな

207: アリエル(東京都):2012/04/19(木) 18:53:14.58 ID:ZzwhAs1F0
そういや鮎食ったことねぇや
鯉の洗いは長野で食ったけどまあうまかった

208: アリエル(青森県):2012/04/19(木) 18:57:46.60 ID:wAtSIQKB0
赤石の金鮎は美味いわ



214: アルゴル(やわらか銀行):2012/04/19(木) 19:20:51.57 ID:OuHy3kaa0
富士五湖(西湖)で食べた「ヒメマス」は美味しかったな…

251: 大マゼラン雲(茨城県):2012/04/20(金) 01:05:36.99 ID:ayHbU8xa0
>>214
おまえそれ「クニマス」だろ・・・

234: 赤色矮星(群馬県):2012/04/19(木) 23:35:35.50 ID:tbh33uotP
調理法も無しに優劣を競ってんのかよw

お前ら、カワハギの寿司食った事あんのか?
ありゃ美味い!

041211l

239: 高輝度青色変光星(SB-iPhone):2012/04/19(木) 23:59:49.64 ID:OzwdcNHIi
>>234
カワハギ肝乗せはほんと美味いな
富山がいいよ

238: 高輝度青色変光星(SB-iPhone):2012/04/19(木) 23:58:50.31 ID:OzwdcNHIi
このスレに書き込んでる奴のうち、一体どれだけの人間が
清流で育った釣りたての鮎を食ったことがあるというのか

ハイクオリティな鮎の塩焼きは、海魚含めても塩焼き界の味の女王
ただしおかずになる味じゃなく酒に合う味だけどな

240: アルファ・ケンタウリ(関東・甲信越):2012/04/20(金) 00:01:41.61 ID:5EbFW8UoO
>>238
塩ふり過ぎじゃねーの?

274: エンケラドゥス(チベット自治区):2012/04/20(金) 15:34:27.54 ID:YgwELkQ/0
>>240
塩は化粧塩をつけ、少し塩のついた手で身をそっと撫でる程度
料亭含め、売られている鮎の塩焼きは塩つけすぎだよな。殺してるよ

276: フォボス(青森県):2012/04/20(金) 15:48:10.93 ID:bdMq+bCu0
>>274
化粧塩やると、先にヒレ取らなきゃいけないから嫌いだわ

262: ハービッグ・ハロー天体(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 03:33:02.35 ID:03d+5uEN0
>>238
ガキの頃
夏休みは毎日のように川へ行き
鮎をヤスで一日平均10匹位突いて乱獲しまくって
川原で焼いてモリモリ食ってたわ
もちろん、アブやスズメバチやヘビに襲われる事もあったがな

246: パルサー(奈良県):2012/04/20(金) 00:43:07.40 ID:Elbiy3Jy0
昨日鮎の塩焼き食ったけどやっぱり旨かった

257: 3K宇宙背景放射(やわらか銀行):2012/04/20(金) 02:16:05.68 ID:fHAT2rOD0
塩焼きでは鮎には勝てない
他の調理法で勝負だ佃煮とか

261: トラペジウム(北陸地方):2012/04/20(金) 02:40:46.66 ID:MLec+Gn70
家のコンロで焼くとなんかいまいちな味なんだよな

264: ハービッグ・ハロー天体(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 03:47:34.50 ID:03d+5uEN0
チビアマゴちゃんかわいいよ



270: オリオン大星雲(catv?):2012/04/20(金) 10:51:31.69 ID:LOJYQHv10
>>264
アマゴ味噌がいいね めし狩りとか言うやつ

268: デネブ・カイトス(兵庫県):2012/04/20(金) 07:47:09.64 ID:UmUGF6qH0
釣りに行って夕方、あゆをしめて。
家に帰って夜の10時、あゆを塩で洗って、ふり塩して。

翌日の朝と夜と晩飯に食ったが、水分が程よく抜けて身はスルメのように。
内臓はシャキッとしていた。
食べごろは、この辺では。

釣り上げた鮎を水槽で生かしている料理屋さんがあるが、時間と共に
かおりを失っている。

301: テチス(チベット自治区):2012/04/21(土) 23:45:16.22 ID:JNzZ8G0v0
ウグイ喜んで食うのは長野県民くらいだな


ちなみに塩焼きについては釣り板でもう結論が出てる↓

塩焼き四天王

秋刀魚



殿堂入り
鮎(※但し川による)

307: ニクス(東京都):2012/04/22(日) 00:04:07.10 ID:odw/bOcS0
>>301
さすがに四天王は全部美味そうだなぁ
でもスレタイ淡水魚の話だべ

303: オールトの雲(関東・甲信越):2012/04/21(土) 23:50:19.15 ID:y65RE9SPO
昔鰻屋で食べた鯉
マジでうまかった

304: カノープス(西日本):2012/04/21(土) 23:57:42.32 ID:nxIdK2NY0
>>303
何で鰻屋で鯉食う気になったんだよw
そもそもそこ鰻屋か?

308: バーナードループ(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 00:08:32.33 ID:48VS/q5z0
近畿圏の人でおいしい川魚食べたかったら京都の竹茂楼に行くといいよ
川魚料理の老舗だ
値段高いけど全ての料理が美味い

100: テンペル・タットル彗星(新潟県):2012/04/19(木) 13:56:41.69 ID:uWwygHvY0
鮎食いたくなっただろ!どうしてくれる

44: セドナ(SB-iPhone):2012/04/19(木) 13:10:59.03 ID:0P/59EeOi
16万匹か、釣ってくるか





0 件のコメント:

コメントを投稿