今、このスレを開いたお前らは最高についてるぜ!
【必要なもの】
◆納豆 1パック
◆卵 1個
◆白米 お茶碗1杯
◆醤油 適量
◆すし酢 適量
◆ラー油 適量
もったいぶるのもあれなんで
早速レシピを書いていきます
次点で納豆カレー
あと納豆味噌汁が意外に美味いらしい
納豆味噌汁は超美味い
ここでオススメなのが寺岡家のたまごにかけるお醤油!
バラバラの材料達をまろやかにまとめてくれる逸材です!
まぁないなら普通の醤油でいいが
開発者は間違って米酢を入れたことがありますが
旨さが格段に落ちるのでちゃんとラベルを確認してから入れましょう
仕上げがユッケ風になるので
ユッケ好きなら多めに入れるとよいです
これで基本のタレが完成です
最近のつまみはこれが一番旨い
納豆抜きにしても美味い?
それこそ納豆炒飯おすすめでーす
②ご飯を炊きます
③ご飯が炊けたら唐揚げを用意します
④唐揚げで炊きたてご飯を食べます
白身が苦手な人は抜いてもいいです
⑥混ぜます
強めに混ぜます
丁寧でわろた
これは納豆いちだけど
個人的には東納豆がオススメかな
⑨そしての納豆を加え、よくかき混ぜます
⑩最後に>>31で作った卵を加え、かき混ぜません
ここでかき混ぜてしまっては、
卵の旨味が打ち消されてしまうからです
後はお茶漬けのように流しこんで食べるだけ!
ふっひぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwww
うますぎわろろろろろwwwwwwwwwwww
ということでみなさん
おつかれさまでした!!
納豆に混ぜるもんで対外のものは美味いのに納豆のタレをゼリー状にした責任者出て来いあれだけは許せねー
納豆チャーハンってやつね。
材料
ご飯 茶碗一杯
納豆 1パック
万能ねぎ 適量
塩 適量
ブラックペッパー たっぷり
鶏ガラスープの素 小さじ1
炒りごま たっぷり
ごま油 大さじ1
あ、材料にニンニクスライス入れるの忘れてたスマン
で、そこにご飯投入
ほぐれたら納豆と鶏ガラスープの素、塩、ゴマを入れて混ぜる
仕上げにネギを入れて少し炒めたら完成。
皿に盛り付けてからブラックペッパーをたっぷりかけて召し上がれー
うまそーだな
今度やってみる乙
温かい納豆ダメとか言ってるやつも一度やってみてくれ
簡単だし夜食にも最適だぞ
俺はご飯がなくてすぐにはできん
そのとおりだけどワロタwww
0 件のコメント:
コメントを投稿