2012年6月20日水曜日

アメリカ人 「日本人はカレーを独自に改良した。カレーはもはや世界に誇れる日本の文化だ」

1: アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 12:50:57.91 ID:yRMcZK4tP
img_247632_6031249_0

世界中で人気のある多くの日本食だが、オリジナル料理が必ずしも日本発祥ではないものも多く、カレーもその一つに挙げられる。

筆者はカレーについてのユニークなストーリーについて記している。
インド発祥のカレーは、英国経由で日本に伝えられたが、日本ではまったく異なる食べ物となったと指摘。
18世紀の英国では、植民地インドのカレーが紹介され評判になったという。
しかし、多種多様のスパイスを使いこなすのは至難の業だったため、
英国の企業がスパイスをあらかじめ調合した世界初のカレー粉を作った。

このカレー粉はインド料理のカレーとは異なっており、
ブイヨンとスパイスを合わせた粘り気のある英国風シチューだったようだ。
英国人の商人がこのカレー・シチューを19世紀後半になって日本に導入し、
日本のシェフはさらに日本特有のものへと変化させていったと筆者は解説している。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0612&f=national_0612_018.shtml



6: マーゲイ(滋賀県):2012/06/19(火) 12:52:31.50 ID:Sgvr3e6t0
やけに詳しいな全然知らんかったわ

34: ぬこ(埼玉県):2012/06/19(火) 13:00:21.85 ID:NuY8WX940
アメリカ人ってカレー食べるのか

25: バーマン(関東・甲信越):2012/06/19(火) 12:58:33.98 ID:tWzfDj+MO
日本に最適化したカレーが多いだけでカレーはインドの物だ
本格的なカレーはちょっと感動するくらい美味い

10: シャルトリュー(新潟県):2012/06/19(火) 12:54:19.95 ID:Fu1XLQCr0
ちゃうねん、魔改造するのが日本の文化なんや

287: ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 17:17:07.95 ID:haYs5x4HI
>>10
オリジナルをリスペクトした魔改造な

11: バーマン(東海地方):2012/06/19(火) 12:54:30.40 ID:VsRWXtaCO
ナポリたんもそうみたいだな

12: ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 12:54:34.88 ID:zKcezbN40
カリフォルニアロールも認めてあげようぜ

recipe00018

30: シャルトリュー(新潟県):2012/06/19(火) 12:59:34.77 ID:Fu1XLQCr0
>>12
江戸前を掲げてなければいいんじゃね?って思うよ

26: ピューマ(長屋):2012/06/19(火) 12:58:46.87 ID:Alugzn/C0
こくまろこそ世界最高峰

31: バーマン(東海地方):2012/06/19(火) 12:59:43.16 ID:VsRWXtaCO
>>26
いやジャワ中辛っス

29: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/06/19(火) 12:59:33.18 ID:qBq/CTYr0
アメリカ人もカレーウンコネタで笑うのかな

40: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/06/19(火) 13:02:35.48 ID:qFQYXt6/0
すげー料理だと思うよカレー
スパイスと強いローストは香りと味覚がかけ離れてる
桜の木を焦がしたやつかじっても苦くて死んじゃう、各種スパイスも同じ
なのにあんなに食欲そそられる食べ物にしちゃってんだもん
夕飯時住宅街歩いててあの匂いが漂ってくるあの感じは言葉に形容しがたい空気

43: ツシマヤマネコ(四国地方):2012/06/19(火) 13:03:18.94 ID:8Lk/cK2b0
米が目の前にあった結果が日本のカレーだよ!!

47: 黒トラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 13:04:59.22 ID:BDcI1YVk0
インドカレーってナンと米どっちが主流なの?

51: シャルトリュー(空):2012/06/19(火) 13:06:39.80 ID:E9Xh8WAKi
>>47




64: サビイロネコ(千葉県):2012/06/19(火) 13:12:17.42 ID:bYfX92Tu0
>>51
な、ナンだってー

59: 黒トラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 13:09:52.66 ID:BDcI1YVk0
>>51
普段ナン食べないのかw
美味しいのに

65: シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 13:12:18.72 ID:ERtU9S0N0
>>59
食べないというかナンは窯で焼くから普通の家や店じゃ難しいんだよ
チャパティならフライパンで作れるからどこでも食える

200: パンパスネコ(福岡県):2012/06/19(火) 14:23:34.59 ID:vJrS5RQm0
>>65
知り合いのインド人に聞いたら向こうバター高けーからチャパティしか食えんって聞いたぞ

50: ベンガル(京都府):2012/06/19(火) 13:06:05.71 ID:MFlvB1XM0
[ ::━◎]ノ カレー単品やと全然お話にならんけど
        カツカレーは究極の日本オリジナル.

A4ABA4C4A4E40002

54: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/06/19(火) 13:07:13.87 ID:qFQYXt6/0
30年くらい歴史あるお菓子でも余裕で味変えてくるもんな、
「新しくなりました!」とか「おいしくリニューアル」とか
このカイゼン根性はすごい
ビルド&スクラップじゃなくてカイゼン

55: クロアシネコ(広島県):2012/06/19(火) 13:07:55.94 ID:9T7wFVJ20
>>54
日清だけはダメだ

58: イエネコ(東日本):2012/06/19(火) 13:09:17.61 ID:YnuIiRuH0
実際インド行くとカレーってメニューにないんだよな
全部の料理がカレー味の何か

251: キジ白(大阪府):2012/06/19(火) 16:02:12.00 ID:D9clAvvU0
>>58
暑い国だから食材が痛みやすいので
幸いにして貿易拠点だったことでスパイスは豊富だったから
なんでもかんでもスパイス入れて煮ちゃえば食材の腐敗臭ごませるっていうね
ちょっとアレな動機が起源だしな

70: ユキヒョウ(神奈川県):2012/06/19(火) 13:16:17.94 ID:5GU8G/bl0
普通にインドカレーの店で食ったほうが美味い

%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%EF%BC%92

75: 三毛(dion軍):2012/06/19(火) 13:18:36.23 ID:rv8zBFg/0
>>70
日本とインドのカレーはそもそも別の料理だから

たまごっちとデジモンくらい違う

73: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/06/19(火) 13:17:30.88 ID:qFQYXt6/0
ステーキすらカイゼンしちゃって白人種が日本に食いに来るくらいだしな
肉食の歴史100年くらいしかない国なのに

76: 黒トラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 13:18:37.18 ID:BDcI1YVk0
霜降り牛は浸透して行ってるみたいだな。
でも霜降りを大量に食べたらアメリカとか肥満が今よりやばいことに

90: コーニッシュレック(愛媛県):2012/06/19(火) 13:32:18.45 ID:C/5RKP+u0
>>76
マグロのトロと全く同じパターンで笑えるんよね…

78: ラ・パーマ(空):2012/06/19(火) 13:22:34.74 ID:lMnJkPWO0
カレーうどんとカツカレーを考えた奴にノーベル賞やれ


85: アビシニアン(芋):2012/06/19(火) 13:26:47.62 ID:QEGChDJIP
>>78
無意味なノーベル平和賞とかは廃止して
食糧賞とかにするべきだな

80: ボブキャット(東京都):2012/06/19(火) 13:23:38.14 ID:/tKYcRTS0
欧風カレー最強は荻窪のトマト

53afd33d

82: シャム(東京都):2012/06/19(火) 13:25:28.69 ID:uNCd5O1k0
欧風カレーだってウマイじゃん
あっちではあんまりメジャーじゃないの?

84: パンパスネコ(山梨県):2012/06/19(火) 13:26:01.81 ID:VKy0UYw70
日本人って初期のB'zなんだよな
洋ロックをメロディそのままで煌びやかなJPOPに仕上げたような
単なるパクリではなくより良い物に改善する才能に優れてる
あの精神をバカにしだしてから日本の凋落は始まった
もう一度日本を復興させようぜ

88: ユキヒョウ(東日本):2012/06/19(火) 13:30:12.51 ID:SczOmRWF0
フツーのバーモントカレーが一番うまい
ヒデキのやつな
カレーとかじゃなくて

89: キジトラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 13:31:19.71 ID:VRN/Fors0
>世界中で人気のある多くの日本食だが、オリジナル料理が必ずしも日本発祥ではないものも多く

ってカレーとラーメンしか思いつかないんだが。

91: シャルトリュー(空):2012/06/19(火) 13:33:32.49 ID:E9Xh8WAKi
>>89
てんぷら
とんかつ

100: キジトラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 13:39:32.71 ID:VRN/Fors0
>>91
てんぷらは日本料理として人気かもしれないな。

とんかつは別に海外で普及してるわけじゃない。

143: ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県):2012/06/19(火) 13:55:07.63 ID:b7mTrdlX0
天ぷらも奈良時代の伝来ものらしいな。

124: メインクーン(長野県):2012/06/19(火) 13:47:46.90 ID:lrHsvsa10
タイのカレーやインドのカレーも同じくらい美味しい


138: コーニッシュレック(愛媛県):2012/06/19(火) 13:51:32.29 ID:C/5RKP+u0
これ上げるの何度目だ




145: キジトラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 13:56:45.60 ID:VRN/Fors0
ちなみに正確にいうと、
日本料理が普及している、のではなく、創作和食系の日本料理屋が激増しているということ。
おもにハイエンド。

居酒屋という業態も徐々に増えてる。

149: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 13:58:23.33 ID:1nkIe5mI0
なんで外人はそんなに寿司が好きなんだぜ?

153: コーニッシュレック(愛媛県):2012/06/19(火) 14:00:58.59 ID:C/5RKP+u0
>>149
お米は野菜
お米は野菜
お米は野菜

だから、とってもヘルシーなんだそうだ。
アホかとw

156: キジトラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 14:01:58.16 ID:VRN/Fors0
>>153
米は野菜だぞ、おまえアホかw

161: コーニッシュレック(愛媛県):2012/06/19(火) 14:03:24.60 ID:C/5RKP+u0
>>156
そこに食いついてどうする

151: 三毛(鹿児島県):2012/06/19(火) 13:59:33.14 ID:bNFi7Mvp0
「インド人シェフが作る日本式カレーライス」みたいに、
本場とは違う形で外国料理を出す店はレベル高い。
美味しくローカライズするなんてよっぽど味覚が優れていないとできない。

152: ボブキャット(関東・甲信越):2012/06/19(火) 14:00:44.22 ID:VxQW5SFUO
インド料理の日本バージョンですお
皆そう理解してる

154: ライオン(千葉県):2012/06/19(火) 14:01:36.74 ID:R8gIYv//0
ホテルでインドのカレーを食べたけど
最初は香辛料のにおいでおえーってなったな
食べてるうちに変にくせになってきて止まらなかったけど

ああ、これは違う食べ物なんだと思い知った
これをインド料理とか言い出したらインド人が嫌がるんじゃなかろうか?

160: ヨーロッパオオヤマネコ(三重県):2012/06/19(火) 14:03:23.96 ID:SAoRu/cD0
これか。






234: トラ(禿):2012/06/19(火) 15:07:08.87 ID:viUQ5sU40
>>160
それだ

167: アメリカンボブテイル(愛知県):2012/06/19(火) 14:06:32.80 ID:t5RwxpT80
やけにゴーゴーカレーをおしたがってたな

346: シャム(大阪府):2012/06/19(火) 19:01:32.02 ID:Bhtovn9w0
日本にカレーにはクラックコカインが入っているって
記事がどこかにあったな。


361: ウンピョウ(埼玉県):2012/06/19(火) 20:01:28.51 ID:fiDoLWYN0
>>346
それ>>160の3分35秒あたりから

162: オリエンタル(愛媛県):2012/06/19(火) 14:03:37.08 ID:MmZ7ZbLK0
本場カレーも好きだけどルードロドロで具がゴロゴロの日本式が好きだな
コアなファンが付くのも分かる気はする

184: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 14:16:14.45 ID:1nkIe5mI0
イタリア料理とフランス料理がこれだけ日本で人気なんだから、ドイツはもっと頑張れるんじゃないの?

192: サバトラ(東京都):2012/06/19(火) 14:20:08.05 ID:hWM5SoRZ0
>>184
ソーセージ大人気やんか

193: マーゲイ(福島県):2012/06/19(火) 14:20:54.31 ID:uU0LZyEW0
>>184
イタリア=スパゲッティって固定観念はなくなったけど
ドイツ=ソーセージ、ビールってイメージは強固過ぎる
本当はジャガイモばっかり食ってるんだけど

187: アンデスネコ(北海道):2012/06/19(火) 14:17:04.59 ID:u4NlNAUoO
海軍カレー喰らいたい…

231: デボンレックス(熊本県):2012/06/19(火) 15:01:05.24 ID:4X3Be9Mo0
>>187
好きなの作って食ってくれw
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html

189: メインクーン(東日本):2012/06/19(火) 14:19:15.36 ID:x06Y534T0
ドイツのソーセージとビールは現地で味わうと凄く美味いそうだ
ライオンとかのビアホール好きだけど、ドイツ料理って言うと
ゆでたジャガイモソーセージにザウアークラウト、豚肉の塩漬けくらいしか浮ばない

199: カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/06/19(火) 14:23:28.68 ID:I8ug8SX70
インド風やタイ風はたしかにうまいが
常食するならやっぱり日本風になるだろ


202: ボブキャット(関東地方):2012/06/19(火) 14:25:14.13 ID:ZT+QCnf/O
>>199
俺は日替わりで全然平気。
イチローみたいに毎日同じカレーは嫌

218: 黒トラ(チベット自治区):2012/06/19(火) 14:46:04.43 ID:HaWXgvrv0
  成功       失敗

カレーパン    カレー饅頭
カレーうどん   カレーらーめん
カレーコロッケ  カレー天ぷら
スープカレー   カレーフォンド
カレー味せんべい カレーアイスクリーム
カレーライス   カレー寿司
         カレーチョコ
         カレーガム
         カレー色のパンツ
  

220: シャルトリュー(空):2012/06/19(火) 14:47:17.35 ID:E9Xh8WAKi
>>218
失敗の方にカレーピラフ・カレーチャーハンも入れて下さいw

254: 縞三毛(大阪府):2012/06/19(火) 16:05:25.20 ID:r73IwtI90
>>218
カレーまんは大人気だしカレーラーメンはカップヌードルカレーで大成功だろ

223: ツシマヤマネコ(庭):2012/06/19(火) 14:50:08.20 ID:VFidu2xf0
カレーピラフ?ドライカレーとどう違うんだ
ドライカレーなら大成功だ

228: シャルトリュー(空):2012/06/19(火) 14:55:26.47 ID:E9Xh8WAKi
>>223
俺は水気の少ない挽肉のカレーをドライカレーと呼んでいるので。

238: シャルトリュー(新潟県):2012/06/19(火) 15:17:47.73 ID:Fu1XLQCr0
海苔を普及させたいんだよな
あいつらコーラがぶ飲みしたりイカスミパスタ食ってるくせに
海苔だけは黒いもん食ってやがるぜうわーって言いやがる
普及出来れば養殖技術持ってる日本が外資獲得になるのにな
特許の方は知らん

241: ライオン(SB-iPhone):2012/06/19(火) 15:40:35.42 ID:XAUc8h5ci
>>238
西洋人は海藻を消化する酵素が無いとか聞いた希ガス

232: ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/06/19(火) 15:03:47.92 ID:6wnG/I1I0
coco壱に行くと外人をよく見かけるな



245: オリエンタル(dion軍):2012/06/19(火) 15:46:26.20 ID:e96KbbBD0
ココイチより松屋のカレーのほうが美味しい
遥かに

本格的なインドカレー・タイカレーとは比べられないけど



あと、すき屋のカレーも旨くない

252: ベンガルヤマネコ(関西・東海):2012/06/19(火) 16:02:28.37 ID:e1iZvqlnO
日本のはライスカレー

257: サバトラ(静岡県):2012/06/19(火) 16:20:50.87 ID:g2/DEaqO0
カレーのカップ麺はあるのに、ラーメン店でカーレーヌードルをだす店がほとんど無いのは、味が安定しないからだろうか

265: カラカル(熊本県):2012/06/19(火) 16:29:58.87 ID:v2BoOdWJ0
>>257
同じうどん屋に週2くらいでカレーうどん食いに行くけど日によってバラバラだな
いい時はドロってしてるのに、悪い時は汁が薄くサラサラしてたり煮締まって塩辛かったりする
やっぱ難しいんじゃないの

269: クロアシネコ(広島県):2012/06/19(火) 16:33:50.50 ID:9T7wFVJ20
>>257
なぜカレーラーメンはブレイクしないのか!?
http://www.kagetsu.co.jp/menu/newitem/120509curryjack_taidan.html

結論:カレーライスを超える定番がないから

だってさ。

446: アムールヤマネコ(西日本):2012/06/20(水) 01:04:18.64 ID:eHwGOFjb0
>>257
若草カレー本舗ってクソ旨いカレー屋が奈良にあるんだが、メニューにカレーラーメンもあった
次に行った時は食べたい

320x320_rect_13319947

449: しぃ(奈良県):2012/06/20(水) 01:11:14.10 ID:9D24xwpt0
>>446
今度行ってみるか
あの辺ってオススメできる店って何もないからな

259: 白黒(滋賀県):2012/06/19(火) 16:22:11.66 ID:GvxIXywi0
カレーは食べ物じゃなくて、
カレーは飲み物

260: キジ白(大阪府):2012/06/19(火) 16:22:47.24 ID:D9clAvvU0
>>259
大きめ野菜ごろごろカレーも飲むの?

263: シャルトリュー(空):2012/06/19(火) 16:27:06.23 ID:E9Xh8WAKi
ラーメン屋のメニューに「カレーラーメン」ってあっても頼もうと思わないけど、
インド料理屋とかタイ料理屋に「ヌードル」とか「フォー」とかあると食いたくなるかも。

268: 茶トラ(東京都):2012/06/19(火) 16:33:47.47 ID:Kni0rN1b0
日本のカレーってイギリス海軍がオリジナルだろ

270: ジャガー(東日本):2012/06/19(火) 16:41:46.24 ID:D81UKdbj0
インド→イギリス→日本の経路だかんな

278: ジャングルキャット(チベット自治区):2012/06/19(火) 16:57:13.48 ID:DGOYqPoy0
まあ全然違う料理なのは確かだよね

280: コーニッシュレック(愛媛県):2012/06/19(火) 17:01:54.15 ID:C/5RKP+u0
ベースとなる味はあるけど、白味噌、麦味噌、赤味噌、八丁味噌くらいの違いはあるだろ

293: 白黒(滋賀県):2012/06/19(火) 17:23:21.72 ID:GvxIXywi0


296: ラガマフィン(北海道):2012/06/19(火) 17:26:12.86 ID:a89WMvLb0
>>293
これ作ったやつは何が面白いと思って作ったんだろう
普通に嫌悪感がすごいんだけど

301: アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 17:40:30.98 ID:ZyOtz/cO0
ベンガル地方の料理が日本人にあってるとかってインド人が言ってた

306: アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/06/19(火) 17:45:06.52 ID:HCZ6P69b0
インド料理店のマスター(インド人)が
「本当のインドカレーは臭くて日本人には無理だ」って言ってた
実際店に出してる料理も日本人向けに改良している

311: チーター(兵庫県):2012/06/19(火) 17:55:38.49 ID:RD/sWBST0
>>306
そうでもないよ。

344: アメリカンワイヤーヘア(京都府):2012/06/19(火) 18:47:49.55 ID:HCZ6P69b0
>>311
日本は新鮮な食材が簡単に入手出来るから
強烈なスパイスで誤魔化す必要が無いって事らしい

337: アビシニアン(兵庫県):2012/06/19(火) 18:31:07.92 ID:eKKAm/98P


340: ピューマ(秋田県):2012/06/19(火) 18:35:19.47 ID:vVB7s6qR0
>>337
これうまいの?

375: キジトラ(東京都):2012/06/19(火) 20:38:49.09 ID:IQhiBFKN0
>>337缶の上に描いてある紳士2人の表情が微妙だなwww

354: ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:33:33.72 ID:mnYQBi9sO
カレーに福神漬け添えることを考えた奴天才だろ
ノーベル食品賞があったら絶対受賞してるわ

381: パンパスネコ(内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 21:06:04.34 ID:Ci0BbfrXO
>>354
福神漬けもいいが、俺はらっきょう派だな。地元がらっきょうの名産地だし

362: アムールヤマネコ(千葉県):2012/06/19(火) 20:07:22.58 ID:Jn3DdN1z0
カレーにリンゴとハチミツを入れるというのはインドでもあるのかしら。あっちはスパイスの集合体のようなイメージがあるよ。

363: マヌルネコ(dion軍):2012/06/19(火) 20:13:14.50 ID:OgVfs+SR0
>>362
リンゴとハチミツはチャツネの代替品だよね。
チャツネはインド(とか)にいろんな種類あるみたいだよ。

368: クロアシネコ(石川県):2012/06/19(火) 20:25:28.78 ID:QHSlseUF0
イギリスのカレーとも違うのか

373: ピューマ(西日本):2012/06/19(火) 20:33:48.66 ID:KYcPLi2E0
>>368
微妙に違うっぽいな










374: 茶トラ(大阪府):2012/06/19(火) 20:35:49.97 ID:LKKumQJO0
>>373
一番上の写真、右上に盛ってあるのは長粒米かな?
一瞬しらすの固まりに見えた

372: 茶トラ(大阪府):2012/06/19(火) 20:29:26.37 ID:LKKumQJO0
そもそも他所のカレー食ったことないから違うかどうかわからん
実家の近くにインド人経営の本場に近いのをウリにしてるカレー屋が
あるけどそんなに大きく違うとも思わん。カレーはカレー

380: アメリカンワイヤーヘア(奈良県):2012/06/19(火) 21:03:49.28 ID:7fxRGdpY0
探偵ナイトスクープで、カレーの王様とカレーの殿様の対決がすごいと思った。







386: ボブキャット(福岡県):2012/06/19(火) 21:18:37.72 ID:lzw1eBhi0
カレー過大評価しすぎだろ

389: 黒トラ(高知県):2012/06/19(火) 21:21:44.10 ID:EDRuMIvM0
インドのカレーは幾ら食べても太らないようなイメージがある
日本のは肥満食だよね

390: ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/06/19(火) 21:23:59.51 ID:CXyvmUHM0
>>389
けっこう油使ってるよ
最初のスパイス炒める工程の時、ちょっとびっくりするくらい油入れる

404: ソマリ(茨城県):2012/06/19(火) 23:07:04.19 ID:KPYV+S530
インドにカレーという食べ物は無い、勿論カリーもな

これ豆な

407: ウンピョウ(石川県):2012/06/19(火) 23:10:18.92 ID:vBfnE2mL0
>>404
豆カレーおいしいよね

412: ペルシャ(神奈川県):2012/06/19(火) 23:15:53.93 ID:MewCZ8kd0
日本人向けカレーを日本料理なんて主張する気はないが
こんだけ好き勝手に魔改造したものを指して「インドの料理です」っていうのもインドに対して失礼な気がしてなあ
それってカリフォルニアロールを「日本の寿司だ」って言われるようなもんだろ?

414: 茶トラ(大阪府):2012/06/19(火) 23:19:52.84 ID:IoDccbRX0
>>412
インド政府と話し合う必要があるな

338: シャルトリュー(東日本):2012/06/19(火) 18:31:10.53 ID:u27vE9uR0
ここまで インド人もびっくり 無し

233: デボンレックス(関東地方):2012/06/19(火) 15:06:36.48 ID:AstI5cChO
カレー食いたくなった。
でも手持ち12円…(´・ω・`)





7 件のコメント:

  1. >>138
    何度目だってドヤ顔されるたびに毎回思うけど
    コロッケ、とんかつ、にくじゃがはほぼ原形留めてないのに
    「伝えてもらった料理」っておかしいだろ
    無理やり出して「日本のアレンジ力すげー」ってホルホルしたいのが目に見えるようだよアレルヤ

    返信削除
  2. いや、コロッケ・とんかつは原形とどめているだろ。

    肉じゃがは、そもそも無茶振りした東郷平八郎が悪いw
    まぁこの諸説もどこまで本当だか怪しいが。


    それにつけても、日本のアレンジ力は確かにすごいよ。
    国内の豊かな食文化がそれを証明しているだろ。

    返信削除
  3. ホルホルってなに

    返信削除
  4. >>138は冷やし中華とかナポリタンとかどう見ても日本オリジナル品が連なってるんだから
    アレンジ力すげー、じゃなくて魔改造自重しろって方向だろう

    返信削除
    返信
    1. なるほど、邪推だったわ
      トンクス

      削除
  5. 俺にカレーを食わせろ
    俺はいつでも辛さにこだわるぜ

    返信削除
    返信
    1. 辛さにこだわるんならデスソオススメしとくは

      削除