2012年5月17日木曜日

脳の成長は25才頃で終了  夢を持てないニート現れる原因

1:影の大門軍団φ ★:2012/05/16(水) 08:11:43.21 ID:???0
夢

人間が他の動物と決定的に違う点は、将来について考えることができるかどうかだという。
それはつまり「夢」を持つか否かということ。フジテレビ系バラエティー番組
『ホンマでっか!?TV』でもお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏が、そんな人間の「夢」について。脳科学的に解説する。

私たち人間にとっても生殖は大切な行為です。したがって大きな夢のひとつとして「結婚」を意識します。
しかしそれは他の動物のように、生殖だけを目的としたものではありません。

人間の結婚には、「継続的な家族」を形成し、「家族によって子育てをする」という目的があるのです。

人間にとっての夢の基盤は、この「家族形成」にあるといえます。

子供が夢に見る「職業」とは、本来、家族を維持するためのリソース
(お金)を得る手段にすぎません。しかし子供たちがそれぞれに「職業」を夢見ることは、
「家族を形成する」という本質的な夢につながるものとして、とても大切なことなのです。

成長期の真ん中にある小学生やそれに続く思春期の若者が夢を持つこと。
そして、それに向かって努力をすることは、大人になるうえでとても大事なことです。

この時期に家庭不和や虐待などによって、「夢を持ち努力する環境」を正しく与えられないと、
「家族を形成する」という人間にとって本質的な夢を持てなくなってしまうことがあります。

人間の脳の成長は25才ごろで終わってしまいますから、いわゆる「ニート」に典型的なように、
この年頃になって夢を持たない、持てない人が現れてしまうのです。

しかし脳科学的には本来、未来記憶(将来の目的や計画、状態などに関する記憶)の能力は、脳の成長が止まって以後も衰えません。

ですから“もう、これでいいんだ”と現状に満足してしまうのではなく、「成長したい」という意欲を持ちさえすれば、
中年以降も、場合によっては70〜90才になってからでさえ夢を持つことはできるのです。

では、夢をかなえる方法を少しだけ紹介しましょう。夢がかなったときの喜びを強くイメージしてください。
これは、やる気につながり、努力に結びつます。
http://www.news-postseven.com/archives/20120516_107485.html



6:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:15:25.92 ID:WHH4tDaT0
夢で食っていけない

9:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:16:19.15 ID:a0vvc+Gi0
俺は保育園くらいの時から結婚なんて無理だろうなと思ってたよ・・・('A`)

304:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:32:05.64 ID:vWumuin20
>>9
俺が書いたのかとおもた。(´・ω・`)

10:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:16:33.76 ID:M/mC/rqj0
妄想はニートの特権です

12:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:17:24.69 ID:B1pB413+0
お前らは幼稚園の時に脳の成長が止まったよね

13:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:17:42.68 ID:n++St02+0
体壊すような労働環境がまかり通ってるからだろ
夢だけで健康に働けるわけがない

15:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:18:43.69 ID:Z7SLhOol0
夢と妄想はどう違うの?

16:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:19:19.66 ID:RtDMqJqE0
夢が叶ったときをリアルにイメージすると実現しやすいとは聞くね

19:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:20:40.31 ID:IPsXeCLL0
絶望した若者たち

23:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:23:14.04 ID:BTrbanVf0
俺の叔父さん、42まで月給18万の工場の工員だったけど一念発起して
48で司法試験受かって、今は個人で法律事務所経営してセル塩のってるぞ。
夢は捨てたらダメと思ってる(26歳無職)

72:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:41:39.58 ID:1x5u+CGOi
>>23
それはマジですごいな。ただ、一念発起は早ければ早い方が良いわな。

95:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:54:48.64 ID:luXraMg+0
>>23
その人は、弁護士になるべく人間が、たまたま工員をしていたに過ぎない
無職が本質であるお前とは根本的に違う

148:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:22:13.45 ID:yBKTVqI20
>>23
俺もずっと派遣だったけど、海外に渡米したときに
知り合った友人と事業立ち上げて、今では年収2億ちょいだ。

27:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:24:12.81 ID:lSdNQZuP0
おにいちゃんには夢がないよね

28:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:24:20.87 ID:ulshjhEr0
俺オワタwwww

29:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:24:51.91 ID:QfxJKMgP0
何のために生まれたんだろうな俺
俺なんていない方が社会の為になるっつーてんのにさ

32:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:26:40.35 ID:AmHAOayt0
絶望的だ、満貫そろってる

34:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:28:00.71 ID:VDW19TK0O
よくこういう言いっぱなしあるよな

35:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:28:09.99 ID:TGlG+VJI0
中学生くらいで停まっている人は、2ちゃんの中では結構多いと思う。

40:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:30:04.33 ID:vdeq2FfJ0
フジのバラエティでお馴染みの脳科学者www

47:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:32:59.72 ID:CNK18WqB0
脳科学(笑)の末路↓





50:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:33:56.59 ID:e046to2r0
>>47
脱税、江原、なんでもやると思っていたが、
ほんとに何でもやるんだなw

57:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:36:19.35 ID:w7mhaWyj0
>>47
節操のないやつだな

54:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:35:30.03 ID:XfJahfWBO
脳科学がカルト以下なのはよく分かった。

67:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:40:42.85 ID:2WftkR5u0
>>54
脳神経学というジャンルがあるだけで脳科学というか
科学と名の付く科目は数理科学くらいしかあんまり意味が無い。
脳科学自体はマスコミ向けの高次の雑学だと思う。
結構フレ幅が大きいから使い勝手は良い。

58:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:36:46.42 ID:0MqIo0pIO
紛争地域の黒人に出生率が高いのは何でだよ。
奴等は何が夢なの?

71:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:41:38.69 ID:n++St02+0
>>58
他に娯楽がない
コンドームを使う文化がない
子供が成人するまでに必要な金が少ない
多少子供が死のうと、「そういうもん」と割り切ってる

73:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:42:14.58 ID:O+ZmQvvW0
夢みたいなこと言ってる馬鹿教授

76:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:43:47.61 ID:U07TWJvp0
成長が止まる、とか言い回しが詐欺的だな
止まるだけでよそに通用しないわけじゃないだろ

79:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:45:51.56 ID:5uKwEZTY0
社会から出れてない学者いるよね
学者じゃなくて詐欺師みたいなもんだけど
こういう輩はいつの時代にも発生したように
後から作られた人間社会が真理であると前提に話す

90:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:52:52.54 ID:A3ioHC8P0
お前らスレタイに騙されるなよ
70だろうが90だろうが気持ち次第って書いてあるだろ

103:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:58:25.97 ID:V4N+qA/D0
脳の成長=記憶力って訳じゃないからな。
25歳を過ぎても、記憶することは鍛えられるぞ。

113:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:02:01.18 ID:o7FsjA3x0
>>1
> 人間の脳の成長は25才ごろで終わってしまいます
うすうす気づいてた今日この頃

128:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:11:46.63 ID:DYnKToVH0
夢ってソレに向かってたいした努力してな
くても夢って言えるのかね?
そしたら夢を持つのだけは簡単だ

143:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:19:35.30 ID:lSdNQZuP0
>>128
宝くじ当たったら一生働かなくてもすむように、なるべくちびちび使って
のんびり暮らすのが夢です

130:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:12:58.81 ID:kpAHCwSz0
インチキ学者の戯れ言を鵜呑みにするようなヤツw

139:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:15:50.64 ID:dmur03NL0
>>130
でも実際感覚的にあるんだよね
「あー、こいつ高校か中学で脳の成長止まってんなー・・・」ってのがね

そういうのって10代なら矯正が効くと思うんだが20を超えるともう
固定されてて修正不可なんだよね

それが成長が止まるってことなんじゃないかな

142:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:19:09.76 ID:ZQUna7/80
海馬の部分は成長するって聞いたぞ

ロンドンタクシーの運ちゃんの話だが

145:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:19:59.71 ID:dmur03NL0
>>142
ロンドンの観光タクシーはインテリしかなれないらしいな

147:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:20:51.73 ID:dqhJ+r00i
やる気の問題で、さほど年齢は関係ない。
出来ない理由が欲しいだけさw

188:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:40:53.20 ID:vjGOJOAE0
あー、50代の俺は20代後半あたりから全然頭の中身が変わってないのが自慢だったけど、
進化が止まっただけなんかw 凡人は進化が止まる、賢人はなお発達するってことかな。

190:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:41:19.96 ID:dmur03NL0
>>188
そういうことだな

189:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 09:41:17.10 ID:360Jxp3hO
成長どころかやる気がないんだからもうダメなんじゃね

279:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:24:11.39 ID:87tZEqKK0
耳が痛い、確かに考え方に変化が無い
まぁ自立はしてるから問題も無い

280:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:24:27.85 ID:v+BvO6dM0
松本清張は42歳のデビュー。
生活苦で懸賞金目当てに応募したら3等賞当選。
その2年後に芥川賞受賞

282:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:24:50.47 ID:uNBMuvwF0
脳の成長は11歳までにほぼ完了するともいわれているが
高卒で、定年近くになって
上の下程度の大学を一般入試でパスする高齢者もでるのは事実

しかし 努力しはじめるのは早いほうがいいのは事実だな

286:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:26:37.78 ID:A/TKPPFR0
>>282
最新の研究では脳細胞は増え続けてます、使えば。

295:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:28:43.80 ID:uNBMuvwF0
>>286 海外の話だが、長年タクシードライバーをしていた人の右脳は左脳よりおおきい
報告があがってる
仕事で地図をイメージしながら走ってるわけだし
脳を使ってると細胞がはったつするのだろうなぁ

292:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:27:44.08 ID:AgKHGtFY0
ニートは夢を持たない持てないわけじゃないと思うよ
じゃあ社畜ってみんな夢持ってるの?って話

ニート云々とは関係ないよこれ

301:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:30:55.88 ID:uNBMuvwF0
>>292 社内ニートは夢もありません。仕事増えないことを祈るばかりです

316:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:36:12.96 ID:B0z726nJ0
>>292
今働いていようが無職だろうが将来成功したいと思うかどうかの問題だね。
誰だって成功欲はあるだろうし、そもそもあまり意味のない話だな。

315:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:36:04.48 ID:lSdNQZuP0
一生かけて叶わなかったとしても、夢を持って生きることは無駄じゃない
とか何とかいう老人いるけど、それって何か役に立ったと思いたいだけじゃね?

326:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:38:53.34 ID:wd5P9J4DO
>>315 まあまあだったなと振り返れたら、それでいいじゃん

529:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:39:52.10 ID:oCv1H8eX0
>>315
自分が想定していなかったことで花開くことがある
というか、大多数がそれだと思う。

325:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:38:49.88 ID:tga3Hrz30
ヨーロッパでは25歳が節目と見ることが多いよ

26歳を過ぎてバスに乗っている男は、
自分の人生が失敗していると自分を見なすことができる。 サッチャー

332:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:40:08.81 ID:2VV66bvU0
>>325
しびれるねぇ
さすが鉄の女

554:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:22:43.90 ID:xSwgwlgQ0
>>325
その割に30過ぎてデビューしたり開花するアーティストも結構いるけどな
スーザン・ボイルなんか極端な例だけどw
時代は変わってきてる、戦後の常識が書き換えられてきてる

古い知識を更新できるか出来ないかが勝負だと思う

606:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 15:33:38.99 ID:sf7FtSdc0
>>554
ハリーポッターの作者なんか
うつ病&生活保護&母子家庭の母親
と言う2ch的に言えば三倍役満だしなw

368:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:51:42.71 ID:+SZMYYDA0
脳の成長に年齢なんて関係ないよ
こいつとんでもだろ

374:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:54:52.82 ID:sHtnj0sd0
>>368
あるよ
脳の処理能力が25くらいが頂点
あとは下り坂
だから26までにどれだけ地頭を得たかってことが重要になってくる

401:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 11:04:41.31 ID:TqfMhsAl0
>>374
思考を端折り過ぎ
25情報処理がピークだとする(20ぐらいだと思うけどね俺は)
それを100として、35歳で95まで落ちる
その程度でも落ちるといえるが、他人からみてそんな程度の減少ならば認識できない
また仕事とか統合的能力の場合処理自体のスピードに意味が無い
というのは25〜35の間の10年で経験による最適化が進むからさ
で結果として100を超えて125オーバーということもよくある
それは他者からみて「能力の成長」といえる
単純に情報処理能力なんてのは厳密に計る機会もないしな、つまり客観性がない

378:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 10:55:43.49 ID:R4s7Mq5b0
>>368
あるよ。
生後1年くらいは凄まじい勢いで脳は成長する。

430:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 11:18:24.10 ID:kSrItb+Q0
俺は25まで何の夢もないフリーターだった
このままでは駄目だと思い25で就職したが過労により28で辞めた
自分ではよく3年も続いたと今でも思う
前職の心労が災いしたのかその後は働く意欲がまったく起きず30までニート
30超えて無職はさすがにやばいだろうと就職活動
でも派遣ぐらいしか仕事なかった
派遣はやってみて初めてわかったが本当に不安
ただ機械のように与えられた期間だけ与えられた仕事を淡々とこなす
自分には合わないと思ってわずか1ヶ月でやめた
だが派遣でもいろんなタイプの個性的な人達にも出会えて楽しかったし
朝起きて夕方には帰ってという規則正しい生活を送る事で仕事する意欲が取り戻せた

気持が前向きになったので今度は正社員を目指して頑張り、今の会社になんとか潜り込めた
今度はどんなにつらくても辞める事だけはしないと心に誓って頑張った
過去の失敗を繰り返したくないので適度に仕事も手を抜いたり労組と共に会社ともめたりw
自分を守れるのは自分しか無いと気づいたよ
出来る限りの事をやってなんとか5年
仕事をまかされるようになり、自分のやりたい仕事ができるようになり、部下もできた
もう少しで独立できるところまで手が届く
夢持ったのは最近
35越えてからだよ

437:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 11:21:04.92 ID:QAf5yhF5O
>>430
なんか勇気出るな…

505:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:11:33.53 ID:kSrItb+Q0
>>437
ほんと勇気出して欲しい
気持ちの問題だよ

派遣時代、まわりの同僚はみんな俺と何もかわらなかった
いや、俺より要領良くて仕事早くてしっかりしてるのに気持で諦めてる人が多かった
抜け出そうと思えば抜け出せるのにその環境に満足してる雰囲気だった
俺はそれが嫌で一刻も早くそこから抜け出したかった
俺自身も長く続けてたら現状に満足してしまいそうだったから

変わりたい気持さえあれば年齢は関係なく人はいくらでも成長できる
精神論や根性論なんて25歳の俺なら鼻で笑ってたけど
まだわずか10年だけど修羅場くぐってきた今ならそういうもんが一番大事なんだってはっきりとわかるよ

519:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:24:48.31 ID:aTYgnpH+0
>>505
まぁ、努力は必ず報われるとか、人間にはすべて隠された才能がある
とか、そういうことは全然思わないんだが。
ひとつだけ確かだと思うのは、追い詰められたら突破するには、積極的
に前に出るしかないってことだな。

567:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 13:54:38.20 ID:AKmaFAgp0
>>519
> まぁ、努力は必ず報われるとか、人間にはすべて隠された才能がある
> とか、そういうことは全然思わないんだが。
前者はその通りだ。努力が報われるのは景気の良い時だけ。
就職できなければ、その時点から先は努力しても報われない。

後者は間違っている。古い優生学的な考え方だ。
最近では知的障害者を働かせたりする。何故かと言うと、
健常者より顔と名前、買ったものを確実に覚えられるそうだ。
もちろんそれ以外は出来ないのだが。

余計なことを考えずそれだけを覚える。すると顧客は自分の
ことを覚えていたということで信頼感が増す。また、知的障害者は
プライドが低いので優しい人が多い。つまり、つまらないことに腹を
立てたりしない。

全てではないかもしれないが、人間の能力というのは多彩なため、
仕事さえあれば、何かしらの役に立つ。おそらく進化の過程で
そういう特性をもったんだろうけどな。

14:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 08:17:53.58 ID:Quf/nUhm0
俺の夢は 無職のまま100歳まで生き延びることだ

525:名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 12:33:24.40 ID:A2MbRcC+0
>>14
支持する





0 件のコメント:

コメントを投稿