蚊の♂を遺伝子悪魔改造、ボウフラが大人になる前に死に尽くす
1: キジトラ(秋田県):2012/07/13(金) 17:16:56.54 ID:Y4/dZdZY0
(CNN) 蚊が媒介する感染症のデング熱と戦うため、ブラジルの厚生当局が蚊を利用した対策プロジェクトを進めている。 このほど北東部バヒア州に大規模なモスキート農場をオープンさせた。
農場では、デングウイルスに対抗するため遺伝子を組み換えて致死遺伝子を持たせたオスの蚊を生産する。
このオスを放ってメスの蚊と交配させると、生まれてきた子孫は致死遺伝子を受け継ぎ、成虫になる前に死ぬ。
プロジェクトはブラジル政府と害虫駆除のための昆虫遺伝子組み換え専門機関「モスカメド」が共同で展開。
国内の数大学と英オクシテック社が開発した手法を利用して、デング熱を媒介する種類の蚊のオスが1週間当たり約400万匹できる。
世界保健機構(WHO)によれば、デング熱にかかると重い風邪のような症状が表れ、重症化すると合併症を起こして死に至ることもある。
現時点でワクチンは存在せず、有効な予防策もない。
ブラジルでは今年だけで43万1194人の感染が確認され、政府はこれまでにも数々の対策を試みてきた。
厚生相は、今度こそデング熱をコントロールできるかもしれないと期待を示す。
モスカメドによれば、2月にプロジェクトがスタートして以来、これまでに遺伝子を組み替えたオス1000万匹あまりを放った。
実験を行った2つの地域で今月見つかった蚊の幼虫は、95%強の確率で致死遺伝子を受け継ぎ、成虫になれない個体だったという。
ただし専門家などからは長期的な影響を懸念する声もある。オクシテック社は米フロリダ州キーウエストで
同様のプロジェクトを計画していたが、これに対して環境保護団体が、「実験台」にされることを懸念する書簡を知事宛てに送った。
http://www.cnn.co.jp/world/30007332.html
4: 白(やわらか銀行):2012/07/13(金) 17:19:36.63 ID:ci+bZbEm0
恐ろしい話ではある
5: ラガマフィン(チベット自治区):2012/07/13(金) 17:20:05.55 ID:EMfE4mIb0
これはマジで頼む
6: アメリカンボブテイル(東京都):2012/07/13(金) 17:20:08.70 ID:EatXIJGm0
新種の恐ろしい蚊が生まれそう
40: イリオモテヤマネコ(茸):2012/07/13(金) 17:58:02.14 ID:dfwEVsw10
>>6
ありえそう
8: バーミーズ(福岡県):2012/07/13(金) 17:20:43.68 ID:KBSXph2c0
生態系いじるとか止めとけって
9: ボルネオヤマネコ(家):2012/07/13(金) 17:20:48.73 ID:m4nIuv2P0
人間は悪魔やでぇ・・
10: 斑(関東地方):2012/07/13(金) 17:21:49.04 ID:XuR4u8qMO
この技術を人間に応用した場合
20: ボンベイ(東京都):2012/07/13(金) 17:28:11.97 ID:Ro5f0OUw0
>>10
男:皮がむけた時に死ぬ
女:初潮が来たら死ぬ
28: ジャパニーズボブテイル(禿):2012/07/13(金) 17:29:59.14 ID:1yHjH42X0
>>20
俺は不死身だな
11: しぃ(やわらか銀行):2012/07/13(金) 17:22:15.55 ID:i87I5/w00
>デング熱を媒介する種類の蚊
>現時点でワクチンは存在せず、有効な予防策もない
こっちは無理なのか
14: スコティッシュフォールド(神奈川県):2012/07/13(金) 17:22:51.06 ID:t0sRXllS0
蚊がいなくなっても生態系が崩れるとは思えない。
あ、でもボウフラ餌にする小魚は沢山いるか…
15: リビアヤマネコ(東京都):2012/07/13(金) 17:24:52.01 ID:I1z4aNyR0
蚊を食う鳥やコウモリが大打撃
17: ジャングルキャット(北海道):2012/07/13(金) 17:27:02.33 ID:H85M+GfN0
この虫絶滅しそうになったら保護するの?
19: マンクス(ベトナム):2012/07/13(金) 17:28:00.73 ID:jsjgAatm0
ワクチン研究に金かけたほうがいいんじゃないの
21: アンデスネコ(三重県):2012/07/13(金) 17:28:36.35 ID:2VI3S+Nb0
レズの蚊が増えるな
23: スナネコ(埼玉県):2012/07/13(金) 17:29:02.32 ID:ejF4DIdH0
蚊だけは滅殺してほしいわ
26: リビアヤマネコ(東京都):2012/07/13(金) 17:29:48.94 ID:I1z4aNyR0
別の同クラスの虫が増えるんだろうな
アメリカシロヒトリとか
29: クロアシネコ(岐阜県):2012/07/13(金) 17:31:24.03 ID:pY1NyGXZ0
似たような方法で、どっかの島で害虫根絶に成功してたよな
34: ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2012/07/13(金) 17:38:18.13 ID:DUjk7d0gi
日本でもやってなかったか?
交尾しても子供ができないオスを放って根絶したやつ
43: ギコ(京都府):2012/07/13(金) 18:02:07.46 ID:XxqWzR/N0
>>34
NHKのプロジェクトXであった記憶がある
ハエだったか
46: キジ白(東京都):2012/07/13(金) 18:04:34.56 ID:zf1v9jr70
日本ではウリミバエ根絶に似たようなことやった
んで根絶に成功してる
31: カラカル(東京都):2012/07/13(金) 17:35:53.30 ID:ZQ8j7dOm0
> モスキート農場
彼岸島スレで立て直せ
32: ピューマ(WiMAX):2012/07/13(金) 17:37:15.07 ID:OFq7hQ3j0
カエルとか困りそうだな。
でも血を吸う蚊ばかりじゃなくて、大半は植物の茎から栄養分吸うんだってよ
37: マンチカン(岡山県):2012/07/13(金) 17:40:30.88 ID:qDzKC1wB0
んでなぜか一度に1リットルくらい血を吸う蚊が生まれるんだろ、知ってるよ俺
64: ヒマラヤン(福岡県):2012/07/13(金) 18:36:08.13 ID:QjCUICHo0
>>37
デモンズの腐れ谷かよw
41: しぃ(東京都):2012/07/13(金) 18:00:12.55 ID:QUheQbx90
日本のスズメバチとゴキブリもお願いします
44: キジトラ(内モンゴル自治区):2012/07/13(金) 18:04:02.08 ID:Wz1orfYGO
なんでその♂達がセックスできる前提なんだよ
俺やお前らみたいなのかもしれないだろが
51: バーマン(大阪府):2012/07/13(金) 18:09:04.14 ID:fHUNAcf90
血を吸わなくなるとか、噛まれても痒くならないという方向性で遺伝子改造は無理なのか
54: キジ白(東京都):2012/07/13(金) 18:12:38.46 ID:zf1v9jr70
>>51
痒くならなくなったら気づかなくて対策取らなくなるだろ
吸わせ放題で病気もさらに拡散しまくりだよ
つまり過去に刺されても痒くなかった人類は淘汰されてる
55: ヒョウ(チベット自治区):2012/07/13(金) 18:17:30.92 ID:zoUdrqml0
成虫になる前に死ぬんじゃその遺伝子もったやつは交配しないんだよな?
としたらいみなくね?
73: バリニーズ(愛知県):2012/07/13(金) 20:59:59.83 ID:EbvGkiuz0
>>55
絶滅しないようにでしょ
一旦口減らしするってことなんでしょう
68: ジャパニーズボブテイル(富山県):2012/07/13(金) 20:26:46.15 ID:HtNHdThW0
コウモリがなぜ刺されないのかを研究したらこの世からマラリアがなくなると中島らもの著作にあったな
83: パンパスネコ(三重県):2012/07/13(金) 22:07:15.76 ID:OqwJAN2a0
これで死なずに成虫になった蚊はどうなるんだろ?
とんでもないモンスターに返信したりしてな
88: サバトラ(愛知県):2012/07/14(土) 00:07:18.48 ID:hwdx6SW30
蚊、ハエ、ゴキブリは生態系に深刻なダメージがあっても根絶すべき
89: チーター(愛媛県):2012/07/14(土) 00:08:40.40 ID:u7tC10at0
>>88
ムカデも加えろや、更に言えば、カメムシも死ね
94: チーター(長野県):2012/07/14(土) 01:21:05.44 ID:H6h635RmO
マジで蚊とゴキブリは誰が何のために生み出したか謎でしょうがないわ
71: バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/13(金) 20:45:01.69 ID:vaZbvS7F0
失敗の予感するね
こんなのが後のゾンビ事件とかになるのかも
63: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/07/13(金) 18:33:03.86 ID:p7QuoWGl0
あらぬ方向に行っちゃいそうでコワイよな
59: アンデスネコ(秋田県):2012/07/13(金) 18:24:05.26 ID:Ez56VQ4q0
突然変異で爆発的に増えるに賭けるぜ
0 件のコメント:
コメントを投稿