カレー粉とクミンとターメリックだけでいいみたいなので
鶏もも肉を一口大にキル!
スパイス用意!
カレー粉とクミンとターメリック それぞれおおさじ1ずつで
鶏ももをスパイスまみれにしてやったぞ!
ホールトマトを使えばいいんだけど
美味そうなやつがあったのでお湯につけてひん剥いてやったぜ!
ザク切りにして煮詰めるとホールトマトっぽいやつができます
赤ワインとマンゴーチャツネを加えて煮込む!とこんなのができます
とり肉を焼きます
軽く火が通るくらい
タンドリー風スパイシーチキン完成!
鍋に投入!
あとはひたすら煮込むだけ!
タモリさんが5年くらい前に発表したカレーだよ!
タモリさん曰く削れるものを削っていきついたカレーらしいので小麦粉は使わないよ!
カレーはルーのブレンドに飽きるとスパイスから作って自分好みに
しちゃうよね。
私は、ホールトマトを多めに入れて酸味を強くするのが好き。
スパイス配合までいくと葉っぱから集めて粉にする勢いなので
今んとこクミンとターメリックとガラムマサラしかもってないですw
煮詰めすぎたミネスローネの処理に困ってるからぶち込んでみようかな
あーそれ絶対美味しい!
カレーにトマトはばっちり合うよ!>>25さんもいってるけど
トマト多めだと酸味が強くなるからお好みで調節してね!
トマトソースもぶっこんどきます
どうしたらいい?
とりあえず頭冷やしてタモってこい
タモる=食べるなのよねw
実はうちの地方の方言なんだw
最近つかってるのは聞かないけどw
ここでカレーの素が登場!
オニオンペースト
にんにく(チューブ)
しょうが(チューブ)
を弱火で炒めていいにおいがしてきたらスパイスと牛乳とヨーグルトをいれて
いい感じになるまで混ぜます
ビール飲みすぎじゃないか?w
キッチンドランカーなのでw
30分に1本のわりあいで飲んでますw
やっぱションベンも入ってたか
タモリさんもキッチンドランカーで料理作りながら飲むんだぞ!
できた料理はお客さんにだして自分は食べないらしいけどw
カレーの素を鍋に入れてとろけるチーズも一枚いれときます
溶けゆくチーズ
じゃがいも準備!
ラップでまいてチン
米も準備!
マッシュしまっしゅwwwww
カレーになってきた!
カレー粉と牛乳と塩少々で
マッシュカレーポテトの完成!
鶏肉がボロボロにwwww
完成!
あらためて、いただきます!
完成してた!うまそー!!!
美味かったよ!
これはぐちゃぐちゃに混ぜて食べるもんだからこの白米でいいんだと思うw
混ぜたとこはキレイなもんじゃなかったので写真は撮ってないですw
みんなもタモリカレーを作ってみればいいよ!
レシピ(PDF注意)
http://www.1101.com/curry_club/pdf/recipe.pdf
ごちそうさまでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿