「不二家ネクター」がかき氷に!桃をまるごと裏ごしした果汁を使用 これはうまそう…
1:テキサスイズザレーズンφ ★:2012/05/29(火) 18:58:17.95 ID:???
赤城乳業は6月5日から、不二家のネクターピーチをイメージした「不二家ネクター桃のかき氷」を発売する。価格は126円(税込み)。 
「不二家ネクター桃のかき氷」はそのストレートなネーミングが示す通り、ロングセラーブランドの「不二家ネクター」をかき氷にしたもの。 
桃をまるごと裏ごしした果汁を使用しており、果実の素材を活かした、桃の香りと甘く濃厚な美味しさが味わえる。 
「不二家ネクター」は1964年に発売を開始。なめらかで濃厚な味わいが魅力の言わずと知れた定番飲料で、 
2010年にはサッポロビールとのコラボでお酒を、昨年はロールケーキにした「ネクターロール」、 
今年1月には同ブランド初の紅茶飲料となる「ネクターとろける紅茶ピーチ&ダージリン」なども発売されている。 
以下ソース:ナリナリドットコム 
http://www.narinari.com/Nd/20120518084.html 
画像 
 
 
4:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:07:12.42 ID:ZT1Wpz7S
絶対うまい! 
2:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:01:23.40 ID:ZbXVDyHE
ああガリガリくんみたいなスティックじゃなくてスプーンで掬って 
食べる方か 
8:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:10:10.61 ID:13fFclFd
不二家のネクターピーチは最高にうまい 
6:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:07:59.76 ID:gdPETXdv
売れ残りを冷凍して売りさばく訳ですね 
9:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:10:15.25 ID:AhufbeUe
ネクター飲むと 
頭痛くなる 
甘味料が合わないのか 
13:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:14:40.08 ID:WP6T6djd
遠足で持たされた冷やしてないネクターの思い出が・・ 
16:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:18:18.62 ID:0zk7h0+t
ネクターのとろとろがやみつきになるが 
果たしてカキ氷とマッチするのだろうか 
17:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:18:36.14 ID:QoHZKmpK
これはおいしそうだね。 
20:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:20:18.12 ID:PKCBpcbD
もっと量が欲しいな 
23:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:32:46.20 ID:/GLUXgM7
おっさんだけどネクター買うな 
美味いし 
24:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:33:20.38 ID:Arn8rAxF
そういえばネクター何年も飲んでないなあ 
25:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:37:28.36 ID:Vn/Eo2Mg
紙容器のネクターの味が薄いような気がしていたが 
今度のは濃厚な味を再現できるだろうか? 
カキ氷のネクター、見つけたら一度は買ってみたい商品です。 
26:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:37:38.70 ID:g+atlmh9
あー喰いたい 
31:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:00:04.46 ID:0ET2Rj0R
革新的な商品を連発する赤城乳業はガチ。 
33:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:08:50.62 ID:XteoWrE5
>>31 
こういうのは他人のフンドシ商売だからおいしいよな 
赤城は北海道限定で地元で人気のナポリン味アイスを出したし 
カルピス、ビックル、ネクター、ルックチョコレート、CCレモンもあったような 
36:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:16:36.26 ID:0ZzPRAcW
不二家のネクターといえば、昔は缶にギザギザが入ってた記憶があるんだが 
あれは何の意味があったんだろう・・・ 
37:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:20:29.62 ID:XteoWrE5
自社製だけど 
ブラックサンダーアイス、白くまアイスもうまいよ 
夏にかけて馴染のもの片端からアイスにしてくれw 
ミルキー、午後の紅茶、ファンタ、チョコボール、キャラメルコーン・・・ 
38:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:25:00.58 ID:jstj3L/A
かき氷のシロップとして出した方が絶対に良いと思うけどなあ 
41:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:32:03.61 ID:XAXwz2Ib
ネクタースパークリングは、正直、旨かったぜ 
42:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:33:16.01 ID:SoIhWfIf
これは買ってしまいそう 
48:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:36:20.17 ID:foTUipu7
シャーベットって言わないか、普通。 
55:名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:06:29.62 ID:imMDokbb
不二家のネクター製氷皿に入れて凍らす 
うまいんだな 
34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2012/05/29(火) 20:13:47.63 ID:D/4YiHy1
これは期待 
 
 
 
          
      
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿