2012年4月17日火曜日

【電波少年】「懸賞生活」のなすび、いま何を?風呂なしアパート暮らしながらもキラキラな日々 14年前の苦悩を語る

1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/17(火) 11:49:50.70 ID:???0
ソースは
http://www.cinematoday.jp/page/N0041306

[1/2]
1998年に日本テレビ系列で放映されていたバラエティ番組「進ぬ!電波少年」で
「人は懸賞だけで生活していけるか」をテーマにした「電波少年的懸賞生活」の
チャレンジャーとして登場し、一躍話題を集めた芸人のなすびが現在の活動、そ
して電波少年に出演していた当時の苦悩を明かした。

14年前、売れない芸人だったなすびは、「進ぬ!電波少年」のオーディション
(内容はくじ引きだった)に合格。1年半に渡って放映された、「なすびの懸賞生活」で
その名前と顔を全国に知らしめた。
当時を振り返ったなすびは、「あの番組は、本当にガチでして。世間とは、完全に
隔離された状態でした」と話す。

番組が終了し、1年半ぶりに外へ出た彼を待っていたのは、以前とは想像もできない
世界だったという。「外に出た瞬間、大勢が、なすびだ、なすびだと指をさして
集まってきて。日テレが雇ったサクラだと思っていました」と当時を振り返った。
バラエティー番組からのオファーも相次ぎ、一躍売れっ子芸人となったものの、
そのうちにある違和感が生まれたという。
「裸でアホなことをやっていたんだからってプロデューサーも期待しますよね。
でも、懸賞生活を終えた僕にはなんの武器もありませんでした。
面白いこと一つ言えない自分の無力さに改めて気付きました」

周囲の期待とは裏腹に、何もできない自分。
苦悩する日々を過ごすうち、渥美清に憧れていた高校生のころの自分を思い出した
という。原点に立ち返ろうと、2001年に役者の道を目指すことを決意。
偶然出場したマージャン番組で獲得した100万円を資金にプロデュース公演を立ち上げ、
自身で脚本・演出を手がけた。
「お客さんから、『笑いました』って声を掛けていただいたことがうれしくて。
それからすっかり演劇にハマっています」という。

-続きます-

2:やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/17(火) 11:49:55.76 ID:???0
-続きです-
[2/2]
なすびは、現在4月18日から始まる水木英昭プロデュース、舞台「SAMURAI挽歌
2012 〜房州幕末編〜」に向けて、けいこ漬けの日々を送っている。
本作の演出を手掛ける水木英昭氏は、「なすびさんはもちろん、みんなすごく
キラキラしているでしょ。大きい劇団ではないけれど、エネルギーも芝居への愛情も
全員負けていないと思います。彼らのキラキラした姿をたくさんの人に見てほしいです」
と大粒の汗を流しながら、真剣な表情でけいこに取り組む役者たちに目を細めた。

「お酒もあまり飲みませんし、風呂なし1Kのアパートからは、上京以来一度も
引っ越していないんです」というなすびは、「当時に比べると、負け犬の遠吠えに
聞こえるかもしれませんが、いま、本当に幸せです。最高に楽しいんです」と笑顔で
語った。(編集部:森田真帆)

舞台「SAMURAI挽歌2012 〜房州幕末編〜」は、4月18日より紀伊国屋ホールにて(新宿)公演

-以上です-
なすび





53:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:02:09.10 ID:EPVadO+f0
>>2
仙人じゃねーか。

面白い歳のくい方したな、この男は。

4:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:51:05.53 ID:PstVJ+TX0
拝啓 なすぴ様

益々、ご懸賞のこととお喜び申し上げます。

242:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:14:29.61 ID:7W8WO1JE0
>>4
評価

7:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:51:41.33 ID:yJnKLG380
今もゼリーの容器で米炊いてたりしてるの?

14:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:54:01.93 ID:ylkhrdeD0
貧しくても
やりたい事をやって輝いているのが良いだろうな
生活できるだけ稼いでいれば

15:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:54:05.41 ID:pjHWd2Ra0
ハコ男って今何してるの?

24:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:55:15.89 ID:75GBdn08i
>>15
そいつはまだ芸人続けてるらしい
バナナマンのPodcastに出てた

19:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:54:36.07 ID:3ZC6MY5k0
見た目はあんまり変わってないね

20:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:54:36.13 ID:eYb5Oboe0
芸能界なんてこんなもんだよな。
今不況で就職出来ずに芸能界目指す若者が出てきているって記事があったが、
どっちにしろ好きじゃないとやっていけない世界。

25:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:55:26.09 ID:2QNDZR1N0
ゲーム「428」に出てた

26:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:55:29.45 ID:uUh9bxS50
たまにテレビで見かける気がする

27:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:55:43.17 ID:wLiriK1x0
本人が幸せならそれが良い

32:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:56:21.50 ID:Hsvm4v5PP
テレビで観たのはフジの電車男が最後だな

36:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:57:40.55 ID:14NWbSSB0
すごいホームレス顔
及川ヒロオさんの後任になれるんじゃなかろうか

38:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:58:13.65 ID:zpGFjznI0
肋骨マニア
箱男
鮒子
チューヤン
伊藤
ロシナンテ
ウクレレえいじ
坂本ちゃん
恵子先生
真中瞳
地球防衛軍
モンモン

42:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:59:21.02 ID:03HbVnKm0
>>38
ドロンズも追加で

69:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:06:57.34 ID:SleJfKp1O
>>42
石本はタレント業(役者・レポーターなど)
大島は飲食店店長

157:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:32:37.47 ID:sBTeEmG5O
>>38
断トツで坂本ちゃんのその後のおねぇキャラがウザかったしなんか偉そうだった

39:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:58:35.68 ID:1Ep26kEpO
3年くらい前にうちの近所(九十九里浜)のコンビニで見た
細くて毛むくじゃらだった
その事を弟に話したら「なすびって死んだべ。人違い」と一蹴された

まだ生きてたのか

41:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 11:59:05.10 ID:K63UxFZMO
けーこ先生は何を

43:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:00:33.66 ID:pjHWd2Ra0
>>41
落語家に転身したと聞いたが

57:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:02:46.04 ID:+ozXmDVh0
>>43
落語じゃない浪曲師
春野恵子の芸名で活動してる

45:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:00:48.38 ID:Fzy4fqED0
ハガキ書きすぎで懸賞炎になったんだっけ?

51:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:01:59.80 ID:34toLzYzP
変わってなくてなんかうれしいわ

54:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:02:11.29 ID:14NWbSSB0
猿岩石の有吉じゃないほうはどうしてるんだ

58:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:02:55.28 ID:03HbVnKm0
>>54
ホストだかホストクラブ経営?

62:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:04:30.93 ID:JKJAdyqrO
イメージに反して意外と繊細でほのかに知性を感じさせる人だった記憶がある

67:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:06:35.97 ID:o0I2pf7wi
仮面ライダー出てたよね
割りと頻繁に

68:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:06:51.19 ID:N8EurhtP0
懸賞生活終了後に食べてたラーメンうまそうだった

73:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:08:31.86 ID:2QHxNcB7O
電波少年、ガチンコ、まじかる頭脳パワー、
ウッチャンナンチャンのなんだっけポケビのやつ、
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー、筋肉番付、
伊東家の食卓

86:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:12:10.21 ID:9/FRWwUU0
>>73
ポケビの署名集まったとき不覚にも泣いてしまった過去も消し去りたいw

75:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:09:02.84 ID:1ZLayZqI0
無人島に置き去りの企画に出てた森三中の黒沢やいとうあさこ以外の人達は
今でも芸能界にいるんかな?

87:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:12:11.04 ID:pjHWd2Ra0
>>75
建みさと以外は見ないね

101:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:14:56.39 ID:kj/Cujh50
>>87
とんねるずの細かすぎて〜で浅野温子のモノマネする人が出身者らしい

297:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:46:44.29 ID:4jIvHVVf0
>>101
とんねるずの細かすぎて〜で浅野温子のモノマネ なかのよいこ 元彼は劇団ひとり

76:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:09:35.77 ID:/egRPgdp0
この人、嫌みのない笑いで好きだった

78:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:10:49.91 ID:zBK9Lpcv0
なんかいいな。嫌いになれない奴

79:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:10:54.48 ID:aHk8fQkO0
ワイルドだぜー

81:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:11:09.96 ID:2QHxNcB7O
モザイク加工の費用がかかるから終わったイメージがある

95:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:13:05.31 ID:Vm0Pvtx40
大泉 洋の先祖(縄文時代)っていうイメージ

100:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:14:26.91 ID:Pk7aJ7ji0
仮面ライダーWに出てたよね







109:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:16:49.64 ID:YACYn5Wc0
びっくりした
あんまり老けてないな
あれから14年立ってるのに

112:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:17:19.42 ID:EjllwRl+0
すごい特徴的な顔してるよな

116:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:19:35.72 ID:/uAIt6NI0
最初のほうは全裸モザイクだったから
母親と気まずい空気になったw

118:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:20:25.07 ID:HhQJ+IK8O
人の良さがむちゃくちゃ表に出てるんだよなぁ

126:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:21:20.17 ID:5fLqKUBW0
カラテカの入江のほうは何してたんだろうと思ってた

128:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:22:20.35 ID:JKJAdyqrO
この番組あれでよく数字とれてたな
松村とかえげつない企画やらされてただろ、視聴者もおおらかだったのかな

129:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:22:22.84 ID:9rEMz2oY0
地球防衛軍のリーダーには超能力があったのかどうかがいまだに疑問だ。

135:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:24:32.68 ID:Qy0+Hu2zO
>>1
という設定だったのだねw
本当に1年も陽に当たらない生活をしていたら
骨も筋肉も弱くなっちまうだろw

147:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:28:17.34 ID:/74Khr+k0
>>135
それがおかしいっていって、なすびに超能力があるのかって話になって
んで地球防衛軍の企画がスタートしたんだよな

151:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:29:16.32 ID:siO8YGkg0
なすびの懸賞生活









175:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:39:17.75 ID:d6UAaqjHO
電波は懸賞生活だけは神だったな
ドッグフードが意外に食える!と気づいた時のなすびのリアクションたまらんw
しかしなーその後の韓国編はいらなかった

181:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:41:15.78 ID:fHEQjvRX0
貧乏でも楽しめることが見つけられて良かったな

182:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:41:56.12 ID:7t2aWvsR0
今懸賞生活したら企業とタイアップして、超セレブ生活になりそうだ

189:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:45:41.32 ID:1mCmXCtC0
大学の演劇サークルに入ってた頃
よその劇団にチラシの折り込みに行ったら
隣でなすびが折り込みしてた

192:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:47:02.88 ID:5hGz0ZNRO
芋洗坂係長なんて今生きてんのかすらわからん状態だからな

219:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:03:38.98 ID:IOwhW/LlO
>>192
パチ番組に出てる

204:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:54:29.40 ID:RCmOY4iW0
人気のあるうちに芸能界を去ったチューヤンは正解だったな

223:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:06:00.54 ID:slmvv9jW0
>>204
チューヤンが何でも出来たが為に、相方の何も出来なさにムカついたなぁ

241:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:14:24.70 ID:UzdXDRNF0
>>204
今はDJやりながら広告代理店勤務だもんなぁ。
完全に勝ち組。

212:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:57:30.20 ID:v7lnH3QR0
http://www.meiji.co.jp/sweets/okashi-land/products/himo_q/
普通にCMに出てるじゃないか。
こういう特徴的な顔立ちの人はなんだかんだで印象に残るんだろうな。

221:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:04:12.51 ID:3mOqpFBh0
ドラマとか舞台でよく見かけるな

222:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:04:52.29 ID:bhAzAoMYP
たまに個性派俳優として映画とか出てるよね

224:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:06:14.97 ID:7deGANJS0
知名度は抜群だけど、ひな壇に置いても駄目だろうな。
再現VTRで見てみたい役者だ。

234:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:11:21.33 ID:iU+Xmu1C0
>>1読んでちょっと感動してしまった
俺もやりたいことやろうかな・・・

252:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:18:26.44 ID:slmvv9jW0
>>234
俺も今の仕事やめて、
ヤリたい子とやろうかな、って思った
周りから何を言われようと、好きな子とやったほうが良いもんね

255:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:20:24.47 ID:7W8WO1JE0
>>252
ちょっと待て
早まるなw

236:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:12:24.23 ID:V0jvvvax0
ネットが無かったからいろいろできた時代でもあったね

279:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 13:35:34.22 ID:3q/B4/7W0
懐かしいなあなすび

117:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:20:21.86 ID:hXhb/zWzP
良くも悪くも個性的な見かけだから
何かクセのある役柄でハマると面白いだろうね

131:名無しさん@恐縮です:2012/04/17(火) 12:22:27.01 ID:5Dh5+BTEO
ユーモラスだけど、苦味や渋味も混じったいい役者になりそう
いい道を歩んでそうでいいな





0 件のコメント:

コメントを投稿